【リモートワーク、50代独身会社員のホンネとは?】「出社組の楽しそうなチャットで疎外感を感じる」「コロナで人の温もりを感じにくい…」など悲痛な声

株式会社ウェルネスのプレスリリース

 パーソナルドクターを提供する株式会社ウェルネス(本社:東京都港区、代表取締役/医師:中田 航太郎)は、フルリモートで働いている、50代の独身会社員101名に対し、リモートワークにおけるホンネ調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。

■調査サマリー

■調査概要
調査概要:50代独身会社員のリモートワークにおけるホンネ調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2023年12月26日〜同年12月28日
有効回答:フルリモートで働いている、50代の独身会社員101名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。

≪利用条件≫
1 情報の出典元として「株式会社ウェルネス」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://wellness.jp/

■リモート生活の中で、4割以上が「自身の健康管理ができていない」と実感
 「Q1.あなたはリモート生活の中で、ご自身の健康管理が十分にできていると思いますか。」(n=101)と質問したところ、「あまりそう思わない」が33.7%、「全くそう思わない」が10.9%という回答となりました。

・非常にそう思う:14.8%
・ややそう思う:36.6%
・あまりそう思わない:33.7%
・全くそう思わない:10.9%

・わからない/答えられない:4.0%

■理由として、7割以上が「運動量が減ったから」と回答
 Q1で「あまりそう思わない」「全くそう思わない」と回答した方に、「Q2.ご自身の健康管理が十分にできていないと思う理由を教えてください。(複数回答)」(n=45)と質問したところ、「運動量が減ったから」が71.1%、「適度な運動を行っていないから」が53.3%、「睡眠の質が悪いから」が40.0%という回答となりました。

・運動量が減ったから:71.1%
・適度な運動を行っていないから:53.3%
・睡眠の質が悪いから:40.0%

・生活リズムがバラバラで睡眠時間にばらつきがあるから:26.7%
・仕事が忙しく、健康に気を遣う時間がないから:26.7%
・食生活が不規則だから:24.4%
・コロナを理由に少しの不調では病院に行かなくなったから:13.3%
・酒・タバコなどの嗜好品を摂取しすぎているから:8.9%
・暫く検査を受けていないから:6.7%
・つい無理をして、体調を崩してしまうことがあるから:6.7%
・その他:6.7%
ー58歳:遅寝早起きをしているから
ー56歳:ずっと家にいるので、気分転換がうまく出来ず、ストレスが溜まりがち
・わからない/答えられない:0.0%

■他にも「仕事の区切りがつけづらく、つい長時間労働になってしまう」や「ストレスが多すぎる」などの理由も
 Q2で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q3.Q2で回答した以外に、ご自身の健康管理が十分にできていないと思う理由があれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=45)と質問したところ、「仕事の区切りがつけづらく、つい長時間労働になってしまう」や「ストレスが多すぎる」など32の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・58歳:仕事の区切りがつけづらく、つい長時間労働になってしまう。
・52歳:ストレスが多すぎる。
・50歳:食生活で野菜不足だと思うから。
・52歳:体の疲れが全くとれない。
・51歳:通勤に勝る運動をできていないから。
・52歳:在宅が増えてやる気がおきず、なにもかもいやになった。
・56歳:体調が良くないから。
・55歳:起きる時間がバラバラになるから。

■4割以上が、リモート生活で「寂しい/不安/孤独」という気持ちを感じた経験あり
 「Q4.あなたはリモート生活の中で、「なんとなく寂しい/不安/孤独である」といった気持ちを感じたことがありますか。」(n=101)と質問したところ、「よくある」が13.9%、「たまにある」が26.7%という回答となりました。

・よくある:13.9%
・たまにある:26.7%

・あまりない:27.7%
・全くない:26.7%
・わからない/答えられない:5.0%

■「1人の時間が多く、考え込んでしまう」や「万が一自分が倒れたときに頼れる人がいない」ことが理由に
 Q4で「よくある」「たまにある」と回答した方に、「Q5.リモート生活の中で、「なんとなく寂しい/不安/孤独である」といった気持ちを感じる理由を教えてください。(複数回答)」(n=41)と質問したところ、「1人の時間が多く、考え込んでしまうから」が56.1%、「万が一自分が倒れたときに頼れる人がいないから」が48.8%、「ぼんやりとした不安を吐き出せる相手がいないから」が41.5%という回答となりました。

・1人の時間が多く、考え込んでしまうから:56.1%
・万が一自分が倒れたときに頼れる人がいないから:48.8%
・ぼんやりとした不安を吐き出せる相手がいないから:41.5%

・体調を気遣ってくれる人が身近にいないから:26.8%
・毎日同じことの繰り返しで刺激がないから:24.4%
・仕事の疲れや悩みで心に余裕が無いから:22.0%
・その他:2.4%
・わからない/答えられない:2.4%

