世界初!日本史上最大級の豪華客船MSCベリッシマにて「ミス・グランド・ジャパン2025」を開催決定

【2025年9月10日】日本史上最大級規模の豪華客船MSCベリッシマにおいて、世界最大級ミスコンテスト「ミス・グランド・インターナショナル」につながる「ミス・グランド・ジャパン」を開催します。

株式会社ミス・グランド・ジャパンのプレスリリース

写真提供: owl

「ミス・グランド・ジャパン2025」開催概要

日本大会の開催日を下記の通り決定いたしましたので、ご案内申し上げます。

◼️日程:2025年9月10日(水) 

◼️時間:15:00 開場 / 16:00 開演 (予定) 

◼️場所:豪華客船MSCベリッシマ

◼️チケット:6月発売開始 (予定) 

※販売情報は、HPや各SNSでご案内いたします。

MSCグループ クルーズ部門 日本・韓国・東南アジア地域 代表取締役社長 オリビエロ・モレリからコメント

この度、MSCベリッシマがこの世界的に権威ある美の祭典の日本大会の舞台となることを、大変光栄に思います。

この大会は、外見の美しさだけでなく、知性や強さ、そして未来のリーダーを育む旅を称える大会です。私たちは、出場者の皆様が夢に向かって踏み出す第一歩を心から応援し、この瞬間が地平線の彼方へと続く物語の始まりとなることを願っています。

MSCベリッシマは、優雅さと贅沢の象徴であるだけでなく、すべてのゲスト、クルー、そして志を持つすべての方々を支え人生の旅を豊かにする場でもあります。

ミス・グランド・ジャパンとともに、この大会が特別で忘れられない体験となることを願っています。

出場者を力強く応援、日本史上最大級の豪華客船MSCベリッシマ

MSCクルーズが2019年3月より就航している最大乗客定員5,655人、総トン数171,598トンの客船。日本に寄港する客船の中で最大級規模で、レストランの数は11、バー&ラウンジの数は20以上あり、ワールドクラスのシアターショーを行える施設など豪華施設が整っています。さらに⾼級感のあるスイート客室「MSCヨットクラブ」は103室。専⽤のラウンジ、レストラン、プールに加え24時間のバトラーサービスが付いています。

ミス・グランド・ジャパン運営代表 吉井絵梨子からのコメント

この度、MSCクルーズ様との夢のようなコラボレーションが実現しましたこと、心から感謝申し上げます。MSCベリッシマの「ベリッシマ」という名に込められた”真の美”の精神は、私たちが求める『外見の美しさだけでない女性の力』と完全に一致しています。

ミス・グランド・ジャパンは、ただの「美」を競うコンテストではありません。 出場者一人ひとりが、「内面の強さ」「知性」「リーダーシップ」を磨き、「世界で活躍する女性」へと成長していく過程そのものが、世界へ羽ばたく力を育む”成長の旅”なのです。まさに世界を舞台に旅を続ける豪華客船ベリッシマと重なるものと思っております。

皆様には、世界で初の取り組みとなるこの特別な舞台を通じて、彼女たちの成長の瞬間を共有できれば幸いです。

日本から世界へ。4月1日ファイナリスト決定

書類審査、自己PR動画審査、面接審査を経て、現役高校生から社会人まで、学生・会社員・起業家・女優など多様な経歴をもつ合計29名のファイナリストが全国から選抜されました。

選ばれたファイナリストたちは、MSCクルーズの豪華客船「ベリッシマ」という特別な舞台で、「世界への第一歩を踏み出します。ファイナリストは以下の通り。()は出身。

【ミス・グランド・ジャパン2025 ファイナリスト(4月1日発表)】

原田 ロデリン ラグレヴァ(佐賀県)、佐々木 美穂(山梨県)、白乃 海未(大阪府)、宮井 梨帆(宮城県)、広瀬 香織(宮城県)、山本 実生(群馬県)、村上 つかさ(秋田県)、飯田 心音(青森県)、白石 万梨亜(群馬県)、佐藤 優果(秋田県)、濱辺 華穂(東京都)、吉井 優花子(秋田県)、百生 沙梨香(富山県)、リベラ メグミ(千葉県)、凜華(埼玉県)、斯波 真以佳(大阪府)、凜衣(東京都)、野村 星奈(京都府)、木村 颯希(秋田県)、荻野 葉月(兵庫県)、竹内 怜奈(東京都)、石橋 恵莉加(アメリカ合衆国)、和泉 蘭(神奈川県)、大山 祐佳(奈良県)、板橋 きょうか(埼玉県)、佐藤 みなみ(群馬県)、山形 颯生(高知県)、西田 いづみ(東京都)、小野寺 南友(福岡県) 以上29名。

写真提供: owl

■MSCグループについて

MSC グループ(本社:スイス・ジュネーブ)は300年以上の歴史を誇る、非上場企業として世界最大級の海運会社。そのクルーズ部門であるMSCクルーズは、世界第3位の規模を誇るクルーズブランドであり、コンテポラリーブランドとラグジュアリーブランドの2つから形成されている。ヨーロッパをはじめ、南アメリカや中東、南アフリカにおけるマーケットリーダーであり、カリブ海、北米、アジア市場での プレゼンスを高める最も成長率が高いグローバルクルーズブランドとなっている。現在MSCクルーズは 25隻の客船を保有し、2027 年までに新たに5隻を建設する大幅投資計画を決定している(Explore Journeys含む)。

■ミス・グランド・ジャパンについて

世界一の国際的コンテスト「ミス・グランド・インターナショナル」に出場する日本代表を決める大会。ファイナリスト育成カリキュラムでは、女性活躍推進を軸に、生涯を通して国際社会で活躍できる人材の育成・輩出をし、大会後も出場者がキャリアップをできるよう就職支援、起業支援なども行っています。2024年、ミス・グランド・インターナショナル世界大会において、 日本は世界一のマネジメント&大会クオリティを有する国に贈られる GRAND AWARDを受賞し、日本事務局は、世界レベルの運営を行っていると評価されています。運営代表は、秋田県出身のミス・グランド・ジャパン2013初代日本代表の吉井絵梨子。

写真提供: owl

【ミス・グランド・ジャパン】

HP:http://missgrandjapan.com/

Tiktok:https://www.tiktok.com/@missgrandjapan

Instagram:https://www.instagram.com/missgrandjapan/

YouTube:https://www.youtube.com/c/MissGrandJapan

Facebook:https://www.facebook.com/missgrandjapan.jp/

X:https://twitter.com/missgrandjapan

本件に関する報道関係者のお問い合わせ先 

株式会社ミス・グランド・ジャパン マーケティング・PR部門

メールアドレス:info@missgrandjapan.com

ウェブサイト:https://www.missgrandjapan.com/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。