株式会社理学ボディのプレスリリース
理学療法士の技術で世界中の人々を健康にする事を目指す株式会社理学ボディ(本社:東京都渋谷区、代表:木城拓也)は、理学療法士監修の「マシンピラティススタジオ ルルト」の54号店となる富山店を、2025年2月6日にオープンいたしました。
富山の皆さまに、健康的で美しい体づくりと、継続できる運動習慣づくりをサポートするオーダーメイドプログラムをお届けします。
マシンピラティススタジオ ルルト
身体の専門家である理学療法士が考案した、マシンを使用したピラティススタジオです。
「身体を変える(ル)、最短ルート(ルート)のピラティス」をコンセプトに、一人ひとりの体に合わせたオーダーメイドのレッスンを提供します。解剖学に基づき、1回のレッスンで姿勢や身体の動きを改善し、短期間で健康的な身体づくりをサポートします。
2022年の恵比寿店オープン以降、2025年1月までに日本に48店舗、海外ではシンガポールに3店舗、ジャカルタに1店舗、オーストラリアに1店舗展開しており、2030年までに国内外300店舗展開を目指しています。
ルルト 富山店
店舗名 :ピラティススタジオ ルルト 富山店
所在地 :富山県富山市二口町5丁目4-10 テフィスC棟 C号室
営業時間 :9:00~21:00
予約方法 :初回予約 https://luluto-corereserve.rigakubody.co.jp/toyama
価格 :月額制 月3回 29,700円~
オーブン記念価格:初回体験 500円(通常12,000円)
URL :https://luluto.kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/tenpo/pilates_toyama/
オープン日 :2025年2月6日
富山初出店の背景
富山県は全国的に見ても運動不足が深刻な地域であり、全国ワースト2位というデータもあります。
また、県内の死因別死亡割合では生活習慣病が過半数を占めており、健康維持・増進が喫緊の課題となっており、この現状を受け、富山県も運動習慣の定着をはじめとした生活習慣の改善や健康づくりを推進しています。
当社は、こうした社会的課題の解決に貢献するべく、ピラティスを通じて県民の健康増進を支援することを目的に富山への出店を決定いたしました。
ピラティスは、運動不足の解消はもちろん、姿勢改善や体の不調の予防・緩和にも効果が期待されるメソッドです。私たちは、単なるフィットネスの提供にとどまらず、地域社会全体の健康づくりに寄与することを目指し、富山での活動を展開してまいります。
■3ヶ月で体を変える!「ルルト」のアプローチ
3ヶ月という短期間で目に見える変化を実感できるピラティスプログラムを提供します。このプログラムは個々の体調や目的に合わせたオーダーメイドレッスンだからこそ実現されます。姿勢改善、柔軟性 の向上、筋力強化、ボディメイクなどお客様一人ひとりの目標に合わせたレッスンにより、確実な体の変化を感じていただけます。
■ルルトが選ばれる理由
1. 専門性の高い、理学療法士監修プログラム
解剖学に基づいたプログラム設計で、初心者から上級者まで安心して取り組めます。
2. 完全オーダーメイドの指導で、最短アプローチ
姿勢改善・柔軟性向上・ボディメイクなど、それぞれの目標に合わせた最適なレッスンを提供します。
3. 男性も通いやすい、パーソナルトレーニング
周りを気にせず集中できるマンツーマン指導で、女性だけでなく男性の利用者も増加中です。
◆株式会社「理学ボディ」◆
理学療法士で代表の木城拓也が、お客様の痛みを短期間で改善し、そのスキルに見合った報酬を得る仕組みを作ることで理 学療法士の処遇改善にも貢献したいという強い思いから、2018年に創業。理学療法士による施術で、3回以内の改善をめざ すコンセプトにこだわる“通わせない整体”「青山筋膜整体 理学BODY」を国内に94店舗展開(2025年1月時点)。2022年からは、 理学療法士監修のマシンピラティス事業「ルルト」を始め、より多くの人々に「最高の技術」を提供し、世界中の人々の健康 をサポートすることを目指している。
■会社概要
所在地:東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷701
代表者:代表取締役 木城 拓也
電話番号:03-6712-6473
URL:https://kabushikigaisya-rigakubody.co.jp/
設立年月日:2018年7月2日
事業内容 :整体院の経営・ピラティススタジオの経営 他