独自AIでシニア社員が健康に働ける環境をサポート!JR東日本環境アクセスでAYUMI Scanを試験導入

~AYUMI BIONICS×JR東日本グループの実証実験~

JR東日本スタートアップ株式会社のプレスリリース

○ベンチャーへの出資や協業を推進するJR東日本スタートアップ株式会社と、同社が実施する「STARTUP PITCH」および「JR東日本スタートアッププログラム2023秋」の採択企業である株式会社AYUMI BIONICSは、現場で働くシニア社員の労災リスクをAIで測定し、一人ひとりに適したサポートまでを一気通貫で行う「AYUMI Scan」を、株式会社JR東日本環境アクセスの現場に試験導入し、8月末まで検証します。

○JR東日本環境アクセスは、JR東日本グループの清掃業務を担っています。今回の試験導入で「AYUMI Scan」による社員一人ひとりの労災リスク改善と健康増進を図るほか、働くことへのエンゲージメント向上および社内外に対する同社へのイメージ変容につながるか等もあわせて検証します。

○JR東日本グループでは、2024年4月に「JR東日本グループ健康ビジョン2029」を策定し、職場が一体となった健康創りやオープンイノベーションによる新技術導入等に取り組んでいくことを発表しました。今後も戦略的な健康経営を推進することにより、社員一人ひとりの健康レベルを向上し、社員と家族の幸福を実現することで「社員と会社の新たなエンゲージメント」を創出していきます。

                      

1.「AYUMI Scan」の概要

 AYUMI BIONICSが開発した、3分で容易に自身の心身リスクが測れるシステムです。タブレットもしくはスマートフォンにアプリをダウンロードすることで使用でき、法人向けに業務上で必要となる能力の判定システムとして提供しています。「AYUMI Scan」測定後は「AYUMI Board」にて社員の測定結果が一元管理できるほか、ハイリスク者には、AYUMI BIONICSスタッフが一人ひとりに合わせた健康増進アドバイスを、LINEで個別に行います。

                                         

  2.JR東日本環境アクセスへの試験導入

【対象箇所】 東京事業所(所属社員数213名)

【対象者】   約30名

※職場内に常設し、対象者以外も全員測定可能な環境にしています

【期間】    5月中旬~8月末(予定)

【測定項目】 筋力、バランス力、認知機能

【東京事業所 全員へのフォローアップ】

・始業点呼時「10秒体操」の実施(毎日)

・健康通信「AYUMI通信」の配布(月1度)

・個人へ測定結果の配布

【東京事業所 対象者のみへのフォローアップ】

・全員へのフォローアップ3点

・「AYUMI Training」登録(LINE)による双方向での健康増進アドバイス

筋力
バランス力

【5月末時点の速報】

AYUMI BIONICSがこれまで測定・蓄積してきた他社データと比較して、筋力・バランス力の平均値が高い社員が7割にのぼることが分かりました(上図)。これは、JR東日本環境アクセスが日々の業務において駅構内等の徒歩移動が多いことや、足腰を動かす作業が多いことが影響していると考えられます。「健康な職場」イメージはシニアの採用にポジティブに働くことから、この結果を活かした採用施策の検討を開始しています。

 3.実施背景

イベントビジュアル

JR東日本スタートアップでは、JR東日本グループが抱える課題を発表し、それにマッチするソリューションをスタートアップ企業の皆さまからご提案いただくイベント「STARTUP PITCH」を不定期開催しています。2023年8月30日㈬に開催された同イベントにおいてJR東日本環境アクセスが登壇。社員の45%が60歳である特性や、離職率が年間20%にのぼっている現状を提示し、課題解決につながるソリューションを募集しました。その後AYUMI BIONICSを含む3社のベンチャー企業を採択し連携を進めています。

その後「STARTUP PITCH」とあわせて「JR東日本スタートアッププログラム2023秋」としてもAYUMI BIONICSを採択し、これまでは法人向けに労災予防や健康増進として導入されてきたAYUMI Scanが、「離職防止」および「エンゲージメント向上」にもつながるかを検証する、初の試みを進めています。

 

「STARTUP PITCH」開催プレスリリース

「STARTUP PITCH」3社採択プレスリリース 

「JR東日本スタートアッププログラム2023秋」採択リリース

 

 

4.AYUMI BIONICSについて

AYUMI BIONICSは心身機能測定システムの開発・販売を行う慶應大学発スタートアップです。測定データを活用することで、企業の健康経営と人財活用のDX化を促進しています。ビルメンテナンス業やマンション管理業、飲食業、小売業等を対象としてサービスを提供しています。詳しくは公式HP(https://aymid.jp/)をご参照ください。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。