サントリーウエルネス(株)提供のラジオ番組「ますだおかだのココキク!~心に効くかもしれない話~」TOKYO FMで4月5日(土)よりオンエア開始

お客様の人生についてお話を伺ってきた社員たちが企画し、リスナーの悩みや不安に寄り添う番組に

サントリーウエルネス株式会社のプレスリリース

 サントリーウエルネス(株)(以下、サントリーウエルネス)は、TOKYO FMの新ラジオ番組「ますだおかだのココキク!~心に効くかもしれない話~」の提供を開始します。

■番組企画の背景について

 サントリーウエルネスは、「ひとりひとりの『生きる』を輝かせる~体と肌と心のつながりを通じて~」というミッションのもと、健康食品や美容商品を年間延べ200万人超のお客様にお届けしています。

 通信販売を主とする特性上、多くのシニアのお客様とダイレクトのコミュニケーションを展開していることに加え、お客様のこれまでの人生について全社員がお話を伺うプロジェクト「人生インタビュー(旧:オンライン家庭訪問調査)」(2020年9月からこれまでに1,500名以上のお客様に対し実施)に取り組んでいます。

 その中では、お客様から多様なエピソードや思いをお聞きすることが多く、それは社員にとって人生100年時代の生き方に向き合う機会となるとともに、お客様ご自身からも「話してよかった」というお言葉をいただくことも少なくありません。

 

 本番組は、サントリーウエルネスの社員たちが、そうしたお話する方にも心地よく、また聴いている方も励まされる場を作り、世の中に広く共有にしたいとの思いから生まれました。

■番組の内容について

 多様な人生経験を重ねたリスナーが、自身のリアルなエピソードや今抱えている思いについて、番組パーソナリティであるますだおかださんと対話を繰り広げます。

 番組でお話いただくエピソードは、番組内や番組ホームページのほか、サントリーウエルネスが運営する健康行動促進アプリ「Comado(コマド)」やお客様向け冊子「美感遊創」で広く募集します。

 山あり谷ありの様々な人生経験を持つリスナーの中には、楽しさ、喜び、不安、孤独、寂しさなどたくさんの思いを抱えている一方で、「誰にも打ち明けられない」「自分から話すなんて恥ずかしい」「うまく言葉にできない」など、大人だからこそ誰かに伝えることを躊躇してしまっている方も少なくないと考えられます。

 そんなリスナーの思いを大切に拾いあげることで、リスナーもパーソナリティも一つにつながり、皆が温かい心で一緒に明日を楽しみにできるような番組を目指します。

■番組概要

放送局: TOKYO FM(80.0MHz)

番組名: 「ますだおかだのココキク!~心に効くかもしれない話~」

放送日時: 毎週土曜 午前11:00~11:25

初回放送日: 4月5日(土)

放送エリア: 関東

提供:  サントリーウエルネス(株)

番組HP:https://www.tfm.co.jp/masuoka/

番組X :https://x.com/kokokiku_tfm

■パーソナリティ紹介

ますだおかだ(岡田さん・増田さん)

1993年に結成。翌1994年にはABC「第15回お笑い新人グランプリ」最優秀新人賞、NHK「第24回上方漫才コンテスト」最優秀新人賞を立て続けに獲得し、一気に知名度を上げる。2002年にはABC「第2回M-1グランプリ」で優勝し、2代目チャンピオンとなった。現在、CBC「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」などにレギュラー出演するなど、多方面に活躍。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。