『一生、筋トレ』~笑顔あふれる高齢者でいるために~ の著者、石田良恵さん(女子美術大学名誉教授)が人気の実技講演を北海道帯広市で行います。

株式会社EDITORSのプレスリリース

各地で人気を博す石田良恵さんの講演会。今回のテーマは「100歳までも笑顔で過ごしたい」。自らが全力を注いできた研究と体験をもとにした、実技を交えた講義が開催されます。

  • 概要

日時:2024年5月29日(水)

時間:10:00~11:30

会場:とかちプラザ1階大集会室(北海道帯広市西4条南13丁目1)

問合せ:0155-22-7890

主催:とかちプラザ 指定管理者 株式会社オカモト

後援:帯広市教育委員会 十勝毎日知新聞社 北海道新聞帯広支社

  • 講師:石田良恵さん最新刊のご案内

身体組成を専門とする研究者である石田良恵さんは、60代から山登りをはじめ、国内はもちろん、ヒマラヤやキリマンジャロ、ハワイなどさまざまな国での登山を経験してきましが、80歳で骨折。人生最大のケガから半年で骨密度を回復させ、「80代でも骨密度は回復する」ことを身をもって実証しました。現在82歳の体づくりの専門家が、自身の体験から得た反省と気づきをもとに高齢者のための暮らし方、食べ方、体の動かし方を大公開した『一生、筋トレ』。高齢者ご本人だけでなく、40~50代の子ども世代にも読んでほしい1冊です。

  • さまざまな角度から高齢者の健康にアプローチ

  • 高齢者だからこそ必要な筋トレやストレッチも紹介

  • 著者 

石田良恵(いしだよしえ)

1942年埼玉県生まれ。保健学博士、女子美術大学名誉教授。専門は運動生理学(皮下脂肪、減量、加齢の研究)。東京大学教養学部では、福永哲夫教授のもとで身体組成の研究に従事。アメリカに渡り、フロリダ大学スポーツ科学研究所で客員教授(1989~1990年)を務め、帰国後に50歳で保健学博士を取得。女子美術大学を定年退職後に登山をはじめ、国内外の山に登る。自らの登山と研究の成果を活かし、「山筋ゴーゴー体操」を考案。全国各地で登山者向けの講習会や一般中高齢者向けの筋トレ会、大学のリカレント授業などで講師を務める。著書に『女性とスポーツ環境』、『肥満を科学する』、『10歳若返る!! Easyボディ・デザイン!』、『体脂肪を確実に燃やすエクササイズ90』、『いつまでも山に登れる山筋ゴーゴー体操』、『一生、山に登るための体づくり 改訂版』など多数。

  • 概要

『一生、筋トレ』 ISBN978-4-576-24501-0

著 者:石田良恵

定 価:1650円(税込)

発売日:2024年4月24日

版 型:A5判(148×210mm)/144ページ

発 行:株式会社EDITORS  https://editorsinc.jp/

発 売:株式会社二見書房  https://www.futami.co.jp/

  • 『一生、筋トレ』のオンラインでの購入はこちら

Amazon www.amazon.co.jp/dp/4576245015

楽天ブックス https://a.r10.to/hk7zW1

セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107477316

Honto    https://honto.jp/netstore/pd-book_33150852.html

TSUTAYA  https://store-tsutaya.tsite.jp/item/sell_book/9784576245010.html

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。