製薬会社と共同開発。1本で『育毛』×『頭皮の不快臭(※1)』にW効果を発揮する男女の髪悩みのためのジェンダレス育毛剤「SCALP DROP(スカルプドロップ)」を新発売!

株式会社アビーのプレスリリース

”お母さんが選ぶ高保湿ボディーソープ第1位(※2)”の「ロリー&アリー」を展開する株式会社アビー(本社:東京都)は、2023年4月6日より、夫婦・パートナーと一緒に使えるジェンダレス育毛剤「SCALP DROP(スカルプドロップ)」を販売開始します。
「SCALP DROP(スカルプドロップ)」は、男女共通の抜け毛・薄毛の原因である頭皮環境の悪化に、4 つの医薬部外品有効成分がしっかりアプローチすることで発毛を促進、年齢と共に細く薄くなった髪を太くしなやかに育てる育毛剤です。
これ1本で「育毛」、さらに「加齢による頭皮の不快臭(※1)」のW効果を発揮する育毛剤として国内の製薬会社と共同開発し、美しい髪と健やかな頭皮へと導きます。

 

 

【開発背景】

アビーが展開する「ロリー&アリー」は、実際に2児の母である開発者(株式会社アビー 代表取締役 稲田恵美子)の「子供と一緒に使える肌にやさしい化粧品を作りたい」という想いから作られた「家族で使える」をコンセプトとするコスメブランドです。
発売当初よりママたちからご支持いただき、美容のお悩み相談や商品に対するご要望も寄せられる機会も増えてきました。その中で私たちが注目したのは「女性の抜け毛」に関するお悩みでした。
女性の抜け毛ニーズはあるものの、まだまだ店頭では男性専用を謳った育毛剤が多い傾向があります。だからといって男性用を使うには、香りもパッケージも女性にとってベストとはいえないかもしれません。
だったら、ロリー&アリーの「家族で使える」をコンセプトを取り入れた「ご夫婦・パートナーで使ってもらえるジェンダレスな育毛剤を作りたい。そんな発想から「SCALP DROP(スカルプドロップ)」の開発は始まりました。
男性、女性のいずれにもしっかりと効果を発揮する商品にするため、こでまで多くのヘアケアを手がけてきた国内の製薬会社と共同開発。4つの医薬部外品有効成分を厳選し、薄毛や抜け毛の根本原因にしっかりとアプローチするよう処方を設計しました。
さらに、香りはナチュラルなグリーンハーブを採用。ジェンダレスにお使いいただける爽やかで気分をリフレッシュする香りに仕上げました。

SCALP DROP(スカルプドロップ)のコンセプト】  
 

 
人生の大きな転機がある年齢は、同時に頭皮への影響も変化が大きな時期。性別を超えて使える「ヘアケア」であなたの髪も大事な一生のパートナーに。
二人でも使えるからこそ高まる美容意識は、きっとこれまでの生活に新しい風を吹かせてくれます。ぜひ、ご夫婦やパートナーと一緒につかっていただきたい育毛剤です。

【抜毛や薄毛の原因】

 

そもそも健康な髪は、発毛後 4 ~6年の間成長し続けます。この成長期を過ぎると、約3週間の退行期、約3ヶ月の休止期となり、その後再び成長期に入ります。これをヘアサイクルと言います。
通常であれば抜け毛や抜け毛が起こることはありませんが、このヘアサイクルが乱れると、成長期の期間が短くなり、本来太くあるはずの毛が細く短いまま、抜け落ちてしまいます。これが、抜け毛と抜け毛のメカニズムです。
ヘアサイクルの乱れの原因は一つではなく、下記の通り複数の要因が重なって起こるため、一つの原因を抑えるだけでは、抜け毛・抜け毛を防ぐことはできません。

●毛乳頭細胞の衰え・・・毛乳頭細胞が衰えると、発毛する力が弱くなります。    
●頭皮の血行不良・・・毛根に栄養成分と酸素が行き届かず、抜け毛が起こります。          
●過剰な皮脂分泌・・・過剰な皮脂が毛穴に詰まり、発毛を妨げます。      
●頭皮の炎症・・・フケにより雑菌が繁殖し、炎症を起こして抜け毛の原因となります。

抜け毛や抜け毛を防ぐためには、この複雑なメカニズムそれぞれにしっかりはたらきかけ、ヘアサイクルを正常な状態に戻すことがとても重要なのです。

SCALP DROP(スカルプドロップ)の特徴】

1.育毛&頭皮の不快臭を抑える(※2)W効果。1本で気になる髪・頭皮に全方位アプローチ。     
SCALP DROP(スカルプドロップ)に配合した4種の有効成分が、抜け毛、薄毛の主な要因・毛周期の乱れにしっかりはたらきかけ、太くしなやかな発毛を促進します。                    さらに炎症や過剰な皮脂分泌を抑えることで、頭皮の不快臭も抑えます(※21。

