株式会社Growthcanvasのプレスリリース
株式会社Growthcanvas(代表取締役:野邊 祥一朗)と児童発達支援センターGIFT(代表:河野真介)は、子どもたちの未来を支える新たな活動を発表いたしました。
弊社商品AQUAGIFTに頂いた1レビューにつき100円を、児童発達支援センターGIFTに寄付させていただき共に未来を担う子どもたちの成長をサポートします。
寄付開始の背景
AQUAGIFT(アクアギフト)は、娘の敏感肌を薬に頼らず守りたいという想いのもと誕生した敏感肌用バスソルトです。自分のことはもちろん、家族のことを想い頑張っているママ・ご家族様に貢献できる方法を模索してきました。当商品に多いお客様層と児童発達支援センターGIFTさんのお客様層や価値観が一致していることから寄付をする運びとなりました。
児童発達支援センターGIFTについて
「療育を明るく、楽しく、ちょっとお洒落で、もっと身近に。」をスローガンのもと、令和6年1月に熊本県合志市に開設したばかりの新しい児童発達支援センターです。施設内は、広々とした空間かつ新築の家のような綺麗な木目調の作りになっています。また、子ども用のボルダリングや自閉症の子ども用の個室空間など、療育設備も充実したセンターです。
AQUAGIFTについて
AQUAGIFT(アクアギフト)は全成分が塩化マグネシウム100%となっている敏感肌用バスソルトです。敏感肌の方は、お風呂上がりに乾燥による痒みが生じることが多く、掻きむしるとさらに肌荒れが悪化するという悪循環に陥りやすいです。AQUAGIFTは、そんな敏感肌の方のお悩みを肌にやさしい成分で和らげたいという想いのもと誕生しました。
入浴時に塩化マグネシウムが肌のバリア機能を整えることで、しっとり肌へと導きます。
また、保温によるリラックス効果もあるため、今回児童発達支援センターに通われるお子様とお母様、
日々お子様を支えてる職員様に少しでもリラックス頂けたらと提供させて頂きました。
AQUAGIFT(アクアギフト)は「一歩ずつではありますが、お客様とともに子どもたちの未来を支える活動をしていきたいと考えています。」
レビューがギフトに変わる仕組み
AQUAGIFTは、日頃からお客様の声を大切にし、そのレビューを事業改善に活用してきました。今回の取り組みでは、Amazon、楽天、Yahoo!などでいただいた1レビューごとに、100円を児童発達支援センターGIFT様へ寄付いたします。お客様一人ひとりの想いが、未来を照らす大きな力となります。
寄付活動の概要
期間: 2024年9月1日より開始
内容: 1レビューにつき100円を児童発達支援センターGIFT様へ寄付
対象: Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングでのAQUAGIFT製品のレビュー
実績:9月3400円、10月4100円、11月4,200円、12月5,700円
児童発達支援センターGIFTについて
名称:児童発達支援センターGIFT
内容:児童発達支援・放課後デイ・保育所等訪問支援
幼児(1才)〜学童期の児童及び医療的ケア児の支援教室
所在:熊本県合志市幾久富1909-858
AQUAGIFTについて
会社概要
企業名 :株式会社Growthcanvas
設 立 : 2018年4月
所在地 :〒810-0074 福岡市中央区大手門3-10-9 大木大手門ビル3F
代表取締:野邊 祥一朗
U R L :https://www.growth-cv.com/index.html
【本件に関する問い合わせ・取材につきまして】
●お問い合わせ窓口 https://aquagift.co.jp/pages/contact
●取材・広報へのお問い合わせ:AQUAGIFT広報担当/川本まで