たんぱく質ブームの落とし穴!『9割が間違っている「たんぱく質」の摂り方』を刊行しました

株式会社 青春出版社のプレスリリース

青春出版社(東京都・新宿区)は『9割が間違っている「たんぱく質」の摂り方』(金津里佳/著)を5月2日に発売いたします。

9割が間違っている「たんぱく質」の摂り方9割が間違っている「たんぱく質」の摂り方

「たんぱく質が大切」。その考え方が浸透し、最近は意識して肉を多めに食べる人が増えている。中には、健康のためにと、プロテインでたんぱく質を補う人も。金津氏は、そんな風潮に警鐘を鳴らす。

肉を代表とするたんぱく質は、ただ摂取すればいいわけではなく、その摂り方が重要だ。そのうえで、肉や魚を「おいしく」「たっぷり」食べられることが、健康の証だという。

「おいしく」「たっぷり」食べられない身体のまま、無理に肉や魚を摂取すると、疲れやすい、気力が湧かない、お腹を壊しやすい、よく眠れないといったさまざまな不調が出てくる。

本書は「たんぱく質」の正しい食べ方を説き、より健康な身体へと導く一冊である。

  • 本書の目次抜粋

  • 著者プロフィール

金津 里佳(かなづ りか)

1970年沖縄県生まれ。医療法人美健会ルネスクリニック東京・管理栄養士。北陸学院大学短期大学部食物栄養学科卒業。産科婦人科、人工透析科、栄養療法を主とする自由診療クリニックでの勤務を経て、2019年より現職。「人の身体はみな同じではない」ことを常に意識して、日々の栄養カウンセリングに臨んでいる。「食事は治療」との信念から、一生続く食事という行為を根本治療と捉え、論拠が納得できる正しい情報をすべての人に届けたいと、心の底から願っている。

  • 書籍情報

『9割が間違っている「たんぱく質」の摂り方』

著者:金津里佳

発売日:2023年5月2日

定価:1,100円(税込)

ISBN:978-4-413-04669-5

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。