骨盤底筋トレーニングをより続けやすく。骨盤底筋の筋力が手軽に測定できるアイテム「K-Gel CHECKER」発売

株式会社TENGAヘルスケアのプレスリリース

株式会社TENGAヘルスケア(東京都中央区/代表取締役 間野洋平)は、2023年6月1日(木)、骨盤底筋トレーニングのサポートアイテム、「K-Gel CHECKER(ケーゲルチェッカー)」を発売いたします。また、トレーニングと併せて飲みたい「K-Gelサポートサプリメント」も同時に発売いたします。

  • 製品の詳細

■K-Gel CHECKER(ケーゲルチェッカー)

・製品URL: https://tengahealthcare.com/products/kch/

・参考価格:2,200円(税込)

・製品内容:ケーゲルチェッカー本体、チェックゲージ(2種類)、挿入補助用ジェル1包、取り扱い説明書、骨盤底筋トレーニングガイド

・サイズ:(縦×横×奥行)96×80×13mm

・重量:140g(本体+チェックゲージ×1)

・取り扱い場所:公式オンラインストア

【特徴】

骨盤底筋の筋力や柔軟性/動かす上手さをチェックするアイテムです。測定結果に応じたトレーニング方法を、付属の取扱説明書とトレーニングガイドで紹介。変化を確認しながら、自分に合ったトレーニングを継続できます。

※本製品はあくまでサポートアイテムであり、直接的に骨盤底筋トレーニングの効果を得ることはできません。

■K-Gelサポートサプリメント

・製品URL: https://tengahealthcare.com/products/tks/

・参考価格: 4,752 円(税込)

・1袋内容量:71.25g(1粒475g×150粒)【30日分】

・取り扱い場所:公式オンラインストア

【特徴】

「突然で間に合わずに…」など、他人には相談しづらい不安がある方に。トレーニングと併せて飲みたいサプリメントです。ペポカボチャ種子エキス(525 mg / 日)、ボタンボウフウエキス(36 mg / 日)、大豆イソフラボン(30 mg / 日)を配合。

  • 骨盤底筋トレーニングをより続けやすく。K-Gel CHECKER詳細

TENGAヘルスケアでは、骨盤底筋トレーニングのサポートアイテムである「K-Gel CHECKER(ケーゲルチェッカー)」を女性泌尿器科医監修のもと開発・発売に至りました。

骨盤底筋の正しい動かし方と、トレーニング成果を数値で確認できるので、骨盤底筋トレーニングを継続しやすくなります。

■製品画像

チェックゲージの種類は2種類。

自分の筋力に合わせて付け替えましょう。

■K-Gel CHECKER(ケーゲルチェッカー)の特徴

  1. 骨盤底筋の筋力が測定できる

    自宅で手軽に骨盤底筋の筋力が測定可能。

  2. 骨盤底筋の状態をチェックして、適切なトレーニングを選択できる。

    骨盤底筋の筋力だけではなく、骨盤底筋の柔軟性や動かす上手さもチェック可能。自分の状態に応じてトレーニングを選択できます。

  3. 骨盤底筋の力の入れ方やトレーニング方法は、付属のトレーニングガイドでサポート

    医師監修のトレーニングガイドを付属。骨盤底筋の力の入れ方や、骨盤底筋トレーニング、膣マッサージの方法も解説しているので、予備知識が無くてもK-Gel CHECKERひとつで気軽にトレーニングを始められます。

仰向けになり脚は軽く広げ、リラックスした状態で本体を挿入します。

骨盤底筋を収縮させることでチェックゲージの目盛りが動き、数字が大きいほど骨盤底筋の筋力が大きいと判断することができます。力を入れずに挿入した時の数値と、骨盤底筋を収縮させた時の数値の差を見て、骨盤底筋の柔軟性/動かす上手さもチェックすることができます。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。