クリエイティブスタジオOUWNがブランドコンセプト・デザインを全面プロデュース“美容師の髪と心を満たす”美容師のセルフケアのためのヘアケアブランド「IPSCISS」(イプシス)、6/24(月)より発売

OUWN株式会社のプレスリリース

OUWN株式会社(本社:東京都目黒区、主宰・クリエイティブディレクター:石黒篤史、以下OUWN)がブランドコンセプト・デザインを全面プロデュースした、“美容師の髪と心を満たす”がコンセプトの美容師のセルフケアのためのヘアケアブランド「IPSCISS」(イプシス)が6月24日(月)より、オンラインストア、美容室にて発売されます。
「IPSCISS」は各ジャンルのプロフェッショナルとの協働により、Texture・Fragrance・Design全てにおいてこだわりぬかれた新たなヘアケアブランドです。

「IPSCISS」ブランドサイト:https://ipsciss.com/

■「IPSCISS」ブランドコンセプト

「美容師の髪と心を満たす」

美容師のセルフケアのためのIPSCISS

日々、髪、お客様と向き合い、その人の持つ美しさを最大限に引き出す美容師。

技術を磨き、知識を磨き

試行錯誤を繰り返しながら自分自身も磨き続ける。

そんな美容のプロである美容師達が自らのケアに使用したくなる商品を

開発するためにIPSCISSは生まれました。

毛髪科学に基づき、成分にこだわるのはもちろんのこと、

自らの身なりにも人一倍気を遣う美容師ならではの視点で

香りやデザインにも徹底的にこだわり、

美容師の方達が毎日お家で使いたくなる商品を生み出します。

そして、その感動をお客様へ伝えることで

美容師を起点とした美の連鎖を拡げていくことをIPSCISSは目指します。

■「IPSCISS」のデザイン

 ・パッケージ         

・化粧箱

・ショッパー

・ギフトボックス

・ムエット

・DM※数量限定

・商品紹介ポストカード


■OUWN 主宰/クリエイティブディレクター石黒篤史 コメント

OUWNにとってヘアケア商品のコンセプトからデザインまで関わるのは初めての試みです。ただ、ヘアスタイルもさまざまな変化を生み出せる可能性を秘めていること、美と直結していること、香りや手触りといった目に見えないアプローチの可能性、創造性の高さなど、デザインと共通する点が多いと考えています。

今回、「髪のプロフェッショナルが日々使いたいと思えるものを作りたい」とご相談をいただき、製品開発、香りなど各プロフェッショナルの方々と一緒にOUWNはコンセプトやデザイン面で「IPSCISS」に関わることに決めました。いつものデザインとは異なる内面からつくられる美と向き合ってみることで、自分たちがもつ美に対する考え方が更新され、広がり、デザインに必要な“美の本質”ともさらに向き合えるのではという想いからです。

「IPSCISS」のデザインには、製品の質、香りをよりわかりやすく認識してもらえるよう、多くの人がイメージを広げやすいよう実在する土地や時間を設定しました。今後「IPSCISS」の製品ラインナップが増えることも想定し、一定のルールの中でラインが変わればロゴが変わるように設計。時間から時計を連想し、ロゴに時計のデザインを起用しました。時計のデザインはアイキャッチとなり、コンセプトをより強固なものにしてくれると考えています。また、化粧箱には廃材を再利用しSDGsに特化した紙を使用するなど、細部まで内面的な美を意識したクオリティを追及しています。

自分に合った時間や自分の好きな土地を見つけるように、今後展開されていく新たなプロダクトそしてデザインを楽しんでいただきたいと思います。

OUWN 主宰/クリエイティブディレクター 石黒 篤史

<プロフィール>

東京生まれ。2013年OUWN株式会社を設立。アートディレクショからビジュアル設計、パッケージデザイン、サイン設計など多角的に企画立案製作に携わり、国内外のデザイン賞を多数受賞。近年の主な仕事には、SUIT SQUAREのリブランディング、SCRAMBLE SQUARE ’24のSUMMER SCRAMBLE PARTYのクリエイティブディレクションなど。また、アートプロジェクト[People and Thought.]を始動し、デザインの枠組みを超え、展覧会を多数開催。さらに、東京・池尻大橋に居酒屋「OMA」もオープンし、オーナを務めるなど活動は多岐に渡る。

Instagram : https://www.instagram.com/ai_ouwn

■「IPSCISS」の特長

・一流と生み出す3つの違い「Texture」「Fragrance」「Design」

「Texture」:

