頑張るだけが、仕事じゃない。「ぼ〜っとする経営者交流会」で余白から生まれる創造性を体感

「ぼ〜っとする」時間を意識的に持つことで、ストレスを軽減し、新たな創造性を取り戻しませんか?この交流会は、心と頭の余白の重要性を体感しながら、ビジネス連携の可能性を広げる新しい交流イベントです。

株式会社VISのプレスリリース

主催:株式会社VIS、株式会社エージェントゲート、株式会社N

ぼーっとする経営者交流会とは

韓国・日本で大きな話題を生んでいる「ぼーっとする大会」の派生企画。

「ぼーっとする大会」は、デザイナーのウップスヤン氏により2014年にはじまった韓国国内で大人気のイベントです。独自性やエンターテイメント性から世界でも注目され、台湾や香港、オランダなど世界6カ国で開催されています。

そして2024年11月日本で初開催され、ぼーっとする大会は日本でも「地上波13番組での放映」「SNS1500万インプレッション」と大きな話題を生みました。

今大会の一番の目的は「働き方・生き方の見直し」です。

そこで今回は、「ぼーっとする」という行為に全くそぐわない経営者だけを集め、「ぼーっとする経営者交流会」を開催します。

経営者に「ぼ〜っとする」時間を提供する意義

現代の経営者は、日々の忙しさに追われる中で、リフレッシュする時間を取ることが難しいと言われています。このイベントでは、経営者が意識的に「ぼ〜っとする」時間を持つことで得られる効果を体感していただきます。

◾️ストレス軽減と創造性の回復
心と頭をリフレッシュさせることで、ストレスを軽減し、新しいアイデアが湧き出る創造性を回復します。

◾️集中力の向上
「ぼ〜っとする」ことで、日常業務における集中力を高める効果も期待できます。

「ぼ〜っとする経営者交流会」の目的

◾️余白の提供
多忙な経営者に「ぼ〜っとする」時間を提供し、心と頭の余白の重要性を感じてもらう。

◾️新たな学びの創出
リラックスした環境で、新しい視点やアイデアを得る機会を提供します。

◾️ビジネス連携の促進
経営者同士が交流し、新たなプロジェクトや提携の可能性を生み出します。

◾️アイデアの共有と協力
自由なアイデア交換を通じて、斬新な発想や新しい解決策を模索します。

イベントの特徴

「日本で1番時間単価が高く、生産性価値が高い空間」

普段会社の事を常に考え、事業をどう拡大させていくか、従業員の教育はどうしようかなど最もぼーっとしていないとも言える職業の経営者を1つの会場に集め、ぼーっとしてもらいます。目標集客数250人を掲げ、その会場は日本で1番時間単価が高く、ぼーっとするということを通し生産性価値が高い空間といえるでしょう。

◾️リラックス空間での余白体験
ラグジュアリーなリラックス空間で、スマートフォンを手放し、心身を解放する時間を提供。

◾️交流と学びの場
参加者同士の交流を通じて、新たな学びやビジネスの可能性を広げます。

また、スポンサー企業によるブース展示も行います。

イベント当日メディアの取材も受け付けております。

経営者がぼーっとすることで、「余白時間」の重要性を世間に伝えていきます。

下記問い合わせ先までお願い致します。取材ご希望の方は下記リンクからお申し込みお願い致します。

https://docs.google.com/forms/d/10w6UDZj4KllLhw-FF-D0b98dBoYZ3xcywmw31XA7i4w/edit?pli=1

開催概要

開催日程:2025年2月13日(木) 18:00〜

開催場所:〒106-0041  東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー32階セミナールームAB

参加費用:お一人 1万円(税込)

申し込み方法:下記Peatixよりお申し込みください。

https://bo-ttosuru20250213.peatix.com/view

詳細は公式サイト(ぼ〜っとする経営者交流会)をご覧ください。

https://bo-ttosuru.com/executive-meeting/

お問い合わせ

主催株式会社VIS株式会社エージェントゲート株式会社N

お問い合わせ先info@bo-ttosuru.com

経営者の皆様、「ぼ〜っとする」ことがもたらす新たな可能性を体感し、未来のビジネスに活かしてみませんか?

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。