日本最大級のオンラインフィットネスサービス「LEAN BODY」経営体制を強化

株式会社LEAN BODYのプレスリリース

国内最大級のオンラインフィットネスサービス「LEAN BODY」を提供する株式会社LEAN BODY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中山 善貴、以下 「LEAN BODY」)は、取締役会設置会社へと移行し、鞍立寛子氏が取締役、小原崇幹氏(BREW株式会社 代表取締役)が社外取締役、掛川紗矢香氏が社外監査役に就任しましたことをお知らせいたします。当社は本移行により、ガバナンス体制を強化し、経営の効率化と持続的かつ健全な事業成長を目指してまいります。

 

  • 背景

LEAN BODYは「世界中の人々に最高の資産(ココロとカラダ)を」をミッションに掲げ、いつでもどこでもスマホやパソコン1つでフィットネスができるオンラインフィットネス動画配信サービスを提供しております。
この度新たな経営体制に移行することで、ガバナンス体制・組織構築、プロダクトの向上、マーケティングの強化を目指し、より多くの人々の健康を支えていけるよう、サービスの成長をより一層加速させて参ります。
 

  • 新経営体制の紹介

取締役 鞍立寛子

仕事がうまくいかず行き詰まっていた時、私はヨガに救われました。身体を動かすということは、ダイエットに限らず、心身共にヘルシーでポジティブにしてくれる素晴らしいものだと信じています。
日本は他国と比較すると、まだまだフィットネスのカルチャーが根付いていません。デザインやコンテンツ力を武器に、もっとフィットネスの楽しさを伝え、LEAN BODYと共に未来を作っていきたいと考えています。

社外取締役 小原崇幹

私は上場企業を含むさまざまな会社の取締役を歴任し、起業家としても事業に向き合う中で、心と体の健康に関しての大切さを日々感じていました。 
これは起業家のみならず、今やほとんどの人が、日常での運動不足やもやもやした気持ちをどこかに抱えているのではないかと感じています。 
LEAN BODYはフィットネスというカルチャーを様々なサービスにして届ける会社です。 
それは人々の心身に影響を与えていくことが出来ると思いますし、今後より一層重要になってくると思っています。 それを一緒に創り上げていけることにやりがいを感じています。

社外監査役 掛川紗矢香

未だ猛威を振るい続けるCOVID-19。このコロナの発生により人々の生活は一変しました。リモートワークが増え、人との接触が減り行動にも制限がかかる中、心と体の健康維持が難しい方が増えています。
LEAN BODYはヨガやボクササイズなど種類が豊富で飽きることなく気軽に楽しめる点や運動量を管理してくれる点などが特徴的です。まさにwithコロナの新しい健康法として、人々の心と体に寄り添える場としてこれから益々需要が高まっていくと感じています。
私自身の新規事業や組織作り、IPO等の経験を活かしてLEAN BODYの成長に貢献し、世の中の健康に寄与していきたいと思います。
 

  • 自宅でできるフィットネス動画サービス「LEAN BODY」とは

「LEAN BODY」は、日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービスです。
厳選された有名インストラクターを採用し、まるでジムに通っているようなレッスンをいつでもどこでも受け放題。ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチなど、700以上のレッスンを展開しています。

iOSアプリはこちら:https://apple.co/2XqEREr
サービスサイト:https://lp.lean-body.jp/

 

  • LEAN BODY 会社概要

会社名:株式会社LEAN BODY
本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目22−9 渋谷道玄坂ビル AD-O 10F
設立:2015年12月17日
代表者:代表取締役 中山善貴
資本金:577百万円(資本準備金含む)
事業内容:オンラインフィットネスサービス「LEAN BODY」の運営

今、あなたにオススメ