一流の美容師と開発者が協働し、毛髪科学から毛髪内部に働きかけるアプローチで本質的ケアを実現します。

「Fragrance」:

国内有数の香料会社と協働し、唯一無二の世界観を持った香りを紡ぎます。

「Design」:

美を模索・追求する美容師が日常の些細な瞬間でもときめきを感じられるように、目に見えるもの全てにデザイン性を宿し、視覚からもときめきを与えます。

■「IPSCISS」第一弾の商品ライン:OSD09

近年ハイライト・バレイヤージュなどヘアデザインの多様化により、1本の髪の中でも根元と毛先のダメージ差は大きくなっています。「OSD09」では、ダメージ補正機能のあるオーダーメイドケアシステムを開発し、1本1本の髪に最適なケアを可能とすることで、根元から毛先まで均一でしなやかな手触りを実現します。

「IPSCISS」では、商品像を連想しやすいように商品特長に合わせ、具体的な都市を3文字の略語としライン名にしています。今回は多様なヘアデザインの方が多く、感度の高いブランド・ショップが集まる表参道をピックアップし「OSD」と名付けました。09は時刻を表し、朝の9時を意味します。OSD09では、表参道のサロンに勤務する美容師が朝9時に出勤する情景を香りで表現しています。

・OSD09:香りとストーリーの繋がり

時間の経過と共にTop→Middle→Lastと変化していく香りと、ストーリーの中で移り変わる情景をリンクさせることで自らがそこを歩いているかのようなリアルを感じられる唯一の香りを生み出します。

■「IPSCISS」OSD09製品ラインナップ

・IPSCISS OSD09 シャンプー

栄養やうるおいの補給に特化したオーダーメイドケアシャンプー

<商品特長>

ダメージによって流出してしまった栄養を補給することに特化したシャンプー。オーダーメイドケア成分によりダメージレベルに合わせたケアが可能となり、根元から毛先までしなやかな毛髪に。マイルドなベタイン系とアミノ酸系の洗浄剤を使用しているので、ダメージケアもしながらヘアカラーの褪色を緩やかに。

<特長成分>

・オーダーメイドケア成分

ASケラチン※1

毛髪の80%以上を占めるケラチンタンパクを分子量違いで配合。ダメージレベルに応じたケアで根元から毛先まで均一でしなやかな毛髪に

・うるおい補給成分

11種のアミノ酸※2

ヒアルロン酸※3

うるおいを保つために重要なアミノ酸とヒアルロン酸を配合し、ダメージして乾燥しがちな毛髪にうるおい補給

・毛髪内結合形成成分

デュアルボンディンググルコナミド※4

毛髪内の架橋形成と結合形成の二つの結合に着目した成分。毛髪に芯を作り、しなやかな毛髪へ

<内容量/価格>

300mL ¥3,740(税込)

900mL ¥6,930(税込)

・IPSCISS OSD09 トリートメント

ダメージレベルに合わせて栄養の通り道を補修。うるおいを保つ毛髪へと導くトリートメント

<商品特長>

ダメージレベルに応じたCMC補修により根元から毛先まで潤いを保ちやすくする、ケラチンなどの栄養補給もできる内部補修に優れたトリートメント。ダメージによって失いがちな毛髪に必要な油分を厳選した4種の植物オイルを配合。しっとりとなめらかな指通りを実現。

<特長成分>

・オーダーメイドケア成分

AAセラミド※5

栄養の通り道CMCの重要成分「セラミド」に着目し、ナノ化セラミドとセラミド類似構造をもつ成分をMIX。ダメージレベルに応じたCMC補修で、根元から毛先までうるおいが逃げにくい毛髪へ

ASケラチン※1

毛髪の80%以上を占めるケラチンタンパクを分子量違いで配合。ダメージレベルに応じた最適なケアで根元から毛先まで均一でしなやかな毛髪に

・うるおい成分

シアバター※6

オリーブ油※7

パーム油※8

ヒマワリ油※9

CMCを構成する成分と類似の植物オイルを配合することで、必要な栄養を補給しつつ、しっとりとした手触りを実現

<内容量/価格>

300mL ¥3,740(税込)

900mL ¥6,930(税込)

・IPSCISS OSD09 ヘアミルク

毛髪内を幅広くケアできる髪質対応力の高いオールラウンダーヘアミルク

<商品特長>

ダメージ補正しながらケアするオーダーメイドケア成分を全種類(※1, 5, 10)配合することで、毛髪の内外をケア。熱ダメージ抑制成分※11や毛髪補強成分※4も配合のトータルケアアイテム

