東北の大学生による地域資源を活かした挑戦を、がくせい応援プロジェクトの一環として「つながりファンディング」がクラウドファンディングを無償サポート!
株式会社ファーストイノベーションのプレスリリース
株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、「がくせい応援プロジェクト」 の第三弾として、当社が提供するクラウドファンディング代行サービス 「つながりファンディング」 により、東北の大学生が進める地域資源活用プロジェクトを無償で支援します。
今回支援したのは、宮城県仙台市の温泉「藤塚の湯」の成分を活かした『FUJITSUKA 化粧水』 のクラウドファンディングです。
東北の大学生が企画・開発を行い、地域の魅力を全国へ発信することを目指すこのプロジェクトを、「つながりファンディング」が全面的にサポートします。
「がくせい応援プロジェクト」とは
「がくせい応援プロジェクト」は、学生と企業をつなぎ、新たな交流と成長の場を提供することを目的とした取り組みです。このプロジェクトは、学生時代に企業との接点が限られていたという経験をもとに、学生がより多くのチャンスを得られる環境を作りたいという思いからスタートしました。
「つながりファンディング」による無償サポートの内容
ファーストイノベーションは、「つながりファンディング」を通じて、以下の支援を無償で提供します。
1. クラウドファンディングページの制作・運営サポート
プロジェクト内容の整理から魅力的なページデザインの作成、支援者への訴求ポイントの設定までをサポート。学生たちがプロジェクトの魅力を最大限に伝えられるよう支援しました。
2. プロモーション支援
SNSやWebメディアを活用した情報発信をサポートし、支援者の拡大を図ります。クラウドファンディングの成功には、適切なPRが不可欠であり、プロモーション戦略の策定も含めてアドバイスを行います。
3. 資金調達戦略のアドバイス
目標金額の設定やリターン設計、支援を集めるための施策など、クラウドファンディングを成功へと導くための具体的なアドバイスを提供。実際の資金調達におけるノウハウを学生たちに共有します。
4. 支援者へのリターン管理サポート
支援者へ提供するリターン(返礼品)の管理や発送手続きについても、学生たちが円滑に進められるようサポートを行います。
「つながりファンディング」による学生支援の意義
「つながりファンディング」は、単なるクラウドファンディングの代行ではなく、地域資源を活かしたプロジェクトや、未来を担う若者の挑戦を支援することを目的としています。
本プロジェクトでは、学生たちが資金調達を行うだけでなく、マーケティングやブランディング、プロジェクト運営の実践的な経験を積むことができます。これにより、学生の成長と地域の活性化を同時に実現する ことを目指します。
ファーストイノベーションは、「つながりファンディング」を通じて、今後も全国の学生プロジェクトや地域活性化の取り組みを支援し、人と地域をつなぐ架け橋となることを目指してまいります。
FUJITSUKA 化粧水について
藤塚の湯温泉水をベースに、米もろみ粕エキス*、セラミド、ビタミンC誘導体を配合。無香料・無着色・アルコールフリー、全て天然由来の成分にこだわりました。
*(アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵エキス液:保湿成分
化粧水の大きな特徴は、水代替として「藤塚の湯」の温泉水を100%*使用していることです。
*エキス由来の水を除く
美人の湯·美肌の湯に相当する「藤塚の湯」。
温泉成分が角質をやわらかく整え、塩化物泉が包み込むようにうるおいを閉じ込め、なめらかでしっとりとした肌へ導きます。
[内容量]
150mL
[使い方]
洗顔後の清潔なお肌にご使用ください。適量を手に取り、顔全体にやさしくなじませてください。
「つながりファンディング」とは
「つながりファンディング」は、株式会社ファーストイノベーションが運営するクラウドファンディング支援サービスです。地方創生や地域活性化、学生支援などの社会貢献型プロジェクトを対象に、資金調達のサポートを行っています。
官民連携の地方創生プロジェクト「つながり応援プロジェクト」の一環として、クラウドファンディングを通じた地域支援を強化 しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
アクアイグニス仙台