株式会社Rhelixaのプレスリリース
京都府立医科大学(学長: 夜久 均)と株式会社Rhelixa(代表取締役: 仲木 竜)は、「DNAのメチル化プロファイルに基づくエピゲノム年齢の測定および臨床的意義の検討」をテーマとした共同研究を開始しました。本研究では、京丹後長寿コホート研究の参加者を対象として、エピゲノム年齢を測定し、その臨床的意義の評価・検討を行います。なお、本研究の推進にあたり、日本抗加齢医学会理事長を務める近畿大学アンチエイジングセンターの山田秀和医師より専門的な助言と協力を得ています。
研究の背景
DNAメチル化プロファイルを基に推定されるエピゲノム年齢(Epigenetic Age)は、生物学的年齢(Biological Age)の新たな指標として注目されています。この指標は、加齢や健康状態、慢性疾患リスクとの密接な関連性が示唆されており、臨床応用の可能性が期待されています。「京丹後長寿コホート研究」は、百寿者の多さで知られる京丹後市を対象としたコホート研究で、健康長寿のメカニズム解明を目的としています。本共同研究では、同コホート研究参加者におけるエピゲノム年齢を評価し、その臨床的意義を評価するともに、長寿者の健康に寄与する背景因子の探索を目的としています。
研究内容
本研究では、以下の取り組みを実施します。
-
エピゲノム年齢の測定
京丹後長寿コホート研究参加者を対象に、DNAメチル化プロファイルを解析し、エピゲノム年齢を算出します。 -
生物学的老化傾向の評価
DNAメチル化プロファイルおよびエピゲノム年齢と生活習慣、運動機能、臨床情報の相関性を解析することで、研究参加者における生物学的老化傾向を評価します。
-
健康長寿への寄与因子の探索
生物学的老化の傾向から健康長寿に寄与が示唆される背景因子の探索を行います。