<特長成分>

・オーダーメイドケア成分

ASケラチン※1

毛髪の80%以上を占めるケラチンタンパクを分子量違いで配合。ダメージ度合いに応じた最適なケアで根元から毛先まで均一でしなやかな毛髪に

AAセラミド※5

栄養の通り道CMCの重要成分「セラミド」に着目し、ナノ化セラミドとセラミド類似構造をもつ成分をMIX。ダメージレベルに応じたCMC補修で、根元から毛先までうるおいが逃げにくい毛髪へ

ACリピッド※10

ダメージしたキューティクルに吸着する特性を利用することで毛髪表面を均一にコーティング。毛先までなめらかな手触りに。

・熱ダメージ抑制成分

ヒートボンディングオイル※11

ドライヤーやコテの熱で毛髪と結合する熱ダメージ抑制成分。毛先までツヤのある、しっとりなめらかな指通りへ。

・毛髪補強成分

デュアルボンディンググルコナミド※4

毛髪内の架橋形成と結合形成の二つの結合に着目した成分。毛髪に芯を作り、しなやかな毛髪へ

<内容量/価格>

100mL ¥3,190(税込)

300mL ¥4,950(税込)

・IPSCISS OSD09 マルチオイル

ダメージレベルに応じたケアと洗練された表参道の香りを纏うマルチフレグランスオイル


<商品特長>

ダメージレベルに応じたケアができるオーダーメイドケア成分を配合したオイル。日常のダメージ要因から髪を守る機能性ヘアオイルは表参道をイメージした洗練された香りもお楽しみいただけます。

<特長成分>

・オーダーメイドケア成分

ACリピッド※10

ダメージしたキューティクルに吸着する特性を利用することで毛髪表面を均一にコーティング。毛先までなめらかな手触りに

・熱ダメージ抑制成分

ヒートボンディングオイル※11

ドライヤーやコテの熱で毛髪と結合する熱ダメージ抑制成分。毛先までツヤのある、しっとりなめらかな指通りへ

・抗酸化成分

ビタミンE※12

ビタミンC誘導体※13

ビタミンA前駆体※14

生体内で抗酸化作用を及ぼす3種類のビタミンを配合

・うるおい成分

シアバター※6

オリーブオイル※7

パーム油※8

ヒマワリ油※9

CMCを構成する成分と類似の植物オイルを配合することで、必要な栄養を補給しつつ、しっとりとした手触りを実現

<内容量/価格>

55mL ¥3,300(税込)


※1 Auto Supply ケラチンの略称、加水分解ケラチン (毛髪補修)、※2 アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン(保湿) 、※3 加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(保湿)  ※4 ヒドロキシプロピルグルコナミド(毛髪補修)  ※5 Auto Adjustセラミドの略称、セラミドNG, セラミドNP, セラミドAP, (メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー(保湿)、 ※6 シア脂、※7 オリーブ果実油、※8 パーム油、※9 ヒマワリ種子油 (保湿) 、※10 Auto Coatリピッドの略称、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート(毛髪保護成分)  、※11 γ-ドコサラクトン(毛髪保護成分) 、※12トコフェロール(製品の抗酸化剤)、※13テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(製品の抗酸化剤) 、※14  β-カロチン(製品の抗酸化剤)

・IPSCISSの補修ステップ

使用するアイテム数が増えるごとに、ケアできる領域が広がります。

■発売日・販路

・2024年6月24日(月)※一部地域先行発売済

・「IPSCISS」ブランドサイト、ヘアサロン※順次拡大

■「IPSCISS」ブランドサイト・公式SNS

ブランドサイト:https://ipsciss.com

Instagram    :https://www.instagram.com/ipsciss

■「IPSCISS」お問い合わせ窓口

電話:0120-101-136 

E-mail:info@ipsciss.com

会社概要

社名

OUWN株式会社
2013年にクリエイティブディレクターの石黒 篤史が立ち上げたクリエイティブエージェンシーです。[OUWN]という名前には、あなた[U]とわたしたち[OWN]との対話・共感・共有といった願いが込められています。ディレクションをはじめ、グラフィック、ウェブ、ファッション、映像、サインデザインなど活動領域は多岐に渡ります。

設立

2013年4月

代表

クリエイティブディレクター 石黒 篤史

所在地

〒153-0044 東京都目黒区大橋 1-7-4 久保ビル501

事業内容

クリエイティブディレクションからグラフィックデザイン全般の制作

商品の企画、制作、販売 等

公式HP

https://ouwn.jp/

公式SNS

Instagram:https://www.instagram.com/ouwn_0402

Twitter   :https://x.com/creativeouwn

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。