株式会社紀州ほそ川創薬が専門家の先生をお招きして全6回の健康講座を開催します。人生100年時代をいきいきと過ごすため、健康に関する正しい知識と今日からすぐ使えるスキルが学べるプログラムをご紹介します。
株式会社紀州ほそ川のプレスリリース
紀州ほそ川創薬は和歌山で100年続く梅干し屋である紀州ほそ川のグループ会社であり、梅干しやムクナ豆などの伝統食材を大切に扱い、研究と開発を行っています。シニアのお客様にご愛用いただいている商品も数多くあり、伝統食材の新しい使い道を開拓するメーカーとして、日々私たちにできることを考えています。
我が国では2025年には、75歳以上の人口が全人口の約18%となり、2040年には65歳以上の人口が全人口の約35%となると推計されています※1。そのため、健康寿命を伸ばすための取り組みは社会の共通課題です。
※1…厚生労働省HP参照
【2024年健康プロジェクト】は、人生100年時代の健康寿命の延伸と、地域の人とのつながりを大切に、人々の役に立ち喜びに貢献することを目的としています。すぐに役立つ健康知識から始まり、座学の講座から体を動かす講座まで、幅広いプログラムを用意しています。【2024年健康プロジェクト】の概要は以下の通りです。
【2024年健康プロジェクト】概要
【イベント名】2024年健康プロジェクト~健康意識を高めて人生100年時代を笑顔でいきいきと過ごそう!~
【概要】月2回、全6回の健康に関する講座
【場所】県民交流プラザ・和歌山ビッグ愛802会議室 〒640-8319和歌山市手平2丁目1-2
【参加費】一講座 500円(税込) ※1回のみの参加も可能
参加方法(要予約)
メール、電話またはLINEにて受け付けております。
【メールアドレス】info@wanomiraika.com
【電話】073-488-6600(弊社休業日を除く平日9時~13時)【LINE】(株)紀州ほそ川創薬 検索ID→@wami
※LINEでの予約はIDでLINEアプリ内で検索、またはQRコードを読み込みください。
※各回の参加定員は約20名です。定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。また、講座の内容は予告なく変更される場合があります。
講座日時・内容・ゲスト講師
■第1回 3月15日(金)14:00~16:00
講座名:その健康食品、本当に効果がある⁉知らないと損をする正しい選び方と活用法!
この講座では、健康食品の種類、トクホや機能性表示食品の違い、表示の意味を解説します。 また、日本の伝統食材である八升豆(ムクナ豆)の秘めたるパワーを解説します。
ゲスト講師:大阪河﨑リハビリテーション大学 河野良平先生
専門は疾病予防食品学・機能性食品学・食生活学・生物学。科学の視点で疾病の研究を続けている。第29回日本未病学会学術総会にて演題「ムクナ豆(Mucuna pruriens)製品中に含まれるL-DOPA量の比較」が優秀演題賞を受賞。
■第2回 3月29日(金)14:00~16:00
講座名:カラダと心の調子を整える!はじめてのコンディショニング!
健康でアクティブな生活をおくるための身体づくりに大切な『コンディショニング』について解説。ご自身でできるエクササイズを交えてご紹介いたします。
※ヨガマットを持参ください
ゲスト講師:BMSコンディショニング・ラボ コンディショニングトレーナー 橋本葉子先生
メディカルスポーツトレーナーの学校に通いながらヨガ、バランスボール、コアコンディショニング、ストレッチポール、整体、療法士、健康管理士等資格を取得。太極拳3段。現在、コンディショニング・トレーナーとして活動中。
■第3回 4月1日(月)14:00~16:00
講座名:TVや雑誌に多数出演!梅干し博士が教える、あなたがまだ知らない梅干しの健康パワーとは…?
奥が深い梅干しの健康パワーについて、「あさイチ」「ためしてガッテン」「主治医がみつかる診療所」「それって!?実際どうなの課」などメディア出演多数の梅博士がわかりやすく解説します。
ゲスト講師:大阪河﨑リハビリテーション大学 宇都宮洋才教授
医学博士。 専門は細胞生物学。 米国バンダービルド大学で生活習慣病の発生メカニズムを、帰国後は生産・加工業者、みなべ町役場とチームを作り、梅干しの効能を医学的に研究。 著書に『梅干でぐんぐん健康になる本』(キクロス出版)など。
■第4回 4月15日(月)14:00~16:00
講座名:健康の鍵は腸にあり!セルフ腸もみって?自宅ですぐできる!あなたの未来をかえる7つの腸活習慣
基本の腸のはたらきや健康との関係性を学び、どうして腸が健康の鍵なのかを解説します。また『セルフ腸もみ』など自宅で簡単にできる腸活を分かりやすくご紹介します。
ゲスト講師:腸活サロン シェランコントレ 村林萌絵先生
日本美腸協会美腸セラピスト®を取得、予防医療研究協会メディカルプランナー、認定講師を取得。和歌山市ほたる整骨院内にサロン「chezrencontre」で月50名以上の施術を行う。NPO法人での「ママのための腸活セミナー」を月1回開催中。
■第5回 5月1日(水)14:00~16:00
講座名:腰痛・膝痛の根本原因はここにあり!自立神経を整えて、痛みにサヨナラする方法
マスコミ出演や多くのコミュニティセンターで活躍する講師が自律神経の働きや腰、膝の痛みの原因について解説します。講師による施術、取り入れやすい食事や体操の紹介もおこないます。
ゲスト講師:快養整体院 院長 木本福一先生
整体師・姿勢診断士・フットトレーナー・和歌山県わかやま元気シニア生きがいバンク講師登録。健康推進委員・和歌山市ウォーキングサポーター。
■第6回 5月10日(金)14:00~16:00
講座名:6つの動きで体をチェック!TV番組で話題『ドーパミン体操』と自分のカラダの癖を発見!
TV番組にもなった『ドーパミン体操』に出演の講師と一緒に、解説を聞きながら体を動かします。リハビリ専門の講師が体の癖をお一人おひとりチェックしアドバイスをおこないます。
ゲスト講師:大阪河﨑リハビリテーション大学 古井透教授
専門は予防医学的リハビリテーション、地域リハビリテーション、リハビリテーション疫学。町行政で地域リハビリテーション業務に従事している。パーキンソン病友の会でも体操の指導をおこなっている。
【2024年健康プロジェクト】主催・紀州ほそ川創薬とは
紀州ほそ川創薬は、日本最大の梅の産地である和歌山県みなべ町で100年梅づくりを続ける紀州ほそ川をグループ会社に持ち、梅干し、ムクナ豆などの伝統食材を大切に扱い、研究・開発を得意とする会社です。
研究を通じて素材の新しい使い道を見出し、需要を創造することで、食文化を未来へ伝えています。文化がつづく未来のために。
紀州ほそ川グループHP:https://kishu-u.me/
―――受賞歴―――
県知事賞
安藤百福賞
地域経済総合研究所 ちいき経済賞
独立行政法人中小機構 地域資源活用事業認定
経済産業省 農商工連携88選
農林水産省 フードアワードニッポンアクション入賞 他