アンチフレグランスの旗手「Escentric Molecules(エセントリック モレキュールズ)」が2/21(金)取り扱い開始。香水の固定観念を打ち破る挑戦的なアプローチで展開する10種の香りが登場

互いに補填し合いながらそれぞれの良さを引き出すペアとして、2つの香りを同時展開する独自のスタイルが特徴のブランド。NOSE SHOP新宿、オンラインストアにて2/7(金)先行発売

NOSE SHOP株式会社のプレスリリース

Escentric Molecules(エセントリック モレキュールズ)

「香水砂漠」と呼ばれる日本の香水市場に一石を投じ、日本初のニッチフレグランス専門店を展開する「NOSE SHOP(ノーズショップ)」は、イギリス発ニッチフレグランスブランド「Escentric Molecules(エセントリック モレキュールズ)」の取り扱いを2025年2月21日(金)より開始。また、NOSE SHOP 新宿、オンラインストア限定で2月7日(金)より先行発売いたします。

Escentric Moleculesは、調香師ゲザ・ショーエンによって2006年に設立されたブランド。「アンチフレグランス」の精神を掲げ、従来の香水の固定概念を打ち破る挑戦的なアプローチで生み出される独創的な香りが特徴。2種類の香水を同時発売し、1本は合成香料1種類のみの香水。そしてもう1本は伝統的な複数香料のブレンドというスタイルで香りを生み出しています。

中でも合成香料「ISO E-Super(イソ イー スーパー)」のみで構成される「モレキュール01」は、登場当時から業界に大きな衝撃を与え、物議を醸しながらも香水業界に金字塔を打ち立てました。それぞれの芳香分子にフォーカスした香り作りで注目を浴び続けるブランドがNOSE SHOPに再登場を果たします。

天才調香師 ゲザ・ショーエンの挑戦

Escentric Molecules(エセントリック モレキュールズ)

ドイツで生まれた創業者のゲザ・ショーエンは、16歳で100種以上の香りを嗅ぎ分けることができた天才的調香師。シンガポール、ロンドン、ニューヨーク、パリと世界中を拠点にしながら、大手香料メーカーで12年間勤務した後、商業化が進み創造性を失いつつあった業界に幻滅し独立。

「アンチフレグランス」の精神を掲げ、従来の香水の固定概念を打ち破る挑戦的なアプローチを展開しています。

ブランドの始まりは、「ISO E-Super(イソ イー スーパー)」

Escentric Molecules(エセントリック モレキュールズ)

ブランドのアイコンであり、今もなお香水業界で議論を巻き起こしている名香「モレキュール01」。発売当時から大きな衝撃を与え、物議を醸しながらも香水業界に金字塔を打ち立てました。

「モレキュール01」は、「ISO E-Super(イソ イー スーパー)」という合成香料のみを使用した香水。この香料は、1973年に大手香料会社で開発された芳香分子で、今日も多くの香水に使用される欠かせない存在となっています。

その香りを創業者 兼 調香師ゲザ・ショーエンはこう表現します。

ISO E-Superは、スーパーモダンなシダーウッドのような香りとベルベットのような感触が特徴で、肌に密着しながら着用者の自然な香りを引き立てます。ISO E-Superは、包み込まれるような安心感を与えてくれる香りです。

ISO E-Superを単独で嗅いだとき、彼が気に入っていた香水にはすべてISO E-Superが多く含まれていることに気がつきます。そしてこの芳香分子の虜になった彼は、従来の概念を超えてISO E-Superを高濃度で配合する実験を始めました。

そしてある日、彼はISO E-Superを肌に1滴だけつけて、バーへ出かけます。すると、席に座るやいなや、1人の女性が「何の香り?」と興味津々に尋ねてきました。会話をするうちに、彼女の好きな香水にも共通してISO E-Superが含まれていることが判明します。ゲザは、これを革命的な発見だと確信。ほんの一滴つけただけで、他者から強いボジティブな反応が引き出されるのを目の当たりにし、このミステリアスな芳香分子を称える“ペアフレグランス”を開発することに決めました。

それは互いに補填し合いながらそれぞれの良さを引き出すペアとして、2つの香りを同時展開するスタイル。同じナンバリングがされた香水のうち、1つは伝統的な複数香料のブレンドした「エセントリック ライン」、もう1つは合成香料1種類のみという革新的な手法で香りを作る「モレキュール ライン」です。

