【職場体験】北品川の【Dear Life -Ethical×Fitness-】が品川区立の荏原第一中学校の職場体験を実施!

パーソナルジム兼セレクトショップの【Dear Life -Ethical×Fitness-】が、トレーニングや接客体験を通じて職業観を学ぶことをテーマに、品川区立の荏原第一中学校の職場体験を実施。

株式会社Roadのプレスリリース

株式会社Road(東京都品川区、代表取締役:池藤 友彦)が運営している、パーソナルジム兼オーガニックセレクトショップの【Dear Life -Ethical×Fitness-】が品川区立の荏原第一中学校の職場体験を実施しました。

今回は、「人のお役に立つことで、適切な対価が得られることを体験する」というテーマでの実施となりました。

当店には大手アパレルブランドで接客経験をもつ店長、某大手パーソナルジムの店長経験をもつトレーナー、元教員のスタッフなど様々なバックグラウンドをもつスタッフがおり、今回の職場体験にも参加しました。

そのため、スタッフ全員で生徒の皆さんの進路や今後の人生に役立つ体験ができるようにしたい想いが強くあったのと同時に、当店のある品川区への地域貢献をしたい想いもあり、職場体験を実施する意向となりました。

今回の職場体験では、普段の授業ではめったにできない体験をしていただきたいと考え、以下の4項目のプログラムを実施しました。

①トレーニング体験

②酸素カプセル体験

③オーナーへの質疑応答

④接客体験


①トレーニング体験

まず最初に、某大手パーソナルジムの店長経験があり、10年以上トレーニング業界に携わってきた当店のパーソナルトレーナーによるトレーニング体験を実施しました。

体験のポイントとしては、「トレーナーのリアルな職業観を体験すること」です。

お客様の理想の身体をつくっていくために、生徒の皆さんはすぐにトレーニングを実施すると思っていたと話されていました。
しかし、トレーナーは身体の成分分析により現状把握することやカウンセリングを通して目標設定をすることから始め、お客様の当日の体調面も考慮して今の状態に合ったトレーニング内容をその場で考えて実施することをしており、一人ひとりのお客様を大切にしてトレーニングをしていることを体験していただきました。

体験後、生徒の皆さんからトレーナーに直接質問した際にも、トレーナーより「お客様の理想の身体を実現しようとするために、細かい所まで考えて仕事をしている」ということを話しており、トレーナーの仕事内容や仕事にかける想いを体感する貴重な機会となりました。

②酸素カプセル体験

次に、酸素カプセル体験を実施しました。

体験のポイントとしては、「扱っているサービスの良さを自分が体感し、接客体験に繋げること」です。

接客体験をする際に、商品やサービスの良さを自分がわかっていることで、オススメしやすくなるという体感をしていただきました。

酸素カプセルに入ると、生徒の皆さんは口を揃えてスッキリしたと話していました。

部活を毎日のように頑張っていると伺っていましたので、酸素カプセルでリラックスする体験も同時に提供することができ、酸素カプセルの良さを体感いただきました。

その結果、後述の接客体験時に、自分の体感からお客様に酸素カプセルを勧めている生徒もおりました。

③オーナーへの質疑応答

続いて、当店オーナーである池藤への質疑応答の時間を設けました。

体験のポイントとしては、「普段関わることのない経営者の考えに触れること」です。

「経営者を目指された理由」や「経営の面白さ・やりがい」「将来に向けて今からやっておいた方が良いこと」など、30個以上のたくさんのご質問をいただきました。

質疑応答を通して、普段関わることのない経営者の考えに触れる機会になっていましたら幸いです。

④接客体験

最後に、接客体験を実施しました。

体験のポイントとしては、今回のテーマでもある「人のお役に立つことで、適切な対価が得られること」です。

早速、接客体験をスタートし、生徒の皆さんは最初はとても緊張した様子でした。

しかし慣れてくると、「この辺にお住まいなのですか?」「自炊はよくされるのですか?」「こちらの商品がお勧めです。」と一生懸命にお客様と会話されている姿が見受けられました。

生徒の皆さんは、目の前の人のお役に立つことを心がけて接客をするからこそ商品をお買い上げいただけるという実践を通じた体験をされていました。

接客体験後、生徒の皆さんから「とても良い経験ができました!」「やり切りました!」「とても楽しかったです!」とたくさんの嬉しい声をいただきました。

職場体験は、生徒の皆さんの成長していく姿を間近で見られる、本当に意義のあることをさせていただいていると実感する時間となりました。

■最後に

品川区の未来を担う生徒の皆さんが2日間で成長していく姿を近くで見て、地域に貢献させていただくことが大変意義のあることであり、喜ばしいことだと、改めて感じる機会となりました。

今後も品川区の地域への貢献ができるよう、オーナー、スタッフ一同、より一層勤しんでまいります。

また、このような場をいただいた、品川区のご担当者様や荏原第一中学校の先生方に改めてお礼を申し上げます。

この度は貴重なご機会をいただき、誠にありがとうございました。

◼️HP

https://www.dearlife-jp.com/

◼️ECサイト

https://www.dearlif3.com/

◼️公式Instagram

https://www.instagram.com/dearlife_ethical_fitness/

◼️公式X

https://twitter.com/dearlife_ef

今、あなたにオススメ