無味無臭の栄養パウダー「Ayo®」がDHA配合品を刷新しリニューアル:匂いをさらに7割減少、よりストレスなく使える設計へ

合同会社ニュートリベースのプレスリリース

栄養パウダー開発・販売の合同会社ニュートリベース(東京都中央区、以下「当社」または「ニュートリベース」)は、栄養パウダー「Ayo®(アヨ)」のDHA配合商品を更に無味無臭化し、リニューアルします。Ayo®は子どもに不足しがちな必須栄養を1gで補う、無味無臭の栄養パウダー(栄養補助食品)です。顧客の声を商品開発に反映し、既存商品の匂いをさらに約70%低減する処方の開発に成功しました。Ayo®の「無味無臭」という特徴をより高いレベルで実現し、日々の食事への取り入れやすさをさらに高めています。

◆開発背景とリニューアルの狙い

 Ayo®は、「好き嫌いが多く、栄養が心配」といった悩みを抱える子育て世代の声から生まれました。食事の味や匂いを変えず、その時好きな料理や飲み物に“こっそり”混ぜて使える新コンセプトのパウダー型の栄養補助食品で、現代の子どもが不足しがちで発達や健康に重要な必須栄養素(ビタミン、ミネラルなど)を網羅的に摂取することが可能な商品です。

              
特にDHA配合タイプ「Ayo®1」は、DHAを手軽に補えることから高い支持を得てきましたが、一部のお客様から「魚の匂いが気になる」といった声が寄せられていました。そこで当社が製造工程で生じるDHA匂いを抑える手法の開発に取り組んだ結果、旧商品と比較して匂いを約70%低下(図1)することに成功し、今回のリニューアルに至りました。

図1 DHA含有新商品の異臭度(旧商品との比較)

◆商品ラインナップの変更について

リニューアルにあわせて、製品名および構成が以下のように刷新されます(図2)。

図2 リニューアル前後の商品パッケージと特徴

◆代表コメント

ニュートリベース 代表 佐藤英明 「子どもの時期は栄養が最も重要な時期ですが、味覚が未発達なため好き嫌いが多く十分に栄養が摂れない悩みを、私も子を持つ親として実感してきました。Ayo®はそうした悩みを抱える子育て世代を支え、子どもが未来で夢を叶える力を栄養の面でサポートしたいという想いから生まれました。DHAの匂いを大幅に低減し、さらに“無味無臭”を追求した今回のリニューアルがその一助になれば幸いです」。

      

◆商品概要

商品名:Ayo®(アヨ)、Ayo®+DHA

価格・量:オープン価格/35g(1パッケージ・約35食分)

販売場所:自社サイトAmazon 

発売日:2025年4月14日

備考:乳児用規格適用商品/健康補助食品。GMP適合認定*1・食品安全(FSSC22000)認証国内工場でのみ製品製造

*1. 原材料の入荷から製造、出荷に至るすべての過程において、製品が「安全」に作られ「一定の品質」が保たれるよう厚労省が定めた基準を第三者機関の監査で全てクリアすることで得られる認定。


◆会社概要

合同会社ニュートリベース(東京都中央区、代表:佐藤英明)は、栄養で明るい未来を共創するため、大手食品メーカー社員の佐藤と大手制御機器メーカー社員の宮田俊太朗が、両社と資本関係のない独立新規事業として2023年に共同創業。ニュートリベースは、不足しがちな栄養を1gで補う無味無臭のパウダー「Ayo®」(健康補助食品)の開発・販売を行う。佐藤と宮田は2022年、株式会社フェニクシーのインキュベーションプログラムに参加し、それぞれの事業アイデアに加え「Ayo®」を共同で考案。プログラム終了後に本格始動し、所属企業の兼業制度を活用してニュートリベースの事業に取り組む。

◆創業者略歴

佐藤英明:2013年 横浜市立大学大学院 医学研究科修了、2013年 味の素 入社、2017~2019年 量子科学技術研究開発機構 客員研究員、2021年~味の素 R&B企画部、2024年~コーポレート本部秘書部(現職)

宮田俊太朗:2020年 同志社大学 スポーツ健康科学部卒業、2020年 オムロン ソーシアルソリューションズ 入社、2022年~ 同社 事業開発統括本部 ソーシャルデザインセンタ(現職)

◆お問合せフォーム

https://nutribase-lab.com/pages/contact

今、あなたにオススメ