この嗅覚的なミニマリズムの追求は、業界に大きな衝撃を与えながらも、香水そのものの再定義につながりました。2006年のブランド創業から、今もなお香水業界で議論を巻き起こし続けている、型破りでありながら確かな技術に裏打ちされた作品たちを、ぜひお楽しみください。

Escentric Molecules(エセントリック モレキュールズ)

ラインアップ 全12種

オードトワレ(10種)30ml 16,500円〜17,600円、100ml 29,700円〜30,800円(税込)

パフュームキット(2種)13,200円〜14,300円(税込)

発売日|2025年2月21日(金)

※2025年2月7日(金)NOSE SHOP 新宿、オンラインストアにて先行発売

[ラインアップ]

エセントリック ライン

エセントリックラインのフレグランスは、合成香料の特徴を際立たせ、その主要な側面を引き出す成分を組み合わせたコレクションライン。それぞれの香水は、特定の合成香料を中心に構成され、そのユニークな特徴を最大限に引き出し、その合成香料が各フレグランスの方向性を導く。

Escentric Molecules「エセントリック01」100ml

商品名|エセントリック01

価格|30ml 17,600円、100ml 30,800円(税込)

ISO E-Superを65%使用し、その魅力を最大限に引き出すミニマルな処方。ムスコンが暖かみと、天然のアイリスが繊細さと深みを与える。神秘性を讃えた、日常に持ち込まれた非凡なるラブポーション。

トップ|ライム、ピンクペッパー、アルデヒド

ボディ|アイリス、ヘディオン

ベース|イソイースーパー、インセンス、マスティック、ムスコン

パフューマー|ゲザ・ショーエン

Escentric Molecules「エセントリック02」100ml

商品名|エセントリック02

価格|30ml 17,600円、100ml 30,800円(税込)

アンブロキサンを13.5%使用。その多様な側面への探究。エルダーフラワーエキスと合成香料ヘディオンの発泡感を加え、フレッシュでミネラルさを強調。清涼感のある、魅惑的な繊細な官能性への讃歌。

トップ|アルムドゥドラー、ジュニパーベリー、マンダリン、ライム、ベルガモット

ボディ|ジンジャー、フリージア、クラリセージ、ピンクペッパー、ヘディオン、アイリス

ベース|ムスコン、アンブロキサン、ベチバー、トンカマメ

パフューマー|ゲザ・ショーエン

Escentric Molecules「エセントリック03」100ml

商品名|エセントリック03

価格|30ml 17,600円、100ml 30,800円(税込)

ベチベリルアセテートを中心に香水で使用する3種の「根」へのオマージュ。トップノートは、ジンジャーが主役の溌剌としたグリーンスパイシーから、ベチバーのグリーンウッディへ移ろう。スパイシーでエレガント。

トップ|グリーンノート、ライム、マンダリン、ピンクペッパー、ブラックペッパー、ジンジャー

ボディ|フリージア、ローズ、ヘディオン、ジャスミン、アイリス、シナモン、トンカマメ

ベース|ベチバー、サンダルウッド、イソイースーパー、レザー、ムスコン、アンバー、コスツス

パフューマー|ゲザ・ショーエン

Escentric Molecules「エセントリック04」100ml

商品名|エセントリック04

価格|30ml 17,600円、100ml 30,800円(税込)

サンダルウッド調の「ポリサントール」と「ジャバノール」を合わせて15%を使用。ピンクペッパーが快活さを加え、4種の分子で構築されたローズがソフトなニュアンスを放ち、「霞がかった幻想」へと誘う。

トップ|メチルパンプルムース、ピンクグレープフルーツ、カンナビス、ベルガモット、ジュニパーベリー、ピンクペッパー

ボディ|ヘディオン、フリージア、オスマンサス、アイリス、ローズ

ベース|ジャバノール、マスティック、ラブダナム、イソイースーパー、ムスコン、アンブロキサン™

パフューマー|ゲザ・ショーエン

Escentric Molecules「エセントリック05」100ml

商品名|エセントリック05

価格|30ml 17,600円、100ml 30,800円(税込)

カシュメランを全体の15%使用。夏を過ごした地中海の島々での思い出。ヘディオンとさりげないフィグがサイケデリックなフレッシュさをもたらし遠い島々へと誘う。名付けて「脱構築的サマーフレグランス」。

