3月26日より、全国の書店・オンラインにて発売開始
株式会社ユーザーライフサイエンスのプレスリリース
株式会社ユーザーライフサイエンス(本社:福岡県飯塚市)の取締役会長である大貫宏一郎著『科学的に正しいサプリダイエット』が、2025年3月26日に内外出版社より発売されます。
近年、健康志向の高まりとともに、手軽に始められるサプリメントを活用したダイエットが注目を集めています。しかし、市場には効果が不明確な製品も多く、消費者は正しい情報に基づいた選択をすることが難しい状況です。
そこで本書では、科学的根拠に基づいた成分を厳選し、健康的に体重管理をサポートするサプリメントについて解説いたします。ダイエットを志す若い女性だけではなく、メタボに悩む中高年の方々にも最適な内容です。
■ 書籍概要
書籍名: 科学的に正しいサプリダイエット
著者: 大貫宏一郎
発売日: 2025年3月26日
価格: 1600円(税抜き)
販売場所: 全国の書店、オンライン書店
・アマゾン: https://www.amazon.co.jp/dp/4862577318/
・楽天: https://books.rakuten.co.jp/rb/18139456/
● 目次
第1章 ダイエットの基礎知識
第2章 市販のダイエットサプリ
第3章 科学的に正しいサプリの見分け方
第4章 クリニックで処方されるダイエットサプリ
第5章 科学的に正しいサプリダイエット
■ 著者プロフィール
京都大学農学部入学、大学院に進学して博士課程まで修了。博士号はトウガラシのダイエット効果に関する研究にて取得(農学博士)。卒業後は大塚製薬(株)の研究員として特定保健用食品や「エクエル」の研究に関わる。
現在は株式会社ユーザーライフサイエンスの取締役会長に就任。日本香辛料研究会の役員、市の食育推進委員会委員長、一般社団法人 科学真実検証協会の理事長など公的機関の要職を歴任。京都大学医学研究科の助教、九州大学および近畿大学の准教授、教授を経て独立、現在も非常勤講師を務める。
学生時代から現在に至るまで一貫して食と健康に関する研究を続けており、研究歴は約30年、研究人生の多くをダイエットやメタボ関連の研究に従事。
● 著者 大貫宏一郎からのコメント
本書は、紅麹の報道でテレビ取材を受けたことに始まります。取材を受け始めたのは2024年の3月26日からとなり、本書発売のちょうど1年前にあたるのは感慨深く感じています。
当時は紅麹だけでなく、健康食品全体を悪く表現するような風潮がありました。生放送に出演できた際には、紅麴や機能性表示食品のことを正しく説明できたのですが、多くの恣意的な報道によりかき消されてしまいました。この状況を何とか覆したいと思い、書籍の出版を志しました。
当初は機能性表示食品を解説した書籍として企画書を出したのですが、プロデューサーや編集の方々のご意向を反映してダイエットサプリメントの書籍として生まれ変わりました。当初の目的とは多少異なりますが、科学的に正しい健康食品を解説することができる良い機会になりました。そのため、メタボ対策やダイエットの目的だけでなく、様々な健康食品を選ぶうえでの良い指針となる内容となっています。健康を守るために、手に取って頂くことを願っています。
■ お問い合わせ先
株式会社ユーザーライフサイエンス
所在地:福岡県飯塚市仁保372-3
TEL:0948-82-3123
Email:ohnuki.rinp@gmail.com
● 株式会社ユーザーライフサイエンスの概要
2006年九州大学ユーザーサイエンス機構(USI)の大学発ベンチャーとして『有限責任事業組合(LLP)USI健康科学研究機構 』 を創業。当時より、食品の臨床試験を実施。2014年に現在の『株式会社ユーザーライフサイエンス』に業務継承。2015年から発足した機能性表示食品に対応した臨床試験の実施に加え、文献調査や届出資料の支援も手掛ける。
● SNS(食品機能学研究室)
X(Twitter):https://twitter.com/foodfunctionlab/
Instagram:https://www.instagram.com/userlifescience/
Youtube:https://www.youtube.com/@foodfunctionlab