肌を柔らかく整え、角質ケアをサポートする「サロンプラス エンザイム ボディ シェービングエマルジョン」が新登場! ― ダブル酵素※1とCICA※2配合で、肌にやさしいボディシェービングを―

― 2024年9月3日(火)より全国発売開始 ―

シック・ジャパン株式会社 (Schick Japan K.K.)のプレスリリース

日本カミソリ市場No.1※3のシック・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表:後藤秀夫)は、自宅でサロンのような質の高い仕上がりを目指したトータルビューティブランド“サロンプラス”より、「サロンプラス エンザイム ボディ シェービングエマルジョン」を2024年9月3日(火)より発売いたします。

カミソリで体毛を剃るときに併用しているアイテムを調査したところ、約7割※4の方が石鹸やボディソープを使っていることがわかりました。その反面、ボディ用のシェービング剤を使用している人の購入のきっかけとしては「剃った時の肌トラブル(ひりつきや毛穴の赤み)を改善できそう」が最も高い結果※5となり、水やシェービング用途ではない石鹸でボディシェービングを行う人の悩みも顕在化する結果となりました。

そこで当社では、シェービング前の肌と毛を柔らかくし、滑らかな剃り心地を実感いただけるシェービング剤「サロンプラス エンザイム ボディ シェービングエマルジョン」の開発にいたりました。

ダブル酵素※1配合で、シェービング前に使うことで古い角質の除去※6をサポートします。

■製品概要

製品名:サロンプラス エンザイム ボディ シェービングエマルジョン

容量:200g

価格 :オープン価格(希望小売価格)

発売日:2024年9月3日(火) 

販売サイト : https://schick.jp/products/swp005

本体

新製品「サロンプラス エンザイム ボディ シェービングエマルジョン」

パパインとスブチリシンの2種類の酵素を配合(それぞれ保湿成分)し、シェービングによる古い角質除去※6をサポートすることで透明感※7あふれる素肌へ導くエマルジョンタイプのシェービング剤です。

また、刃滑り作用のある植物性のスクワランを配合することで滑らかな剃り心地を実現。柔らかいテクスチャーで肌にスッと馴染みます。肌負担を軽減することで、快適なシェービングタイムをお過ごしいただけます。

■製品特徴

●肌を柔らかく整える2種類の酵素を配合

2つの酵素「パパイン」と「スブチリシン」を配合(それぞれ保湿成分)。シェービング前の肌と毛を柔らかく整え、シェービングによる古い角質の除去※6をサポートします。

イメージ図
[パパイン]

青パパイヤなどに含まれる植物性のタンパク質分解酵素。角質を柔らかくする働きが期待される成分で、古い角質を取り除くことをサポートします。

イメージ図
[スブチリシン]

枯草菌由来のタンパク質分解酵素。お肌を整える作用があり、古い角質をやさしくケアすると言われている成分です。

●カミソリの刃すべりをサポートし、なめらかな剃り心地へ。

デリケートな女性の肌を考え、スキンケアの保湿成分として配合されることの多い植物性の「スクワラン」を配合(保湿成分)しました。スクワランが配合されることで刃すべりがよくなり、なめらかな剃り心地へと導きます。

●2種類の整肌成分とスキンケア成分配合で、肌にうるおいを与えながら、やさしくボディシェービング

肌の状態を整え、健やかな肌状態へと導く成分である「CICA※8」と「グリチルリチン酸ジカリウム※9」を配合。また、保湿力の高いグリセリンなどのスキンケア成分を保湿成分として配合することで、シェービング後の乾燥しがちな肌をやさしく保湿します。

肌にやさしい弱酸性。

●上品なウォーターリリー(スイレン)の香り

透き通るようなみずみずしい香りで上質なシェービングタイムを演出します。

サロン仕上げのすべすべ肌に導くおすすめの使用方法

サロンプラスから同日発売の「サロンプラス トーンアップ ボディシェーバー」は、女性史上初※10の6枚刃。独自のダイヤモンドコーティング技術で角質もしっかりケア。「サロンプラス エンザイム ボディ シェービングエマルジョン」との併せ使いで古い角質除去※2をサポートし透明感※7のある素肌へ導きます。

ダブル酵素※1配合のエマルジョンを適量手に取り

肌になじませることで、シェービング前の肌と毛を

柔らかく整えます。

エマルジョンを肌になじませるとテクスチャーが変化し、

色も白から透明に。

剃りやすい状態になります。

密着力の高い6枚刃カミソリで古い角質を取り除きながら、肌に密着してしっかり毛を剃っていきます。

最後に洗い流してください。

※1 プロテアーゼ(保湿成分:パパイン、スブチリシン)
※2 ツボクサ葉/茎エキス(整肌成分)

※3 28年連続国内ウェットシェービング販売シェアNo.1:インテージSRI+カミソリ市場(ホルダー、ディスポーザブル、替刃)1995年11月~2023年10月各年メーカー別累計販売金額

