株式会社Smart Lab研究部門スマートガット(Smart Gut)が 国際ヒトマイクロバイオームコングレス (IHMC2022 KOBE)に協賛

株式会社Smart Labのプレスリリース

腸内フローラに欠かすことができない食べ物に着目し開発した、複合ルミナコイド健康食品『Lulumilk(ルルミルク)』を販売する株式会社Smart Lab(本社:東京都千代田区、代表取締役:酒井 康光)は、2022年11月8日(火)~10日(木)の期間、神戸で行われる、国際ヒトマイクロバイオームコングレスIHMC国際会議(IHMC2022 KOBE) https://ihmc2022.jp にスポンサー協賛いたします。

◆国際ヒトマイクロバイオームコングレスとは
IHMCとは、国際ヒトマイクロバイオーム代表者会議。2007年末に日本、米国、フランス、ドイツ、中国、カナダなどのマイクロバイオーム(微生物叢)の研究者が、国際ヒトマイクロバイオームコンソーシアム(IHMC:International Human Microbiome Consortium)を立ち上げました。
ヒトの身体に共生する微生物(細菌・真菌・ウイルスなど)の研究をする世界40カ国以上の国々の産学官関係者約1,000人が集う国際会議です。
IHMC第9回目の2022年は、日本で始めて開催されます。
本国際会議の議長は、組織委員長である服部 正平博士(早稲田大学・理化学研究所・東京大学)が務めます。

IHMC協賛ロゴ

<開催期間>
2022年11月8日(火)~10日(木)

<開催場所>
神戸ポートピアホテル 〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目10-1
http://www.portopia.co.jp/

<開催の目的と開催意義>
急激な発展をしているマイクロバイオ―ム科学の基礎研究や応用開発の現状と将来展望について、包括的に収集する絶好の機会であり、さらには国を超えた研究者相互のあるいは企業間の国際的な交流の場の提供に寄与することを目的とする。

<開催概要>
参加想定人数 :約1,000名
        (国内外の研究機関・企業・個人など、オンライン参加も含む)
プログラム概要:約20の学術セッション(口頭やポスター発表)を予定

◆協賛趣旨
当社製品・複合ルミナコイド健康食品『Lulumilk(ルルミルク)』の開発のキッカケは、人と微生物との共生関係の知見を得たことでした。
微生物(細菌、真菌、ウイルス)というと悪いイメージを持たれがちでしたが、様々な研究の結果、人に共生している微生物(常在菌)は、人の健康維持に非常に重要であることが分かってきました。人間は、出産過程から様々な微生物が身体に棲みつき、人間の成長や健康に常在菌が深く関わっていることが解明されつつあります。
しかし、この領域の研究は、まだ歴史も浅く、これから解明しなければならないことが多くあります。
株式会社スマートラボは、本国際会議が、人と健康の研究領域において非常に重要な意味を持つことから、弊社研究部門スマートガット(Smart Gut)にて協賛することに致しました。

◆複合ルミナコイド健康食品『Lulumilk(ルルミルク)』
「Lulumilk(ルルミルク)」は、腸内フローラが代謝する「短鎖脂肪酸」を効率的に産み出せるよう、「ルミナコイド」と乳酸菌を配合した、全く新しい腸活・健康食品です。

腸内で作られる「短鎖脂肪酸(酪酸、プロピオン酸、酢酸など)」の有用性に近年注目が集まっています。この「短鎖脂肪酸」の元となるのが「ルミナコイド」です。

ルミナコイドは、腸内フローラに不可欠な食べ物ですが、現代はこの「ルミナコイド」の摂取量が慢性的に不足しています。
さらに、テニスコート半面分もの表面積があると言われている大腸全域に棲みついている腸内フローラが、「短鎖脂肪酸」を産み出すには、「ルミナコイド」を隅々に届けることが必要です。

「Lulumilk(ルルミルク)」は、広範囲の腸内フローラに届くよう、特性が異なる複数種類のルミナコイドを含有しています。また、熱や酸に強く、腸まで届く乳酸菌も配合しています。
つまり、短鎖脂肪酸の元をバランス良く隅々に届けて、更に、短鎖脂肪酸を産み出す微生物(酪酸菌など)をサポートする健康食品です。
「Lulumilk(ルルミルク)」は、食品添加物不使用の粉末です。
そのため、お湯や水で溶かす他、コーヒーやスープ、プロテインなどに混ぜて飲用や、スイーツや料理に使用して摂取することもできます。
子供から年配の方まで、ご家族の皆様でお召し上がりいただけます。

ルルミルク

主な成分

生み出す力と5つの特徴

ルルミルクの詳細 https://www.smartlab.jp/products

■ルルミルク発売1周年記念
ルルミルク発売一周年を記念して、腸内細菌研究の第一人者、京都府立医大大学院医学研究科 教授 医学博士 内藤 裕二先生と、内科・皮膚科医 友利 新先生の腸内細菌と健康に関する対談動画を、当社YouTube「オナカのチカラ」チャンネルに公開しています。

オナカのチカラチャネル https://youtube.com/channel/UCxy4rQk6QBbbUYIMaa-1VjQ

■株式会社Smart Lab(スマートラボ)概要

サスティナビリティロゴ

株式会社Smart Labは、美容と健康の本質を根本から考え、腸内フローラの多様性維持に不可欠な「ルミナコイド」などをテーマとした「研究開発・教育・課題解決型製品・サービス」を通じて、人々のウェルネスなライフスタイルへの「行動変容」を促す事業を展開しています。
エビデンスに基づく食の知識普及・講習、保育園や学校での講演・研修、カフェやベーカリーショップの商品開発・広告・販売促進、医療機関のマーケティング活動支援などを経て、2021年8月より健康食品の販売を開始しました。今後も健康寿命の伸長及び経済的価値の創出に貢献してまいります。

商号: 株式会社Smart Lab(カブシキガイシャ スマートラボ)
住所: 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F
代表: 代表取締役 酒井 康光
Web : https://www.smartlab.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。