医療法人社団慈愛会 東京銀座ウェルネス&エイジングクリニックのプレスリリース
東京銀座ウェルネス&エイジングクリニック(所在地:東京都中央区、院長:大谷 崇裕)は、加齢度マーカーの一種である「染色体テロメア長」を院内で測定するサービスを、2023年1月10日より開始しました。この加齢度測定は、ミライラボバイオサイエンス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:田中 めぐみ)によるメディカルサポートのもと、院内研究室にて開発した手法により、末梢血単核球細胞を用いて行われます。
本サービスの提供価格は、税込20,000円となります(別途診察料が必要です)。
テロメアとは細胞内の染色体の末端にある構造で、重要な遺伝情報を守る機能があります。細胞が分裂して複製される際に、テロメアのごく一部が失われて短くなります。ヒトの一生のうちの数十年という期間の中で、多くの細胞は分裂を繰り返すことで新陳代謝を行います。その結果、加齢に伴って細胞内のテロメアは短くなります。テロメアが限界まで短くなると細胞はもはや分裂することができず、新しい細胞を作り出すことができなくなります。これが老化の一因と考えられています。短くなったテロメアは、老化関連疾患の発症リスク上昇と関連するとも考えられています(1)。
テロメアの短縮は、生活環境やライフスタイルに大きく左右されます。ライフスタイルを改善することで、テロメア短縮の速度を遅らせることができると考えられています(2)。また最近の研究論文では、ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)を摂取することで、テロメアが伸長する可能性も指摘されています(3)。 さらには、細胞内でNMNを材料として産生されるニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD+)は、たとえテロメアが短縮していたとしても、その健康に与える悪影響を抑えることができる可能性も示唆されています(4)。
当院のメディカルサポートを行っているミライラボバイオサイエンス株式会社は、世界で初めてNMNサプリメントの販売を開始したNMNのリーディングカンパニーとして、科学的根拠に基づいた「プロダクティブ・エイジング」の世界的な実現を目指し、Quality Of Lifeの向上に寄与すべく取組を続けております。その一環として、NMNサプリメントの製造販売のみならず、テロメア長の検査など、加齢度測定や老化関連疾患の発症予測を目指した郵送検査キットの開発・ローンチを進めています(5, 6)。
当院は、診療と研究開発を通じて超高齢社会における健康寿命の延伸、また将来の医療や医学の発展にも貢献していきたいと考えております。
■本件に関するお問い合わせ
東京銀座ウェルネス&エイジングクリニック
(tokyoginzateamlabo@tgwaclinic.com、03-6263-2034)
【脚注】
(1) https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33552142/
(2) https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/21102320/
(3) https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34912838/
(4) https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35822010/
(5) 世界初!郵送で「ミトコンドリア量測定」による加齢度測定を実現〜郵送検査キットの先行予約販売を開始〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000103030.html
(6) 延べ500万人分のコホートデータを活用して「疾病13種の発症リスクをAIで予測」する個人向け郵送キットを発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000103030.html