米や野菜の価格高騰!米から麦へ、プラス6種の野菜と乳酸菌等を加工融合したサラダ菌麦「ポンポンにイイね」を開発し3月15日に発売しました。

㈲マインドバンクは、米や野菜の価格高騰や健康ニーズ高揚への対応として、米より価格が安定し食物繊維等が豊富なもち麦に6種の野菜と乳酸菌等を加工した、白米に約10%混ぜる仕様のサラダ菌麦を発売しました。

有限会社マインドバンクのプレスリリース

【開発の背景】

弊社は特許技術により米に自然素材や機能素材を加工融合した高付加価値米を主に営んでおりますが、今日の社会状況により次のような課題に直面しています。

1.米の品薄と価格高騰

2.野菜の価格高騰による消費者の健康不安

3.高齢化社会等による健康ニーズの高揚

上記対応として

1.米から麦への変革

価格が安定し食物繊維等の機能性に優れモチモチ食感で美味しいもち麦を使った商品の開発。

2.野菜成分の効率的摂取

少量の野菜を効率良くバランス良く摂取できる商品の開発

3.バランス栄養の効率的な継続摂取

バランスの良い栄養成分を効率的に容易に継続できる商品の開発

【サラダ菌麦「ポンポにイイね」概要】

特許技術でもち麦を蜂蜜、オリゴ糖、ほうれん草粉末、南瓜粉末、人参粉末、ブロッコリー粉末、パプリカ粉末、紫芋粉末、そして植物性乳酸菌K-1で加工融合した、白米等に約10%混ぜる仕様(白米一合当たり大さじ一杯が目安)に凝縮した野菜乳酸菌もち麦です。

【特徴】

1.野菜成分の効率的で継続的な摂取

もち麦を6種の乾燥凝縮した野菜微粉末(粒径100分の1ミリ)で加工融合し消化吸収率98%のご飯と同化融合して一緒に摂取する事により

サラダ菌麦「ポンポンにイイね」概要
サラダ菌麦「ポンポンにイイね」包装300g
サラダ菌麦素材
白米一合当たり大さじ一杯混合
炊飯したご飯(おにぎり)

効率的でバランス良い摂取を容易としますし、日々の継続的摂取を可能とします。

2.腸活サポートに有意

もち麦と植物性乳酸菌K-1と腸内善玉菌のエサ(オリゴ糖、食物繊維)の相乗効果による腸活サポートが期待されます。

3.モチモチ美味しい食感

含有蜂蜜や野菜等で甘くてモチモチ食感を美味しく堪能できます。

【炊飯方法】

無洗もち麦です、研いだ白米等に約10%混ぜて下さい、白米一合当たり大さじ一杯が目安です。

【商品概要】

発売:2025年3月15日

形態:着色料ゼロ・無洗もち麦

内容量:300g(2合)

販売価格:2200円(税込み)

【お問い合わせ先】

商号:有限会社マインドバンク(お米大好き本舗)

所在地:〒857-0032 長崎県佐世保市宮田町2-9 1F

TEL 0956-37-9370 FAX 0956-37-9371

URL https://okomedaisuki.base.shop

今、あなたにオススメ