● タマサキツヅラフジアルカロイド                血流促進による育毛効果が期待できます。
●β- グリチルレチン酸                       頭皮の荒れや炎症によるフケ・かゆみを抑え、抜け毛を防ぎます。
●塩化ピリドキシン                        脂腺の働きを正常化し、過剰な皮脂による頭皮の臭いを防ぎます。
●サリチル酸                           抗菌・抗炎症作用により、抜け毛の原因・フケ、かゆみを抑えます。           

2.7種類のボタニカル成分+美髪成分配合で、健やかでつやのある髪へ

健やかな髪を育むためには、まず健康な頭皮をつくること。      
SCALP DROP(スカルプドロップ)には、髪と頭皮の健康に着目したボタニカル成分を厳選して贅沢配合。古来から愛されてきたルイボス、トウニン、カワラヨモギなど 7 つの機能性ボタニカル成分が、頭皮に潤いを与えて頭皮環境をしっかりサポートします。
低 分 子 化したシ ルク(※3)と、 年 齢 や 環 境で 不 足しがちな 髪 の 構 成 成 分 ・アミノ酸が、今生えている髪にも潤いを与えてつややかな髪へ導きます。
●カワラヨモギエキス●セイヨウノコギリソウエキス●アスパラサスリネアリスエキス●カモミラエキス●トウニンエキス●センブリエキス●シラカバエキス ( すべて保湿成分)         

3.国内製薬会社(中野製薬株式会社)と共同開発。こだわり抜いた確かな処方と品質。 
     

毎日のケアでしっかり効果を実感していただきたいから。
SCALP DROP(スカルプドロップ)は、これまで数多くのヘアケア商品を手がけてきた製薬会社との共同開発から生まれました。
製薬会社が積み重ねてきた確かな技術と厳重な管理のもと、国内で開発・製造。厳しい基準に合格した製品だけをお届けしています。

 

 

4.毎日安心して使えるように。優しさを考えた8つのフリー(※4)。

抜け毛、薄毛のケアは毎日継続することがとても重要です。そこで、SCALP DROP(スカルプドロップ)は、シリコンやパラベン、鉱物油など8つのフリー(※4)を実現。毎日使っても髪と頭皮に優しい育毛剤です。

5.爽快感のあるナチュラルな香り。生活になじむスキンケアのようなフォルムにもこだわり

 

お手入れだけでなく、さわやかな香りで心もリフレッシュ。
爽やかさと華やかさを併せ持つゼラニウムに上品なローズを加え、瑞々しいベルガモットを中心とした柑橘をアクセントに加えたナチュラルなグリーンハーブの香りで、毎日のヘアケアが癒しの時間に変わります。
また、パッケージにもこだわり、いわゆる「育毛剤」のイメージも刷新。まるでスキンケアのようなシンプルで洗練されたフォルムで、日々の生活にもナチュラルになじみます。

SCALP DROP(スカルプドロップ)の使い方】

毎日 1 ~ 2 回、頭皮全体に適量を塗布します。 シャンプー後は、タオルドライし水気をよく拭き取ってからお使いください。
塗布時にマッサージをすることで、頭皮の血行促進効果も期待できます。気になる部分には重ね付けしましょう。
 

       

 

【「SCALPDROP(スカルプドロップ)」製品概要】

商品名:  SCALP DROP(スカルプドロップ)    
販売名:  スキャルプエッセンスQD-CA-DA
効能効果:発毛促進、毛生促進、薄毛、育毛、フケ、
かゆみ、脱毛の予防、産後・病後の脱毛
内容量  :  130mL
価格  :   通常価格   8,580円(税込)
      定期価格   6,435円(税込)
URL :  https://lollyandally.jp/shop/products/2001
販売開始 : 2023年4月6日
全成分 : 【有効成分】β- グリチルレチン酸、塩酸ピリドキシン、サリチル酸、タマサキツヅラフジアルカロイド【その他の成分】カワラヨモギエキス、セイヨウノコギリソウエキス、アスパラサスリネアリスエキス、カモミラエキス(1)、トウニンエキス、加水分解シルク液、トリメチルグリシン、DL-PCA・Na 液、ソルビット液、L- セリン、グリシン、L- グルタミン酸、L- アラニン、L- リジン液、L- アルギニン、L- スレオニン、L- プロリン、センブリエキス、シラカバエキス、l – メントール、1,3- ブチレングリコール、エタノール、無水エタノール、香料

※1 香料によるマスキング効果
※2 インターネット調査 調査概要2021年7月サイトのイメージ調査(日本トレンドリサーチ調べ)
※3 加水分解シルク(保湿成分)
※4 シリコン、パラベン、サルフェート、合成界面活性剤、フェノキシエタノール、紫外線吸収剤、鉱物油、合成着色料無添加

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。