【日本美容理学・作業療法士学会(JBP)】新学会立上げのお知らせ

理学療法士・作業療法士の役割を拡大する新学会の立上げ

株式会社geneのプレスリリース

日本美容理学・作業療法士学会(JBP)は、2025年に立上げられました。

美容を健康の延長線上にある、社会の中で人間が生きていくことに積極的に向き合う方法論(なりたい自分になるための方法論)と定義し、幸福追求の手段として理学療法士・作業療法士ができることを拡大し、人間の幸福に付与することを目指しています。(JBPサイト

学会内容

BodyMake(理想のスタイル)とSkinCare(肌をキレイに)2種類の認定コースで、理学療法士・作業療法士の役割を拡大します。

役員紹介

代表理事 唐澤 幹男

理学療法士/保健医療学修士/ヨガインストラクター(RYT200コース修了)
株式会社Total Body Make代表取締役

副代表理事 町田 志樹

理学療法士/医学博士
SBC東京医療大学 講師

理事 獅子内 善徳

理学療法士
株式会社 INCC代表取締役

理事 吉田 直紀

理学療法士/ピラティスインストラクター
株式会社Bei 代表取締役

MVV

ミッション:なりたい自分になる方法論の確立

美容を健康の延長と捉え、医療知識を基にJBPメソッドを構築。
理学療法士・作業療法士の役割を拡大し、人々の幸福に貢献します。

ビジョン(2034年までのゴール)

1.日本理学療法士協会・作業療法士協会に美容部会を設立し、公的機関での発展を推進。
2.サロンやスタジオ開設、美容クリニックでの部門設立など、社会実装を実現。
3.アプローチの標準化・アップデートのため、ガイドラインやカリキュラムを整備。
4.他職種の知識・技術を吸収し、PT・OT独自の教育・研修体制を確立。

バリュー

方法論の革新者: 美容に関わるPT・OTの可能性を広げ、進化し続ける。
根拠あるアプローチ:医学的知識を基に価値ある施術を提供。
結果へのこだわり: 美容と健康の実感できる効果を追求。

立上げシンポジウムの開催

2025年5月18日(日)に東京駅直結の『ステーションコンファレンス東京』にて、立上げシンポジウムを開催いたします。

お申込み:https://jbp2025.site/top/

YouTubeライブの開催

著名な先生方による生配信を行います。

当日は質問も受け付けておりますので、ぜひご参加ください。

2025年4月23日(水)20:30~

立上げシンポジウムで基調講演をいただく大城皮フ科クリニック院長『大城 宏治先生』がご登壇。

美容皮膚科の基礎から臨床のリアルまで、わかりやすく丁寧に解説します。

配信URL:https://youtube.com/live/VYBtUUJSKpw

2025年4月26日(土)20:00~

JBP副代表理事の『町田 志樹先生』がご登壇。

垂れ下がりのメカニズムと柔らかな若さの保ち方を解説します。

配信URL:https://youtube.com/live/I76wBtYr-ZY

2025年4月30日(水)20:00~

JBP代表理事の『唐澤 幹男先生』がご登壇。

トレーニングと食事管理を積み重ね、理想の体型を追求しコンテスト出場や目標達成を通じた経験をお話しいただきます。

配信URL:https://youtube.com/live/Jh7ytqlwbrU

問合せ先

JBP運営事務局

株式会社gene

愛知県名古屋市東区葵1丁目26-12 IKKO新栄ビル6階

サイトURL:https://jbp2025.site/top/

Mail: jbp-contact@jbp2025.site

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。