薬に頼らない・子どもにも安心の快眠アプローチに参加者満足度100%
オーガニックサイエンス株式会社のプレスリリース
マグネシウム製品の普及を通して心身健やかな生活をサポートするオーガニックサイエンス株式会社(本社:東京千代田区、代表取締役:鎌田貴俊)は、3月24日都内会場にて「睡眠のプロが教える”ぐっすり眠るための食と栄養勉強会”」を開催し、一般の方々に加え、医療関係者や心理士、カウンセラーなど大勢の方にご参加いただきました。
不眠に苦しむ方々や子どもの睡眠障害を心配する保護者からは、中野院長からの薬に頼らない不眠治療のアプローチや、鎌田代表から子どもも安心して摂取できるマグネシウム製品の説明を受け、日々の生活を見直すきっかけとなったなどのご感想をいただき、盛況のうちに終了しました。
■睡眠知識をアップデート
イベントの前半で、中野先生は未だ完全に解明されていない睡眠の複雑なメカニズムや、東洋医学の気の流れを基にした睡眠の理論について、わかりやすく解説しました。
参加者たちは、「なかなか寝付けない」「夜中に何度も目が覚める」「朝早く目が覚めてしまう」「起きても疲れが取れない」といった不眠の各タイプへの対処方法に熱心に耳を傾けました。また、睡眠周期についての詳しい説明と、睡眠学的には早寝早起きではなく、早起き早寝の順番が望ましいこと、朝食でタンパク質を取ることの大切さなど、睡眠に関する新しい情報が共有されました。
続いてオーガニックサイエンス代表の鎌田が、睡眠を促すメラトニンやGABAとマグネシウムの関係、アメリカでマグネシウムサプリメントを摂取する理由の第1位が睡眠改善、2位がストレス改善であることに対し、日本国内ではマグネシウムの認知度がまだまだ低いことが話すと、会場から驚きの声があがりました。
国際オーソモレキュラー医学会と日本オーソモレキュラーの公式アンバサダーであり、研究ディレクターのAlexander Audetteからは、海外と日本の分子栄養学への考え方の違いについて説明がありました。また、オーガニックサイエンス社が先月開始した一般被験者を対象にしたマグネシウム摂取の効果測定結果が発表され、通常3ヶ月の調査期間が推奨される中、今回は短期間で睡眠における顕著な改善効果が確認されたことが報告されました。
最後に中野先生からALS(筋萎縮性側索硬化症)患者さんにも行われているマグバームを使ったマッサージ方法や、自分でもできるセルフケアをレクチャー、好評のうちに閉会しました。
■参加者アンケート結果
■参加者の声
■全ての人にウェルビーイングな毎日を
オーガニックサイエンス社は、国内マグネシウム製品の開発・販売においてパイオニアとして活動しており、経皮吸収に優れた「マグバーム」と、リポソーム化技術により体内吸収率を高めた「マグリポ」を、日本代表ラグビーチームをはじめとするアスリートや220以上の医療機関に製品を提供してまいりました。私たちはこれらの実績を基に、これからも老若男女全ての人々のウェルビーイングな毎日を支えるための製品開発、及び普及に努めてまいります。
■オーガニックサイエンス株式会社 会社概要
会社名 :オーガニックサイエンス株式会社
設立 :2021年9月2日
代表取締役:鎌田貴俊
所在地 : 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 20階
事業内容 :マグネシウム製品の開発・販売