有限会社アクストのプレスリリース
女性の靴のお悩みを解決するシューズサロン|アンド・ステディ
女性の靴のお悩みに寄り添う「くつ・あし・あるく研究所 アンド・ステディ」を運営する有限会社アクスト(本社:東京都台東区 代表:小野崎記子)は、「お客さまたちの声を形にする」企画から生まれた、楽に脱ぎ履きができて、キチンと感もあり、体が安定するバックスストラップスクエアをリリースしました。
アンド・ステディは人形町と梅田、天神の直営店3店舗を持つ、1951年創業の浅草靴メーカー直営の靴のトータルサービスサロンです。「くつトレ®からはじめる体づくり」を提唱し、靴を使った体づくりのお手伝いを進めています。
毎年6月に行う「デザイン・サービスのご要望アンケート」から2024年、生まれたのがスクエア木型です。足指が楽で履きやすいことから令和のスクエアとして好評を博したため、スクエアパンプス、ステディパンプスとデザインを載せ替えてリリースを重ね、今回、第3弾のバックスストラップスクエア発表となりました。通年履けるキチンと感のある靴をテーマに、「歩きやすくて」「脱ぎ履きが楽」というご要望も織り込んで設計しました。
バックストラップのデザインには、踵の芯であるカウンターがありません。カウンターは本来、靴には当たり前にあるパーツであり、足と体の安定のためは必須なパーツです。今デザインは、他のパーツの強度を足すことでその不足を補うことに成功しました。それが、「サンダル」ではなく、「パンプス」としてリリースした所以です。
21.5~25.5cmの9サイズ、AA・Bの2ワイズ展開。バックストラップは黒・モカの2色から、ヒールは黒・ベージュの2色から、素材は、ボディ・巻の2箇所のコンビネーションを300以上の革・素材よりご自由にお選びください。
会社概要
有限会社アクスト
東京都台東区今戸1-17-7
代表取締役 小野崎 記子
設立:2004年4月
URL:https://andsteady.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/andsteadytokyo
Instagram:https://www.instagram.com/andsteady/
直営サロン
くつ・あし・あるく研究所andsteady|アンド・ステディ
・東京本店|東京都中央区日本橋人形町2-33-10 グリーンテラス1階A
・梅田サロン|大阪府大阪市北区神山町9-24 ジューム神山405
・天神サロン|福岡県福岡市中央区舞鶴1-6-1 ラフォーレ舞鶴503
・名古屋VIPサロン|愛知県名古屋市昭和区宮東町328-1 ヴェニオブランディングサロン
事業内容
浅草で70年続く靴材料メーカーから発展、2020年「着物スニーカー|HeWhoMeひふみ」が東京都のBuyTOKYO推進活動事業として認定され海外展開をスタート、これまでに累計4,000足を超える大ヒット商品となりました。本社ファクトリーでは伝統技術を受け継いだ靴職人の手仕事や、素材と企画の研究開発を重ねる一方、東京日本橋・大阪梅田・福岡天神で運営する「くつ・あし・あるく研究所andsteady|アンド・ステディ」は、足や靴に悩む女性たちの駆け込み寺となっています。
靴づくりの技術に加え、足を見極めるカウンセリング技術、正しい歩行に導くフィッティング技術を三つ巴で提供するこれまでにない業態が、靴から女性の体づくりをはじめる美容と健康のサロンへと進化させ、現在、くつを履くだけトレーニング=くつトレ®として展開。8,614人のフットカウンセリングと30,186足のオーダーメイド実績があります。代理店は現在全国16店舗。(2025年3月31日時点)