【株式会社イービーエム】台湾台南市との連携協定・覚書を、世界最大級の食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN 2025」にて締結。台南市塩水地区のチェリートマトを使った新商品も同時発表

株式会社イービーエムのプレスリリース

株式会社イービーエム(本社:東京都渋谷区、代表取締役 松島榮子)と台湾 台南市は、2025年3月11日(火)、東京ビッグサイトで開催された世界最大級の食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN 2025」において、農業協力に関する覚書締結式を実施しました。

創業より38年間、人の美と健康を追求してきた基礎化粧品会社イービーエムは、両国の文化経済交流の促進や人々の美容と健康への寄与、地域産業・環境保全への貢献という価値を生み出すことを目指し、台南市と農水畜産物、加工品の輸出入に関する協力関係を構築します。

「FOODEX JAPAN 2025」で行われた覚書締結式の様子。左から自然屋グループCEO 陳氏、黄台南市長、イービーエム取締役 清賀。

■台南市との覚書締結式について

世界最大級の食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN 2025」において、台南市との連携協定・覚書締結式を執り行いました。

【日時】2025年3月11日(火)

【会場】東京ビッグサイト 会議棟801会議室

【内容】

・台南市と株式会社イービーエムの農業協力に関する覚書締結

・黄台南市長挨拶、自然屋グループ代表挨拶、株式会社イービーエム挨拶

・「ミライワ マルシェ ドライチェリートマト」の発表

・台南物産紹介

黄台南市長、自然屋グループCEO 陳氏、イービーエム取締役 清賀よりそれぞれ、今回の覚書締結を第一歩として、継続的な文化・経済交流の推進を目指すことを発表しました。

■台南市との協力関係について

台南市は農耕地面積が全国一と言われ、生産履歴が重視された高品質な農産物が全世界に輸出されています。今回の覚書により、以下の内容について締結しました。

・台南市から日本への高品質な農水畜産物、加工品の輸出入の支援

・台南市の高品質な農水畜産物、加工品の日本市場への導入の支援

・台南自然屋による、イービーエムが取り扱う日本の食品・物品の、台湾、台南市への導入支援

これらの協力関係の構築を通して、両国の文化・経済交流の促進や人々の美容と健康への寄与、地域産業や環境保全への貢献という価値を生み出すことを目指します。

■「ミライワ マルシェ ドライチェリートマト」について

今回の覚書締結式にて、台南市塩水地区で育てられたチェリートマトを使用した新商品、「ミライワ マルシェ ドライチェリートマト」を発表しました。

台南市塩水地区のチェリートマトを使った新商品「ミライワ マルシェ ドライチェリートマト」を覚書締結式にて発表しました。

<商品概要>

・商品名:ミライワ マルシェ ドライチェリートマト

・内容量:100g

・価格:4,320円(税込)

・発売時期:2025年5月頃予定

・販売場所:イービーエムオンラインショップ、全国のイービーエムスキンケアスタジオ

・ミライワ ブランドサイト:https://miraiwaplus.com/

 公式インスタグラム:@miraiwa_plus

<商品特長>

台南市の塩水地区で育てられたチェリートマトを使ったドライトマトです。塩分を含む特有の土壌と温暖な気候が生み出す、極上の甘みと旨味を楽しめます。

防腐剤・着色料・漂白剤・香料を一切使用せず、素材本来の風味を最大限に引き出しました。一粒ごとに凝縮された濃厚な味わいは、そのままおやつとしても美味しく、サラダやパスタ、チーズともよく合います。

◎ミライワ マルシェ ドライチェリートマトの3つの特徴

1.無添加にこだわった製法

防腐剤、着色料、漂白剤、香料不使用。生産履歴認証を受けた高品質なチェリートマトを使用しています。

2.自然のめぐみを凝縮した、豊富な栄養素

リコピン、ビタミンC、ビタミンEなどの豊富な栄養を含みます。

3.塩水地を活用したサステナブルな農法

強い逆風に絶えながら育つことで、独特の旨みと甘み、シャキシャキとした触感が生まれます。

<ミライワについて>

基礎化粧品会社イービーエムは、「プラネタリーヘルス」(人の健康と地球環境の状態は密接につながっているという考え方)に基づき、美と健康に関連する様々な商品、サービスを提供しています。

「ミライワ」は、地球環境の循環システムから人の健康まで支える「菌」の力に着目し、菌の働きを活かした化粧品や食品、健康食品をお届けする菌活ブランドです。

■今後の展開

イービーエムは人の美と健康、すこやかな暮らしへ寄与する企業として、台南市との協力関係を深め、質の高い食の流通、地域産業への貢献や新たな価値創造に取り組んでまいります。

●企業プロフィール

1987年創業の基礎化粧品会社。一人ひとりの肌に真に適した化粧品の販売、アフターフォロー、スキンケアサービスの提供を行うスキンケアスタジオを国内外に42店舗展開し、通信販売事業、卸事業も行う。自社商品はスキンケアスタジオで直に触れさせていただいた肌の変化や使用したお客様の声といった、お客様の実例や今のニーズを反映し開発している。

また、人材開発においても、創業より一貫して顧客一人一人に深く関わる人材の育成を重視。独自の教育システム「EBM学院」で、肌状態に影響する顧客の「心」まで癒やすことのできるスキンケアアドバイザーの育成を行う。また、医師による皮膚理論や健康アドバイスに関する教育等を取り入れ、科学的根拠に基づいたアドバイスと、お客様の心情に寄り添うサービスで、心身両面から美と健康のサポートの出来るスキンケアアドバイザーを育成している。

《受賞実績》

VS28スキンケアスタジオ 「オリコン顧客満足度ランキング®フェイシャルエステ優秀企業」16年連続獲得

アジアHonesty Award2019 「アジアTOP100ブランド賞」「商品賞」「企業賞」「企業家賞」4賞受賞

【会社概要】

社名:株式会社イービーエム

本社所在地:東京都渋谷区神宮前4-29-3 表参道ビル6F

代表取締役:松島榮子

事業内容:化粧品製造・開発・販売、通信販売、スキンケアスタジオの経営、EBM学院の運営

設立:1987年

HP:https://www.ebm-co.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。