日本初の介護美容専門スクール「介護美容研究所」名古屋で開校。

株式会社ミライプロジェクトのプレスリリース

高齢者向け美容サービスを専門とした人材を育成する、日本初の「介護×美容」専門のプロフェッショナルスクール【介護美容研究所】を運営する、株式会社ミライプロジェクト(本社:東京都渋谷区 代表取締役:山際 聡)は、東京・大阪、福岡校に続き全国4校目となる「介護美容研究所 名古屋校」を2023年4月1日より開校することを発表します。

  • 介護美容研究所 名古屋校概要

住 所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目15-33栄ガスビル8F

開校日:2023年4月10日(オリエンテーション) 2023年4月17日(初回授業開始)

詳細についてはHPを御覧ください 
URL▶https://academybc.jp/about/
 

 

 

  • 愛知県での初開校について

介護美容研究所はこれまでに東京・大阪・福岡と展開し、今回、愛知県での開校を機に、4大都市での展開を達成しました。ケアビューティストを目指す方には、学ぶ地域の選択がしやすくなり、利用者様にはケアビューティストの増加とともに、サービスを受けやすい環境を提供することができます。今後、東海地方での介護美容・ケアビューティストの認知拡大を目指し、情報発信を続けてまいります。また、名古屋校1期生がサービスの提供を始めるのは来年2024年1月ごろからを予定しております。
 

  • 介護美容研究所が目指す今後について

日本初の介護×美容のスクールとして全国に介護美容のなり手を増やし、「介護」「美容」と分けるのではなく、両方の技術を持つ人材を育て、職域を広げていきます。また、3Kのイメージが強く残る業界の印象を刷新し、美容から介護へのアプローチによって若い世代への職業認知や、職業の社会的地位向上に寄与出来ると考えています。
介護美容研究所では、美容を提供することによって、ICF(国際生活機能分類 ※図1)における「生活機能」の改善に働きかけ、QOLを向上させ、社会参画・地域コミュニティへ参加するきっかけづくりを、介護美容が提供できると確信しています。
 

今後の計画として、大都市だけではなく地方でのサテライト校展開や認定校、資格制度などを3年以内に整備し、介護美容がより多くの皆様へ届けられるよう、2026年までにはケアビューティスト1万人排出を目標としております。また、高齢者の皆様のQOL・ADLの向上、ケアビューティストの認知・地位向上のために活動してまいります。

 

  • 介護美容とは

当社が提供する介護美容は、利用者様が快適な時間を過ごせるよう、高齢者向け美容の様々な技術とともに、介護技術を習得することで介助が行えます。これにより、施設スタッフが施術に同席する必要がなくなり、日常動作が困難な方にも安全・安心して施術をお受けいただくことが可能となっております。皆さんも聞いたことのある「訪問美容」と、当社の「介護美容」では老齢者の皮膚への知識や介護に対する知識・技術というところに大きな違いがあります。当社サービスでは、ネイル、エステ、メイクアップ、理美容などのメニューを取り揃えることで、ジェンダーレス、エイジレスなサービスを提供しており、介護美容を介してウェルビーイングの一端を担うことが出来ると自負しております。
 

※【日本初】の使用について
【調 査】自社調べ
【調査年月】2019年4月
【調査括り】高齢者向けにネイル・メイク・エステ・理美容の技術と介護技術の習得を目的とした高齢者向けの総合美容スクールとして

 

  • 株式会社ミライプロジェクトについて

株式会社ミライプロジェクトは、人材の育成と社会活躍支援を行い、「なり手」「働き手」「受け手」の全ての人にやりがいと幸せを提供し、21世紀のミライヅクリを介護×美容でサポートする人材コンサルティング会社です。人材育成〜就労支援・美容サービスの提供など、トータルコーディネートが可能なサービス体制を構築しております。人材育成を日本初の介護美容専門教育機関【介護美容研究所】で行い、就労を全国約10,300施設の介護施設と提携している【B&Cキャリアパーク】で支援。そして訪問美容サービス【care sweet】では、高齢者の皆様へ美容サービスを提供し、ADL・QOLの向上が期待できます。当社では、どんな方へも美を提供し、介護美容を広めて世の中を良くする事を目指しています。
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。