トップ|フィグ、ベルガモット、オレンジ、ローレル、ローズマリー、バジル、ジュニパーベリー

ボディ|ヘディオン、サイプレス、フリージア、アイリス、ジャスミン

ベース|カシュメラン、シスタス、ラブダナム、ムスク、アンブロキサン™、マスティック、イソイースーパー

パフューマー|ゲザ・ショーエン

モレキュール ライン

モレキュール ラインのフレグランスは、徹頭徹尾ミニマリストな構成。1つの芳香分子以外の香料を一切含まない、その分子だけの単独で純粋な構成。5つの単一の芳香分子を称えており、それぞれが多くのフレグランスの基本的な構成要素でありながら、ここでは唯一の要素として存在している。複雑さを排除しながらも深みと魅力にあふれた、最もピュアなフレグランス体験。

Escentric Molecules「モレキュール01」100ml

商品名|モレキュール01

価格|30ml 16,500円、100ml 29,700円(税込)

ピュアなISO E-Superのスーパーモダンなウッディノート。単一の合成香料のみで作り上げた異形の金字塔。素肌の香りと共生し、まとう者に輝きを与える。前衛的で型破りなカルトクラシック。

NOTE|イソ イー スーパー

パフューマー|ゲザ・ショーエン

Escentric Molecules「モレキュール02」100ml

商品名|モレキュール02

価格|30ml 16,500円、100ml 29,700円(税込)

ピュアなアンブロキサンのミネラル感あるアンバーノート。「新品のノートパソコンを開けた時の香り」とも称される芳香分子の、柔らかな光のような層がまとう者を包み込む。洗練と官能性を兼ね備えた香り。

NOTE|アンブロキサン™

パフューマー|ゲザ・ショーエン

Escentric Molecules「モレキュール03」100ml

商品名|モレキュール03

価格|30ml 16,500円、100ml 29,700円(税込)

ピュアなベチベリルアセテートの洗練されたベチバーノート。インド産オイルから導き出された半合成分子からはグレープフルーツのタッチが引き出される。鮮烈な苦味とフレッシュさが際立つ、滑らかでソフトな香り。

NOTE|ベチベリルアセテート

パフューマー|ゲザ・ショーエン

Escentric Molecules「モレキュール04」100ml

商品名|モレキュール04

価格|30ml 16,500円、100ml 29,700円(税込)

ピュアなジャバノールのメタリックなウッディノート。天然サンダルウッドの輝きと持続力を保ちつつ、類を見ない軽やかさを備える。クリーム色のバラの上に、液体のグレープフルーツの皮を注いだようなシアーな香り。

NOTE|ジャバノール®︎

パフューマー|ゲザ・ショーエン

Escentric Molecules「モレキュール05」100ml

商品名|モレキュール05

価格|30ml 16,500円、100ml 29,700円(税込)

合成香料の傑作の1つ、ピュアなカシュメランのソフトなムスキーノート。暖かくウッディ、松様の香りを持ち、捉え難いユニークさを持つ。日常に必要不可欠な、感覚を刺激させる香り。

NOTE|カシュメラン

パフューマー|ゲザ・ショーエン

パフュームキット

Escentric Molecules「エセントリック ディスカバリーセット」8.5ml×5種

商品名|エセントリック ディスカバリーセット

価格|8.5ml×5種 14,300円(税込)

1つの合成香料にフォーカスし、その魅力を更に引き立てる香り作りを行う「エセントリック ライン」5種を閉じ込めたキット。自由と探求の感覚を呼び起こすようデザインされた香りは、嗅覚の可能性を呼び覚ます。

ラインアップ|エセントリック01、エセントリック02、エセントリック03、エセントリック04、エセントリック05

Escentric Molecules「モレキュール ディスカバリーセット」8.5ml×5種

商品名|モレキュール ディスカバリーセット

価格|8.5ml×5種 13,200円(税込)

1つの合成香料のみで構成された香り作りを行う「モレキュール ライン」5種を閉じ込めたキット。分子レベルでの徹頭徹尾のミニマリズムを体現した実験的な香りたちは、あなたの嗅覚的好奇心を刺激する。

ラインアップ|モレキュール01、モレキュール02、モレキュール03、モレキュール04、モレキュール05

[商品情報]

Escentric Molecules(エセントリック モレキュールズ)

