医)回生會みぞぐちクリニック、BGMに音楽家・高谷秀司氏の楽曲を採用

~自律神経を整える新しい取り組みを12月10日より開始~

医療法人回生會みぞぐちクリニックのプレスリリース

『低糖質・高タンパク』は、最近の食事や栄養の分野でトレンドとして定着した。この食事の重要性について、20年以上前から慢性疾患の治療に取り入れていたのが、医)回生會みぞぐちクリニック(中央区八重洲)です。みぞぐちクリニックは、日本国内で5000件以上の医療機関で採用されているオーソモレキュラー栄養療法の中心的な施設であり、院長である溝口徹はうつ、自律神経失調症、発達障害、不妊症、花粉症などへの栄養療法の著書を30冊以上執筆しています。

令和6年12月10日より、みぞぐちクリニックは、院内のBGMをリラクゼーションだけでなく積極的な自律神経の調整を目的に、ギタリストでもあり和琴奏者である高谷秀司氏の音楽を採用することにしました。

高谷秀司氏は、音楽家であるとともに教育者でもあり、東京都内にある全ての小中学校の道徳教育の授業において、いじめ・自殺防止を目的としたカリキュラムを担当しています。そのカリキュラムでは、音楽を通していじめの本質を伝え、健全な心と身体の成長には、最適な食事が必要であることを伝えています。この道徳授業を見学した溝口院長は、高谷氏の理念に感銘を受け、クリニックのBGMに高谷氏の音楽を採用することを決断しました。近年、音楽が心身の健康に与える影響について広く研究されており、特に自律神経の調整において重要な役割を果たすことが報告されています。自律神経は交感神経と副交感神経から成り、体の機能をはじめストレスや感情に対する身体の反応を調整しています。音楽は、リラックス効果や穏やかな気分を促進する力を持っています。そのため、みぞぐちクリニックでは、食事や栄養だけでなく、音楽も使って自律神経の調整を促し、心身の調和を感じられるような環境作りを目指しています。

<高谷秀司(たかたにひでじ)氏について>

1956年 大阪生まれ。和琴奏者、ギタリスト、作曲家、教育者。2002年に、ソウルメイツを結成し、ヨーロッパ・アメリカツアーを経て、ジャンジャック・ミルトゥー、ポール・ブラウンらと共演。その後も、シドニーオペラハウスで外務省が主催した「ジャパンフェスティバル」やフランス大使館後援の「音楽の祭典」に出演。人間国宝・山本邦山を迎え制作したアルバム「大吟醸」や、デビット・マシューズとのアルバム「G2 NewYork Recordings」を制作するなど、クラッシック、JAZZ等ジャンルを問わず国内外で幅広く活動している。

彼の楽曲は、医療分野でもリラクゼーションや集中力向上に効果があると評価され、多くの病院の外科手術中に使用されるようになった。

主な活動

・日本薬物対策協会 テーマソング制作・イベント出演

・NPO法人再チャレンジ東京自殺防止国民運動テーマソング制作・イベント出演・各小中学校にて特別道徳授業開催

・文化放送ガールズガード・エイズ防止キャンペーンテーマソング制作

<みぞぐちクリニックについて>

2003年に日本初となる栄養療法専門クリニック新宿溝口クリニック(現みぞぐちクリニック)として開院。対症療法では改善しにくい精神疾患や自律神経失調症をはじめ現在では、発達障害、不妊、難病、アレルギーやアトピーなど幅広い症状に対応している。

2003年~2022年までの症例数は20,000件を超え全国に多くの患者様を持つ。最近では質の高い治療を求め海外からも多くの患者様が来院。

みぞぐちクリニック

https://mizoclinic.tokyo/

今、あなたにオススメ