「MEDIUV(メディウブ)」が、「大阪ヘルスケアパビリオン」内で展示、稼働することを記念し、万博開催初日となる4月13日(日)に新たな本体カラー「パールグレイ」と「アブソリュートホワイト」を発売。
英光ライティング株式会社のプレスリリース
英光ライティング株式会社(所在地:大阪市、代表者:染谷英太郎、 https://www.eikol.co.jp/ )は、オフィシャルパートナーを務める「EXPO2025 大阪・関西万博(以下:大阪・関西万博)」の期間中、「大阪ヘルスケアパビリオン」にて、自社で開発・製造・販売を行っている空気中のウイルスや細菌そのものを不活化するUVライト空気除菌機「MEDIUV(メディウブ)」を展示、稼働します。
また、万博会場での稼働を記念し、新たなカラーバリエーション「パールグレイ」と「アブソリュートホワイト」を発表するとともに、万博初日となる4月13日(日)より発売(一部先行発売あり)します。
「パールグレイ」は、「シルバーでもグレイでもない」そんな色をめざしました。希少な色味で強い個性を表現しています。また「アブソリュートホワイト」は、「純粋な白」をめざして辿り着いたカラーです。清らかさや純粋さ、無垢を表現しています。これにより「MEDIUV」は、すでに発売されている落ち着きのある「ダルゴールド」と合わせた3色展開となり、より調和可能な空間の幅が広がりました。
なお万博期間中は「大阪ヘルスケアパビリオン」の館内各所に設置された29台もの「MEDIUV」が稼働します。万博テストラン期間中および本開催期間中は、来館者の皆さまに安心できる空気をお届けし続けます。もちろん新発売の2色も設置予定です。
■UVライト空気除菌機「MEDIUV(メディウブ)」紹介( 製品サイト: https://www.mediuv.net/ )
MEDIUVは、吸引した空気に医療機関などで活用されるほど高い殺菌力を備えた深紫外線「UV-C」を照射して細菌やウイルスを99%抑制(※1)する空気除菌機です。具体的には、細菌やウイルスのDNA・RNAの螺旋構造を変化させることで不活化や増殖を抑制します。その効果は、約20畳の空間を約55分で99.9%除菌(※1)し、新型コロナウイルスにも有効です(※2)。もちろん粒子や薬剤の放出がないため、人体や設備にも影響がなく安心安全です(※3)。
加えて、医療機関などで活用される業務用殺菌灯に備わる高い殺菌力はそのままに、アート作品のようなインテリア性や安全性、SDGsなど、現代社会のプロダクトに不可欠な要素を備えており、国内外の権威あるデザインアワードを受賞しています。
※1:約250Lの密閉試験空間で浮遊菌数を測定。運転モード「強」。対象は1種の菌。環境により効果は異なります。
※2:スタンレー電気株式会社(山口大学)との共同評価試験の結果によるものです。
※3:直接深紫外線の光を浴びると健康被害(急性/慢性の紫外線傷害)を引き起こす可能性があります。
◎主なデザインアワード受賞歴
・日本グッドデザイン賞 受賞(2023年)
・中国Design Intelligence Award Honorable Mention Award Best90(2023年)
◎本体寸法
H825×W205×D197mm(スタンド部φ220mm)
本体質量12kg
◎価格
オープン価格
■英光ライティング(「大阪ヘルスケアパビリオン」オフィシャルパートナー)紹介
1955年の発足以来、照明器具の設計や開発、製造、販売を事業の柱としてきました。設計から製品完成まで社内で一貫生産することで一品一様な顧客ニーズにも対応したOEM生産に取り組んできた結果、今なお高い技術力を強みとした技術者集団としてお客様からの信頼を獲得し続けています。
このたび、世界中に広がったコロナ禍をきっかけに、「きれいな空気の提供を通じてより多くの人々の健康維持に貢献したい」という想いの実現をめざし、初の自社製品「MEDIUV(メディウブ)」を開発しました。
英光ライティングは「MEDIUV」をきっかけに、誰もがいつでも安心な空気を享受できるような世界に変えることをめざします。
【本件に関する取材などのお問い合わせ先】
[社名]英光ライティング株式会社
[代表者]代表者 染谷英太郎
[所在地]〒536-0017 大阪市城東区新喜多東2丁目5番14号
[URL] https://www.eikol.co.jp/ 、 https://www.mediuv.net/
[問い合わせURL] https://www.eikol.co.jp/contact.html
[Tel]06-6967-0080(9:00から18:00、土曜、日曜、祝日、お盆・年末年始除く)
[事業内容]LEDを含めた照明器具の設計・製作・販売、OEM製品の生産