【社名変更のお知らせ】株式会社アルゴスは「株式会社ヤックル」へ、本社移転を行い、コーポレートロゴも刷新

株式会社ヤックルのプレスリリース

生活習慣病に特化したオンライン保険診療サービス『ヤックル』を提供する「株式会社アルゴス(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長:布川佳央)は、2025年1月1日より、社名を「株式会社ヤックル」へ変更いたします。これに伴い、コーポレートロゴをリニューアルし、本社オフィスを移転いたします。

社名・ロゴに込めた想い

「ヤックル」は、「続けるべき人が続けられるあるべき医療を届ける」というミッションを掲げ、夜22時までオンライン保険診療を提供しています。このたび、私たちのミッションをより分かりやすく、親しみやすい形で表現するため、ロゴマークを一新いたしました。

新しいロゴの中心には、イメージキャラクターの「ヤックルくん」がいます。

医療サービスでキャラクターを採用するブランドは非常に珍しいですが、

患者さまにとってより身近で親近感を感じて頂きたいという想いが込められています。

このヤックルくん、暗闇でも飛び続けられるタフなフクロウなんです。どんな状況下でも患者さまに寄り添い、支え続ける私たちの存在を象徴しています!愛される診療サービスを目指すヤックルにとって、心強い仲間です。

医師やお薬、そして健康が手元にやって来るでヤックルと解釈いただいたり、

クックルー♪と鳴くフクロウを連想いただけたら嬉しいです。

医療の安全性を大切にしながら、社会を「照らす」先見性(今後ありたい姿)と、患者さまに寄り添う「支える」信頼性(これからも維持したい姿)を2色のシンボルロゴで表現しています。

力強く構えながらも、現代的なやわらかさと親しみやすさをロゴの書体で表現しています。

変更理由

株式会社アルゴスは2023年12月に正式スタートした「ヤックル」を通じて、これまでに日本全国の患者さまに伴走型の生活習慣病の重症化予防プラットフォームの提供と続けやすい医療サービス体験を一貫して提供して参りました。

今後は、法人向け法人向け健康経営支援サービス「ヤックル For biz」の展開にも注力し、

「早期治療開始」「重症化予防」「健康寿命延伸」を価値として届ける日本の医療課題解決に様々な形で取り組んでまいります。

より一層ブランディングの強化を図っていくためにサービス名と社名を統一することにいたしました。

「続けるべき人が続けられるあるべき医療を届ける」というミッションを掲げ、サービスの拡大と顧客企業様の企業価値の最大化を実現するべく取り組んでいく所存です。

新オフィス概要

新住所   101-0051 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号グロース虎ノ門5階ANOBASHO内

業務開始日 2025年1月1日

株式会社ヤックル

株式会社ヤックル

代表者:代表取締役 布川佳央
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号グロース虎ノ門5階ANOBASHO内
資本金:94,976,094円
設立:2019年1月4日
事業内容:生活習慣病の重症化予防サービス「ヤックル」の運営

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。