オハヨーバイオテクノロジーズ株式会社のプレスリリース
乳歯から永久歯へと生え変わる大切な時期を過ごす小学生へ、歯とお口の健康の重要さを伝える
■動物と人間の歯の違い
象やサメなどの動物と人間の歯の本数の違いについて説明しました。人間の歯は、乳歯が20本、永久歯が28本に対し、象は4本、サメは150~200本という意外な数に児童たちはとても驚いた様子でした。歯の生え変わりについて、象は6回、サメは何回でも生え変わり一生のうちで2万4千本の歯が生えた事例を紹介しました。それらの動物に比べ、人間は一生に1回しか生え変わることがないため、一生付き合う自分の歯を大切にしてほしいと伝えました。
■むし歯菌について
むし歯の原因は、普段の生活の中にたくさん隠れているという話をしました。例えば、洗面台に置くことが多い家族で共用のうがい・歯磨き用のコップを通してむし歯菌がうつってしまいます。また、今の暑い季節に欠かせないスポーツドリンクですが、実は糖分も多く含まれているため、飲んだ後にはしっかり歯磨きをすることが重要だと伝えました。
■歯磨きのタイミングについて
歯磨きのタイミングは、朝・昼・夜の食事を食べた後にする印象がありますが、むし歯菌は就寝中に増えるため、特に夜の歯磨きが重要だという話をしました。就寝中に増える理由は、口の中の細菌を洗い流してくれる唾液の量が減るためと説明し、お口の中では歯だけでなく唾液が重要な役割を果たしていることを伝えました。
■健康を守る三種の神器「歯磨き・検診・ロイテリ菌」
身近なヨーグルト等に使われている乳酸菌の1つとして「ロイテリ菌」を紹介し、むし歯菌や歯周病菌を抑制する働きがあることを伝えました。それに加え、自分自身で行う歯磨きだけでなく、定期的に歯科医院へ行き検診を行うことも重要だと話しました。授業の最後に、歯の健康を守る三種の神器として、「歯磨き・検診・ロイテリ菌」の3つをみんなで唱和し、授業を終了しました。授業後もロイテリ菌についてクラスメイトと話しながら教室に帰っていく児童たちも多く、歯とお口の健康について楽しく学んでもらえた様子がうかがえました。
本授業に参加した児童たちから、『いろいろな悪い菌が歯にくっつき、それをとるには歯磨きが大切だということが分かりました。』や『今日学習した歯磨きの大切さを生活に生かしたいです。今、むし歯が一つもないので大人になってもむし歯にならないようにしたいです。』と、歯を守るための取り組みに前向きな意見をいただきました。千駄谷小学校の中野校長先生からも、『人生100年時代、ベースにあるのが歯の健康です。長く健やかに生きるためには歯の健康は基本だと思います。小学校から歯の健康について理解を深めることが大切なので、今日はとってもよい授業でした。』と、お話しいただきました。児童にも教員の皆さんにも、今後豊かな生活を送るためには歯やお口からの健康が大切だと感じていただきました。
― オハヨー乳業株式会社・オハヨーバイオテクノロジーズ株式会社 会社情報 ―
オハヨー乳業と、オハヨーバイオテクノロジーズは、日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループの一員として、日本人の健康寿命を延ばし、豊かな人生を実現するため「医と食のバランスを変える」という10年ビジョンを掲げております。オハヨー乳業は素材をいかした乳製品の開発・製造を通して、オハヨーバイオテクノロジーズはロイテリ事業を通じて、皆様の健やかな生活に貢献してまいります。