「もう1度歩きたい」を叶える事で心もサポートする、歩行動作支援スーツの開発パートナーを募集いたします

地域未来牽引企業の成長に向けた共創を促進する新事業創出プロジェクト第2回「みらいPitch」へ登壇

ダイヤ工業株式会社のプレスリリース

医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社(本社:岡山県岡山市 代表取締役:松尾浩紀)は、2025年2月27日(木)にナゴヤイノベーターズガレージ(愛知県名古屋市中区)にて開催される「地域未来牽引企業の成長に向けた共創を促進する新事業創出プロジェクト第2回『みらいPitch』」に登壇いたします。本イベントを通して、現在取り組んでいる「歩行動作支援スーツ」の開発パートナーを募集いたします。

「みらいPitch」について

詳細はこちらをご覧ください

新事業創出プロジェクト第2回「みらいPitch」について

地域経済を牽引する中堅・中小企業(地域未来牽引企業)と高い技術・サービスを持つ企業との共創を後押しするプロジェクトです。中部経済産業局が運営するオープンイノベーションプラットフォーム「Meet up Chubu」との連携のもと、関東・中部・中国・四国・九州地域の未来企業8社が多様な共創ニーズを発表します。

みらいPitch概要図

”もう1度歩きたい”を叶える「歩行アシストスーツ」の開発背景

日本には車いす利用者が約200万人存在し、これは全人口の約1.57%にも上ります。当社は、後天的に事故などで歩くことが難しくなってしまった車いす利用者の「もう1度歩きたい」という夢を支援したいと考えています。現在は、当社の運動器へのフィッティング技術や人工筋肉のノウハウ、人工知能を合わせることで人間の動きを学習し、個人に適した歩行支援が可能なアシストスーツ「AIVA(アイバ)」*¹の開発を進めています。

*¹「AIVA(アイバ)」という名称は「Artificial(人工)」「Intelligence(知能)」「Vitality(活力)」「Assistance(支援)」の頭文字を取ったものです。

現在までの取り組み

人工筋肉を使った製品を2011年から展開しています。これまでに空気圧を用いた人工筋肉の技術により、手指の屈曲・伸展を支援するグローブや、片脚が不自由な方向けの訓練用アシストスーツなどを商品化しています。

手指の屈曲・伸展を支援するグローブ
      訓練用アシストスーツ

また、「AIVA(アイバ)」の実現に向け、2023年より両脚の訓練用アシストスーツの開発を行っています。本アシストスーツは人工筋肉、腰コルセット、膝下に着けるサポーター、空気を送るコンプレッサー入りのリュックサックで構成されています。人工筋肉は空気を送ると膨らんで短くなり、抜けると元の長さに戻ります。人工筋肉は腰コルセットから両脚の前側に取り付け、膝下のサポーターと接続しています。脚を振り出すタイミングで人工筋肉に空気を送り、チューブを縮ませることで前進する動きを補助します。

従来品はコンプレッサー入りのコントローラー部を医療従事者が有線で操作するため、利用者に付き添って動く必要がありましたが、新製品は操作方法を無線にすることで簡易的に操作することができ、被訓練者側の負担軽減にも繋がっています。

開発パートナー募集

当社は、後天的な事故などで歩くことが難しくなった車いす利用者の「もう1度歩きたい」という夢を実現するため、パートナー企業との協働による新商品開発に取り組んでいます。開発ノウハウやフィッティング技術は得意としていますが、製品の小型化やアパレルデザインなどの機能性付与、及び、検証現場について課題を感じています。歩行という動作を支援するだけではなく、目標や夢に沿った精神的な活力を含めて、共に挑戦していただけるパートナーに出会えることを期待しています。

ピッチイベント開催概要

開催日時

2025年2月27日(木)15:30~18:00

会場

ナゴヤイノベーターズガレージ

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1

ナディアパーク デザインセンタービル 4階

※オンライン(Teams)でのハイブリッド開催

主催

中国経済産業局、関東経済産業局、中部経済産業局、四国経済産業局、九州経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構

共催

中部経済連合会

聴講対象

中堅・中小企業、スタートアップ、自治体、産業支援機関、地域金融機関、大学、研究機関、VC等

参加費

無料

主なプログラム(予定)

(1)先進事例キーノート

    登壇者:朝日インテック株式会社 執行役員 大谷 真二郎 氏

(2)未来企業によるピッチ・ニーズ発信(8社)

(3)支援施策のご紹介

(4)交流会(名刺交換等)

参加申込方法(締め切り:2025年2月26日(水)16:00)

▼中部経済産業局ホームページ申し込みフォーム

https://www.chubu.meti.go.jp/b35innovation/meetupchubu/event/vol58.html

会社概要

【ダイヤ工業株式会社】

所在地:〒701-0203 岡山県岡山市南区古新田1125
代表者:代表取締役 松尾浩紀
設立:1963年4月
資本金:1,000万円
Tel:086-282-1245(平日:9:00~17:30)
Fax:086-282-1246
Mail:info@daiyak.co.jp
URL:https://www.daiyak.co.jp

公式Instagram:https://www.instagram.com/daiyak_medical/(@daiyak_medical)
公式X:https://x.com/daiyak_medical
事業内容:コルセット、サポーター、アシストスーツ、テーピング、トレーニング用品などの多岐にわたる製品を開発・製造・販売

今、あなたにオススメ