ラインアップ 全12種

オードトワレ(10種)30ml 16,500円〜17,600円、100ml 29,700円〜30,800円(税込)

パフュームキット(2種)13,200円〜14,300円(税込)

発売日|2025年2月21日(金)

※2025年2月7日(金)NOSE SHOP 新宿、オンラインストアにて先行発売

[取扱店舗]※一部店舗となるためご注意ください。

NOSE SHOP 新宿*、渋谷、大阪、オンラインストア*

*=2月7日(金)先行発売店舗

Escentric Molecules|エセントリック モレキュールズ
アンチフレグランスの旗手

Escentric Molecules(エセントリック モレキュールズ)

Escentric Molecules(エセントリック モレキュールズ)は、2006年にイギリスで設立されたニッチフレグランスブランド。創業者のゲザ・ショーエンは、16歳で100種以上の香りを嗅ぎ分けることができた天才的調香師。大手香料メーカーで12年間勤務した後、商業化が進み創造性を失いつつあった業界に幻滅し独立。「アンチフレグランス」の精神を掲げ、従来の香水の固定概念を打ち破る挑戦的なアプローチを展開。特徴的なのは、互いに補填し合いながら、それぞれの良さを引き出すペアとして二つの香りを同時展開するスタイル。一つは伝統的な複数香料のブレンド、もう一つは合成香料一種類のみという革新的な手法で、業界に大きな衝撃を与えた。このミニマリズムの追求は、香水そのものの再定義につながった。ブランドの哲学は本物志向、創造性、探究心の体現であり、着ける人の個性を尊重し、香りとの深い関係性を促すことを目指す。型破りでありながら確かな技術に裏打ちされた彼の作品は、今なお香水業界で議論を巻き起こし続けている。

NOSE SHOP

NOSE SHOP

かつて“香水砂漠”と呼ばれた日本に、先陣を切って新しい香りの風を吹き込んだNOSE SHOP(ノーズショップ)。日本初のニッチフレグランス専門店として、2017年8月にスタート。大きな鼻のオブジェや、鼻を色とりどりに塗られた石膏像を目印に、現在、東京、大阪、名古屋など、主要都市を中心に12店舗を展開しています。

高級ブランドのイメージや、専門知識が必要というイメージを払拭し、香水初心者から愛好家まで、誰もが自由で気軽に楽しめる空間を提供。世界中の新進気鋭なフレグランスブランドを、独自の視点でセレクトし、最上級の香りと共に暮らす喜びや楽しさを届けることを目指しています。

名物企画として、ミニ香水がランダムに当たるコンテンツ「香水ガチャ®︎」を展開。その他、デイリーフレグランスブランド「KO-GU(コーグ)」のプロデュースも手掛けるなど、香りのイベント、香りのメディアとしての情報発信やリアルなワークショップなどを開催し、常に新しい香りの体験を提供しています。

[店舗一覧] (*)ーEscentric Molecules取扱店

NOSE SHOP 新宿(*)

東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン新宿 2F TEL 03-5357-7707

NOSE SHOP 渋谷(*)

東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 2F TEL 03-6427-3350

NOSE SHOP 池袋

東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋 2F TEL 03-6903-1500

NOSE SHOP 麻布台

東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ タワープラザ 2F TEL 03-6277-6320

NOSE SHOP 有楽町

東京都千代田区有楽町2丁目5-1 ルミネ有楽町ルミネ1 3F TEL 03-6810-0400

NOSE SHOP 銀座

東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 1F TEL 03-6263-2007

NOSE SHOP 横浜

神奈川県横浜市西区南幸 1-1-1 ニュウマン横浜 3F TEL 045-534-5454

NOSE SHOP 名古屋

愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-3 タカシマヤ ゲートタワーモール 4F TEL 052-566-6402

NOSE SHOP 大阪(*)

大阪府大阪市北区梅田3-1-3西館 ルクア イーレ 4F TEL 06-4300-7113

NOSE SHOP 神戸

兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急新館 2F Hankyu Mode Kobe TEL 078-200-7281

NOSE SHOP 札幌

北海道札幌市中央区南1条西3-3 札幌パルコ1F TEL 011-590-4822

NOSE SHOP 福岡

福岡県福岡市中央区天神2丁目5番35号 岩田屋本店 新館 1F TEL 092-600-1887

NOSE SHOP オンラインストア(*)
https://noseshop.jp

今、あなたにオススメ