アイディア高等学院が特別セミナー「保護者のための不登校の理解と対応について」を開催

アイディア高等学院での実践をもとに、子どもにあった環境やかかわり方について考えます

株式会社アイディアヒューマンサポートサービスのプレスリリース

 株式会社アイディアヒューマンサポートサービス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浮世満理子、以下アイディアヒューマンサポートサービス)が運営する「アイディア高等学院」では、2024年7月、不登校のお子さまをもつ保護者の方々を対象とした特別セミナー「保護者のための不登校の理解と対応について」を開催しますのでお知らせします。

■背景・目的
 文部科学省が2023年10月に発表した「令和4年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要」によると、不登校の小中学生は29万9千人、高校生は6万人を超え、過去最多の数字となりました。小中学生の主な不登校の要因については「無気力・不安」と答えた生徒が半数を超えており、コロナ禍の中で環境の変化により生活リズムが乱れやすい状況となったことや、学校で交友関係を築くことが難しかったことなど、登校する意欲が湧きにくい状況にあったこと等も背景として考えられるとされています。

 アイディア高等学院では、コミュニケーション力の向上や生活リズムの改善、様々な体験学習などを通じて、不登校だった生徒でも安心して学校に通えるためのサポートを行ってきました。これまで起立性調節障害で学校に通えなかった生徒が、当学院でのプログラムにより朝から登校するようになりました。また、保護者向けに、お子さまとのかかわり方などをお伝えするなど、ご家族全体のサポートも行っております。
 保護者の皆様から当学院へのご相談を多くいただいていることから、不登校状態にある子どもが心の安定を得られ、成長を促す環境についてや、子どもへのかかわり方を知る特別セミナー「保護者のための不登校の理解と対応について」を開催することになりました。アイディア高等学院での実践や知見をもとに、不登校状態にあるお子さまを持つ保護者の皆様と一緒に考える機会を提供します。

■特別セミナー「保護者のための不登校の理解と対応について」
 本セミナーは青山・渋谷にある当学院、またはオンラインでの参加も可能です。アイディア高等学院で普段、生徒とかかわっているスタッフやプロフェッショナル心理カウンセラー、メンタルトレーナーが講師を担当します。

 セミナーではお子さまのタイプ分類を行い、それぞれの分類に合わせてお子さまにあった環境や、日々のかかわり方、対応方法などを具体的な事例をもとにお伝えします。一般的な知識を理解するのではなく、保護者の皆様が今日からご自宅でできることをお伝えします。セミナー終了後は希望者を対象とした個別相談により、お子さまの状況に合わせたアドバイスも行います。さらに参加者特典として、保護者向け無料LINE相談をご利用いただくことができ、ご帰宅後も様々なお悩みに対して当学院のプロフェッショナル心理カウンセラーやメンタルトレーナーが保護者の皆様のご相談をお受けします。

【日程】
7月14日(日)/7月21日(日)/7月28日(日)
【スケジュール(予定)】
12:00~13:30 特別セミナー
13:30~14:00 質問受付、個別相談
※14日、28日はセミナー終了後、当学院のオープンキャンパスを開催しております。
【場所】
アイディア高等学院 青山渋谷校(東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル8F)
【問い合わせ先】

下記のフォームよりお問い合わせください。

https://ideargakuin.jp/contact/

■アイディア高等学院について

アイディア高等学院アイディア高等学院

 アイディア高等学院は、日本でいじめのない学校をめざし「初めて生徒1名に対して専属のメンタルトレーナーが1名付く」、通信制高校サポート校です。これから子どもたちが活躍する未来社会は、自分の強みを打ち出し、実行できる力(メンタル)が必要です。初等部、中等部、高等学院において365日サポート体制のもと、メンタルを磨くプログラムを提供し、ご家族の皆様とともに未来を切り拓く人材を育てていきます。
 基本コースは「進学コース」「普通コース」に加え、アイディアヒューマンサポートサービスが提供する資格取得のプログラムやメンタルトレーニングを学べるオプションコースも充実しています。

名称:アイディア高等学院
理事長:浮世 満理子
所在地:東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル8F
URL:https://ideargakuin.jp/
365日オープン

■アイディアヒューマンサポートサービスについて

アイディアヒューマンサポートサービスアイディアヒューマンサポートサービス

 アイディアヒューマンサポートサービスは、「カウンセリング、メンタルトレーニングで社会課題を解決する」ことを理念とし、心のケアの専門家として社会人のキャリアチェンジを支援しています。アメリカのドクター、セラピスト、心理カウンセラー、メンタルトレーナーたちと幅広いネットワークを持ち、海外の最新のプログラムを導入しています。
 メンタルトレーニングの分野では、サッカー、ゴルフ、野球、体操競技、テニス、水泳、陸上、フィギュアスケート、卓球など、幅広いアスリートを担当。これらのプログラムが、組織においての離職防止やメンタルヘルス不調予防として応用され、2000年より多くの企業が採用しています。企業経営者やアーティストなどのメンタルサポートも行い、災害や事件・事故後の心のケアとして、阪神・淡路大震災や東日本大震災後の心のケア、ウクライナ避難民の方への心のケア等も行っております。
 SNS相談においては、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)と協力し、厚生労働省自殺防止対策事業や、教育相談、子どもと親のための虐待防止相談、女性相談、災害の心のケア等で多くの SNSスーパーバイザー、SNSカウンセラーを輩出しています。

会社名:株式会社アイディアヒューマンサポートサービス
代表者:代表取締役 浮世 満理子
所在地:東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル9F
URL:https://www.idear.co.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。