ティップネス新業態サードプレイスジム「MiiBA」をオリジナルフレグランスで空間演出

~ホッと一息つくサードプレイスとしてのちょうどいい香り~

エステー株式会社のプレスリリース

エステー株式会社(以下、「エステー」)は、総合フィットネスクラブ等を展開する株式会社ティップネス(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:岡部智洋 以下、「ティップネス」)が2025年4月1日に新業態として埼玉県草加市にオープンした24時間フィットネスジム「MiiBA」(ミィーバ)において、館内の各エリアにふさわしいオリジナルフレグランスで空間演出を行います。

創香においては、エステー100%子会社の株式会社コードミー(以下、「コードミー」)の技術を活用しています。

ティップネスは、関東、関西、東海地区を中心に総合フィットネスクラブや24時間トレーニングジムなど直営店144店舗(2025年4月1日現在)を運営しています。

新業態として埼玉県の草加駅西口にオープンした「MiiBA」は、“運動をしに行く場所”というこれまでのジムの概念に捕らわれない、日々の生活に溶け込む“サードプレイスジム”です。居心地のいい空間と、本物志向の豊富なコンテンツを充実させた、コロナ禍を経て変化したライフスタイルに寄り添うニュータイプのジムとなります。

エステーは、コードミーの技術を活用し、館内のエントランスエリア、ピラティスエリア、カフェエリアの3つのエリアごとにふさわしいオリジナルフレグランスで空間演出を行っています。

調香のコンセプトは、『“ホッと一息”つくサードプレイスとしての“ちょうどいい香り”』とし、各エリアの香りのテーマを次のように設定しています。

【エントランスエリア】

エントランスのシンボルツリーを象徴する、マツをベースとした森林調の香り。

Green-Citrus-Woody(グリーン-シトラス-ウッディ)

○草加市の歴史と文化を象徴する「草加松原」に着想を得て、マツをベースにした清々しい緑のイメージに上質で明るいシトラスアクセントを加えた、安らぎの森林調の香りです。

香りのコンセプト:気分のリラックス

【ピラティスエリア】

爽快感があり気分がリフレッシュできるような香り。

Citrus-Green-Floral(シトラス-グリーン-フローラル) 

○瑞々しいフレッシュライムをベースに、爽快感のあるミックスハーブを調和させたスパークリングシトラスの香りです。

香りのコンセプト:気分のリフレッシュ

【カフェエリア】

飲食の邪魔にならないように配慮し、ゆずをベースにしたほっと安心するような香り。

Citrus-Green-Woody(シトラス-グリーン-ウッディ)

○爽やかなゆずをベースとしたミックスシトラスに、ほのかなグリーンアクセントを加えた安心感を演出する香りです。

香りのコンセプト:快適で居心地のいい空間

各エリアに合わせ調香したこれらの香りを、業務用アロマ機器で噴霧し、館内の空間を香りで演出します。

ウェルネス分野における共創を推進

エステーでは、昨年策定した中期経営計画「SMILE 2027」で成長テーマとして掲げた“かおり×ウェルネス”の下、かおりによる健康経営支援を推進し、ウェルネス領域で社会課題の解決を目指しています。

 また、「健康で快適な、生活文化の提案と提供」を企業理念とするティップネスでは、ユーザーが楽しく運動を習慣化し、健康寿命の延伸に繋がるよう社会全体の健康課題解決に貢献することを目的としており、エステーが目指す方向性と合致していることから、今後もウェルネス分野における共創を進めて行く考えです。

「MiiBA」(ミィーバ)

所在地:埼玉県草加市氷川町2127-13 草加TIP’S 4F 

    東武スカイツリーライン草加駅 西口ロータリー前

営業開始:2025年4月1日

営業時間:365日24時間営業

ホームページ:https://miiba.tipness.co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。