■他にも「出社組の楽しそうなチャットのやり取りを見ていると、疎外感を感じてしまう」や「コロナ前と違い、人の温もりを感じ取りにくくなっている」などの理由も
 Q5で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q6.Q5で回答した以外に、リモート生活の中で、「なんとなく寂しい/不安/孤独である」といった気持ちを感じる理由があれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=40)と質問したところ、「出社組の楽しそうなチャットのやり取りを見ていると、疎外感を感じてしまう」や「コロナ前と違い、人の温もりを感じ取りにくくなっているため」など30の回答を得ることができました。

 

<自由回答・一部抜粋>
・56歳:出社組の楽しそうなチャットのやり取りを見ていると、疎外感を感じてしまう。
・50歳:コロナ前と違い、人の温もりを感じ取りにくくなっているため。
・50歳:一人暮らしで、1日話す事がない日もある。
・50歳:ふとした時に周りに話せる人がいないから。
・54歳:会社の人とのコミュニケーションがないため、なんとなく寂しい。
・52歳:この先の経済的なこととか不安が多いから。
・59歳:仕事仲間とコミュニケーションが取りづらいから。
・57歳:コロナで友達に会う機会も減ったので。

■「寂しい/不安/孤独」と感じる瞬間、「仕事合間の休憩」が41.5%で最多、続いて「1日の仕事終了時」が31.7%
 Q4で「よくある」「たまにある」と回答した方に、「Q7.リモート生活の中で、「なんとなく寂しい/不安/孤独である」といった気持ちに陥る瞬間を教えてください。(複数回答)」(n=41)と質問したところ、「仕事の合間に休憩している時」が41.5%、「1日の仕事が終わった時」が31.7%、「就寝時」が22.0%という回答となりました。

・仕事の合間に休憩している時:41.5%
・1日の仕事が終わった時:31.7%
・就寝時:22.0%

・仕事が忙しい時:14.6%
・起床時:12.2%
・友人・知人と会った時:4.9%
・オンライン会議が終わった時:2.4%
・その他:4.9%
ー51歳:テレビやネットを観た時
・わからない/答えられない:12.2%

■「終業時、誰とも会話をしていなかったことに気づいた時」や「同僚と他愛もない話をしていた時代が懐かしい」という声も
 Q7で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q8.Q7で回答した以外に、リモート生活の中で、「なんとなく寂しい/不安/孤独である」といった気持ちに陥る瞬間があれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=36)と質問したところ、「終業時、誰とも会話をしていなかったことに気づいた時」や「同僚と他愛もない話をしたり、カジュアルな笑い話で簡単にストレスを発散できていたのが懐かしい」など24の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・57歳:終業時、誰とも会話をしていなかったことに気づいた時。
・50歳:同僚と他愛もない話をしたり、カジュアルな笑い話で簡単にストレスを発散できていたのが懐かしい。
・56歳:人との直接的なつながりが感じられなくなったと思う瞬間、何となく寂しいとか疎外感を感じてしまったりする。
・54歳:忙しい時は何も考えないのですが、一息ついた時に感じる。
・58歳:プライベートの勉強や活動で忙しい時。
・53歳:ミスをした時。
・54歳:ネット上でコメントでふざけあったあと、ネット回線を切った時。
・50歳:話し相手がいないとき。

■まとめ
 今回は、フルリモートで働いている、50代の独身会社員101名に対し、リモートワークにおけるホンネ調査を実施しました。

 リモート生活の中で、50代の独身男性の4割以上が「寂しい/不安/孤独」という気持ちを感じた経験を持ち、「1人の時間が多くて考え込んでしまう」や「万が一自分が倒れたときに頼れる人がいない」という不安を抱えていることが分かりました。また、「寂しい/不安/孤独」という負の感情に陥る瞬間を伺うと、「終業時、誰とも会話をしていなかったことに気づいた時」や「人との直接的なつながりが感じられなくなったと思う瞬間、疎外感を感じてしまったりする」という孤独感を感じている実態が明らかになりました。

 コロナ禍でフルリモートという働き方に切り替えた会社員は多く、リモート生活による課題は運動不足だけではないことが浮き彫りとなりました。特に、50代独身男性の多くが、気づいたら一日誰とも会話を交わしていないことなどが理由で、孤独感や疎外感を感じていることが分かりました。リモートワークを導入する企業として、従業員が健康状態を見直しやすい環境を作り、心身を大切にすることを促すことが重要になってくるといえるでしょう。

■「Wellness」について

 「Wellness」は、科学的根拠に基づく病歴データや検査データを基に、医学教育や日々の臨床現場で習得した治療に関わる知識・技術だけでなく、予防医学・ビヘイビアヘルス(公衆衛生学)についても熟知した医師がカウンセリング等を行う日本初のパーソナルドクターサービスです。定期的な人間ドックや精密採血検査、専属医師との定期コーチングや365日対応、過去から現在に至る全ての健康データ管理/分析、専門医への紹介・セカンドオピニオンなどをパッケージ化し、一人ひとりにあった予防医療や生活改善プログラムを受けることが可能です。

Webサイト : https://wellness.jp/

■会社概要
会社名:株式会社ウェルネス
所在地:東京都港区南麻布1-18-3 ラピス南麻布2 302号室
代表:代表取締役 中田 航太郎
設立:2018年6月20日
URL:https://company.wellness.jp/
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。