トーラス株式会社のプレスリリース
インターペット2023(日本最大級のペットのイベント)が東京ビッグサイトで開催されます。一般デーの3月31日金曜日から4月2日日曜日まで、『飼い主様のペットの歯みがき実施率100%』を目指して以下の通りイベントを開催します。
ブース番号 東3ホール(E3-B002)トーラス / 日本ペット歯みがき普及協会 ブース
●3月31日(金)11時~かまくらげんき動物病院 院長 石野 孝による顕微鏡を使って歯の健康状態チェック
●4月1日 (土)14時~DOGSHIP.LLC代表 須崎 大による、愛犬から見た歯みがきとは?愛犬の気持ちがよくわかるセミナー
●4月1日~2日(日)10時~ 一社)日本ペット歯みがき普及協会代表 赤津 徳彦による愛犬と参加できる歯の磨き方教室
を開催致します。
愛犬と参加できる『飼い主様への教育型イベント』になります。愛犬の気持ちを理解して、飼い主様が毎日歯みがきが出来る環境を作りたいという願いから開催されます。生活環境や食事環境を変えるだけで、今すぐできることもきっと見つかります。愛犬の健康寿命の延伸の為に、ぜひ当ブースにお立ち寄りください。
コロナ禍中にペットを飼う人が約114%(2019年に比べて2020年の前年比)増えましたが、外出や人との出会いがままならなかったこともあり、ペットの歯みがきやしつけに関するお悩みが増えています。特に、愛犬の歯みがきは、愛犬が嫌がるという理由から約70%の方が上手に出来ていない状況です。
弊社では、まだペットの歯周病が今の様に騒がれる前の1999年からペット用の歯みがき用品を発売し、商品を通じて飼い主様への歯みがきの啓蒙活動をしています。
飼い主様の声を聞き、その都度お悩みを解決する商品を作り続けたところ、今では商品数が40種類と業界最大クラスの品揃えをしています。また、メーカーとしては珍しく、ペットグッズショップ 『ディーテラス伊勢丹立川店』も運営しており、とにかく飼い主様の声を、悩みを聞いて商品作りを心掛けています。2015年頃に、弊社の歯みがき用品をうまく使えなかった・・という声を聞き、2016年からは『歯ミガキマン』として、社長の赤津自らが日本全国60か所以上での歯の磨き方教室やセミナー(Zoom含む)などを開催してきました。
今回は、一社)日本ペット歯みがき普及協会と共同出展をして、飼い主様の歯みがきに関するお悩みを一人でも多くの方に解決してもらう為に、イベントも開催します。歯みがきが出来ないのはあなただけではなく、多くの方が悩んでおられますので、ぜひこの機会に当ブースにお立ち寄りください。
トーラス株式会社 赤津 徳彦 DOGSHIP.LLC 須崎代表 かまくらげんき動物病院 石野 孝院長