ビューティーワールドジャパンで星渉教授が3連続史上最多動員!
7割がSNSで美容情報を活用、“自分らしく輝く女性”が全国で増加中!

(株)Rising Starは、代表の麗澤大学客員教授・連続ベストセラー作家でもある星渉氏が、2025年2月3日~5日に開催された「BWJ 福岡」で講演し、史上最多動員数を記録したことを発表しました。

株式会社 Rising Starのプレスリリース

■3会場連続「史上最多動員」 美容業界の熱気

星教授は、
·2024年7月「ビューティーワールド ジャパン 名古屋」(770人)
·2024年10月「ビューティーワールド ジャパン 大阪」(1,049人)
に続き、福岡でも立ち見が出るほどの満席御礼となり、異例の歴代最多動員を記録しました

※なお、「ビューティーワールド ジャパン 東京」の史上最多動員記録は、星教授がコンサルティングを手がける株式会社La Beaute(本社:長崎県)の代表取締役 大石佳奈氏による1,271人です。

■星教授の美容意識調査で明らかになった「美容消費」と「SNSの影響」

星教授が2025年2月に実施した**独自美容意識調査(全国500名対象)**では、以下の結果が明らかになりました。

·月にかける美容代が1万円未満:78.0%(女性73.0%)
·最もお金をかけている美容ジャンル:スキンケア 63.6%(女性67.4%)
·美容においてSNSの影響を受ける:59.6%(女性68.6%)

特に、SNSで美容情報を得ている女性が約7割に達していることが注目されます。

星教授は「この調査では、美容医療、ネイル、サプリメントなどに関する意識も明らかになりました。今後、これらのデータを基に講演やコンサルティングを通じて、美容業界のさらなる発展に寄与していきたい」とコメントしています。

■「ビューティーワールド ジャパン 東京」も間もなく開催!

「ビューティーワールド ジャパン」は、2025年4月28日~30日に東京ビッグサイトで開催が予定されています。
最新の美容製品や技術が一堂に会する国内最大級の展示会として、今年も大きな注目を集めています。
公式サイト:https://beautyworld-japan.jp.messefrankfurt.com/

■2025年美容トレンドにも期待!

さらに、2025年は「スキンケア」や「サプリメント」分野での新成分開発や、効率的な美容法が注目されており、美容業界全体で革新が期待されています。
参考:https://maquia.hpplus.jp/

星教授の今後の活動や追加調査の結果にも、業界関係者はもちろん、一般消費者やメディアからの関心が高まっています。

■【星 渉 プロフィール】

麗澤大学客員教授(経営·マーケティング)
連続ベストセラー作家·ビジネスコンサルタント
著書累計9冊·57万部。「科学的に心を鍛える」シリーズは海外でも翻訳。
美容業界においても講演·コンサルティング活動を多数実施。

■【調査概要】

調査期間:2025年2月
調査対象:全国10代~70代男女500名(女性338名、男性164名、その他3名)
調査機関:株式会社Rising Star(代表取締役 星渉)

■【問い合わせ先】

株式会社Rising Star
代表取締役:星渉
所在地:東京都品川区
URL:https://risingstar.jp/

以上

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。