株式会社cotreeのプレスリリース
オンラインカウンセリング・コーチングの「cotree」を展開する株式会社cotree(本社:東京都港区、代表取締役:西岡 恵子、以下cotree)は、大切な方へcotreeのカウンセリングを贈る「カウンセリングギフト」サービスの提供を、2022年12月23日(金)から開始しましたことをお知らせいたします。
cotreeのカウンセリングギフトはメッセージを添えてオンラインカウンセリングを贈ることができるサービスです。
身の回りの悩んでいる友達や遠くに離れて暮らしている家族などに向けて、心の専門家があなたの大切な人をケアする時間を贈ることができます。
■cotree カウンセリングギフト サービスページ
https://cotree.co/gift
- cotreeのカウンセリングギフトサービスとは
家族のことや、仕事のこと、進路のことなど誰かに悩みを相談したいと感じる瞬間は少なくありません。cotreeの調査では、75%のひとは仕事や家族、自分自身のことについて何かしらの悩みを抱えています。しかし、悩みについて、誰かに頻繁にまたはときどき相談するひとは全体の半数程度と、必ずしも多くはありません(※cotree独自調査参照 https://cotree.co/posts/research_220914)。
体調を崩してしまったり、働くことができなくなってしまう前に、誰かに相談することや、反対に相談にのることはとても大事なことです。
しかし、「自分では相談にのれる自信がない」「自分が相談にのると、相手にむしろ負担をかけてしまう」「悩みや迷っていることをしっかりと受け止められるか不安」というように、誰かの相談にのることがなかなかできないときもあります。
カウンセリングギフトは、そういった課題を第三者であるカウンセラーを介して解消することを目指し、オンラインカウンセリングを贈っていただくことを目的にしています。
今後もcotreeは、メンタルヘルスケアのインフラになり、やさしさでつながる社会をつくることを目指します。
- ギフトカードの贈り方と受け取り方について
■ギフトの贈り方
1. ギフト作成フォームへアクセス
2.メールアドレスとメッセージを記入します
3. クレジットカードでカウンセリングギフトを購入します
4.購入したギフトのURLがその場で作成されます
5. URLを相手へ送信
ギフトのURL(もしくはQRコード)をコピーして、贈りたい方へお好きなSNSやメールを使って送信すれば、プレゼント完了です!相手の住所やお名前がわからなくても贈ることが出来ます。
■ギフトの受け取り方
1. 贈り主から届いたギフトのURLへアクセス
2. 届いたメッセージとギフトの内容を確認
3. cotreeに登録してギフトを使ってカウンセリングを予約
※ギフトの有効期限は180日間
ギフトの利用条件:
カウンセリングギフトは、cotreeのオンラインカウンセリングサービス5,000ポイント分(税込5,500円相当)のお申し込みにご利用いただけます。
※cotreeアセスメントコーチング は対象外です。
※カウンセリングの実施には5,000ポイント以上が必要な場合がございます。
■cotree カウンセリングギフト サービスページ
https://cotree.co/gift
- オンラインカウンセリングの「cotree」とは
日本最大級のオンラインカウンセリングサービス「cotree(コトリー)」
https://cotree.jp/
ビデオ・通話形式の「話すカウンセリング」、またはメッセージ形式の「書くカウンセリング」の2種類のオンラインカウンセリングをご利用いただけます。心理資格の中でも専門性の高い「臨床心理士」や「公認心理師」の保有者が140名以上登録し、国内最大の登録数*を誇ります。審査を通過した方のみ登録しているため、安心してご相談いただけます。
※国内カウンセリングサービスの公開カウンセラー数を比較(2022年2月時点、自社調べ)
「話すカウンセリング」(ビデオ・通話カウンセリングサービス)
オンラインミーティングアプリ「Zoom」を利用してビデオ・通話形式で、厳正な審査に通過した臨床心理士やキャリアカウンセラーと悩みを抱える人をつなぐオンラインカウンセリングサービスです。通常費用は、1回45分 5,500円(税込)〜。カウンセラーとの対話を通じて、自分とじっくり向き合うことができます。時間や場所を問わず、すぐに話したいときでも対応可能なカウンセラーに相談できます。
「書くカウンセリング」(メッセージカウンセリングサービス)
あなた専属のパートナー(カウンセラー)に、1対1のメッセージ形式で相談できる「書く」カウンセリングです。期間中何通でもcotreeシステム内でメッセージを送ることができ、24時間以内にカウンセラーから返信が届きます。通常費用は、2週間 8,800円(税込)。自分の抱えている悩みや感情をゆっくりと自分のペースで言葉を選びながら伝えられるので、自分の中である程度整理しながらカウンセリングを進めていきたいという方や「話す」のが苦手という方におすすめです。
「アセスメントコーチング」(性格特性診断+コーチング)
cotreeのアセスメントコーチングでは、初回コーチングの前に、必ず「性格特性診断」を受けていただきます。質問に答えることで、ご自身の「性格特性」や「仕事への動機」、「ソーシャルタイプ」などの診断結果を得ることができ、担当コーチからご自身の性格について詳しく解説を聞くことができます。cotreeのアセスメントコーチングでは、客観的な性格特性診断を読み解くことで、自分自身の性格のカタチを細かく捉えたコーチングができます。
- 従業員や学生をサポートする「法人・公共団体・大学向けプラン」提供中
オンラインカウンセリングサービス「cotree」の利用費用を法人・団体・大学がご負担いただく形で、従業員や学生のメンタルケアをサポートする「法人・団体向けプラン」「大学向けプラン」を提供しています。初期費用はなくサービスのご利用件数をベースに請求書を発行する仕組みのため、低コストでご導入いただけます。
「法人・団体向けプラン」では従業員への福利厚生としてカウセリングを自由にご利用いただいたり、メンタル不調が心配な方にご利用を促していただくことも可能です。大学の学生支援室でケアしきれない学生のサポートなど「学生のオンライン相談窓口」としてご活用いただける「大学向けプラン」や、全国各地の自治体など公共団体向けの実績もございます。
また、従業員・学生ご自身で24時間365日ご予約・ご相談が可能なため、法人・大学側での事前調整等は不要です。
自社の従業員や学生の皆様のメンタルヘルスケアをサポートしたい法人・公共団体・大学さまは、ぜひ下記ページよりお問い合わせください。
法人・団体向けプランの申込方法・詳細
https://corp.cotree.jp/
大学向けプランの申込方法・詳細
https://corp.cotree.jp/university
- 株式会社cotreeについて
株式会社cotreeは、「やさしさでつながる社会をつくる」を企業理念とし、メンタルヘルスケアのインフラを目指し、2014年の設立以来、オンラインカウンセリング・コーチングを中心に「メンタルヘルス x IT」の領域で事業およびサービスを展開しています。
【会社概要】
代表者:代表取締役 西岡 恵子
所在地:東京都港区六本木4-8-5 5階 Kant. co-office 507
設立日: 2014年5月14日
資本金:22,500,000円
URL:https://cotree.co
【運営サービス】
個人向けオンラインカウンセリングサービス 「cotree (コトリー)」
https://cotree.jp/
個人向けコーチングサービス 「cotreeアセスメントコーチング」
https://as.cotree.jp/
法人・団体向けオンラインカウンセリングサービス「cotree法人・団体向けプラン」
https://corp.cotree.jp/
大学向けオンラインカウンセリングサービス「cotree大学向けプラン」
https://corp.cotree.jp/university