※4 2023年7月 自社調べ。WEB調査 20~40代女性 N=2369   

※5 2023年7月 WEB調査による自社調べ 20~40代女性 N=476

※6 カミソリでのシェービングによる

※7 シェービングによるもの。体毛やくすみのもととなる古い角質、汚れを除去することによる。  ※8 ツボクサ葉/茎エキス(整肌成分)

※9 グリチルリチン酸2K(整肌成分) ※10 当社女性用販売品において 


COLUMN│シェービング剤を使うメリットやポイントについて

皮膚科医としてスキンケアの専門家でもある、まいこ ホリスティック スキン クリニック院長 山﨑まいこ先生に美しい素肌を育てるポイントを伺いました。

山﨑まいこ先生

まいこ ホリスティック スキン クリニック 院長。皮膚科医。

勤務医として形成外科医、皮膚科医、美容皮膚科医として務め、2017年東京・代官山にクリニックを開業。

ホリスティックな視点から、外側の治療だけでなく、身体の内側、腸内の健康、心のあり方までサポートし、真の健康と美しさを追求している。オーダーメイドで患者に寄り添う医療には定評があり、各界著名人やビューティー関係者からの信頼も厚い。

様々なアイテムの揃うECサイト「まいこホリスティックオンライン」の監修も務める。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シェービング剤を使用するメリット

シェービングを行う際に、ボディソープや石鹸、水で剃っている方も多いかと思いますが、専用のシェービング剤を使用することがおすすめです。

シェービング剤には毛を柔らかくする成分が含まれています。毛を柔らかくすることで余分な力がかからず、滑らかにシェービングを行うことができます。

また、シェービング剤には刃滑りを滑らかにする成分が含まれています。それによって肌への摩擦が軽減され、肌トラブルの防止につながります。

シェービング剤を使用せずに、肌の油分や汚れを落とす目的のボディソープや石鹼でシェービングを行うと、洗浄成分が含まれているため、肌に接する時間が長くなることで必要以上に肌を乾燥させてしまう可能性があります。シェービング後はなるべく早く肌を鎮静・保湿することが重要なので、鎮静・保湿成分の含まれるシェービング剤を使用することで肌荒れを防ぐことができます。

シェービング剤を選ぶポイント

初めてシェービング剤を使用する方は、どのように選ぶか迷う方も多いと思います。初めてシェービング剤を選ぶ際には、保湿成分が入っていることと、肌を見ながら剃れる透明タイプがおすすめです。

また、シェービング後の肌は乾燥しやすいため、シェービングしながら保湿してくれる保湿成分が含まれているものがおすすめです。また、CICAなどの肌の鎮静作用が含まれるものであれば、シェービング後の敏感な肌をすぐに鎮静させ、肌トラブルを起こしにくくする効果も期待できます。

透明になるタイプのシェービング剤を使用すると、剃る箇所が見えやすく、剃り残しの防止にもつながります。剃りたくない部分がある場合でも、その箇所が見えるので剃る際に注意しながら剃ることもできます。角質ケアに重点を置くなら、シェービング剤にも酵素などの角質ケア成分が含まれているタイプを選ぶと、毛穴に詰まっている古い角質にアプローチしてシェービング時に除去しやすくなる等、より角質ケア効果が期待できます。


サロンのような質の高い仕上がりを目指したトータルビューティーブランド「サロンプラス 」

毛髪※1・皮膚に関わるプロフェッショナルの協力のもと、科学的な知見を通してシックにおける最高峰※2の機能を搭載することで、サロンのような質の高い仕上がりを自宅で体感できる女性向けトータルビューティーグルーミングブランドです。

    NEW

    サロンプラス

    トーンアップボディシェーバー

    女性史上初※3の6枚刃のボディシェーバー。

    NEW

    サロンプラス

    エンザイム ボディ シェービングエマルジョン

    2種の酵素※4配合で角質除去をサポートする

    シェービング剤。

    サロンプラス

    トーンアップフェイススムーサー

    古い角質・うぶ毛をケアして透明感※5あふれる

    素肌へ

    サロンプラス

    フェイシャルシェービングバーム

    スティックタイプのお顔そり専用の

    美容オイルバーム。

    サロンプラス ホルダー

    体のカーブにぴったりフィット、

    ひとそりでサロン肌に。

    サロンプラス

    V.I.Oダブルシェーバー

    V.I.Oケアを2種のヘッドで

    好みのデザインに。

    サロンプラス

    V.I.O濃密泡セラム

    炭酸の濃密泡が肌に密着し

    VIOゾーンをやさしくケア。

※1 人体に生える毛の総称 ※2 シェービングカテゴリーにおいて ※3 当社女性用販売品において ※4 プロテアーゼ(保湿成分:パパイン、スブチリシン)

※5 うぶ毛やくすみのもととなる古い角質、汚れを除去


シック・ジャパン株式会社について

「日本で最も革新的なビューティーグルーミングカンパニーを目指す」というビジョンのもと、ビューティーグルーミングを通して一人でも多くのお客様にワクワク感と幸せを感じていただける毎日をお届けしています。

【会社概要】
社名 シック・ジャパン(株)(Schick Japan K.K.)
本社 〒141-8671 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル
代表者 代表取締役社長 後藤 秀夫
URL  https://www.schick.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。