オンラインショップ「みんなのAWA-YA」が街に飛び出す3日間 牛乳石鹸とコラボしたグルメや古着屋をめぐるスタンプラリーも!「みんなのAWA-YA meets 下北沢」を開催

青箱アイテムも新発売!クリームや練り香水などを初お披露目

牛乳石鹸共進社株式会社のプレスリリース

 牛乳石鹸共進社株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長 宮崎 悌二、以下 牛乳石鹸)は、2025年5月23日(金)〜25日(日)の期間、4月1日にグランドオープンした牛乳石鹸公式オンラインショップ「みんなのAWA-YA」のリアルイベント「みんなのAWA-YA meets 下北沢」を、東京・下北沢の下北沢ADRIFTにて開催いたします。また、本イベントに先がけ、5月8日(木)より下北沢の街と連動したコラボレーション企画もスタート。下北沢の飲食店や古着屋など、合計25店とコラボしたスタンプラリーを実施。

 さらに、本イベントでは、新たに登場する“青箱”アイテムも初めて購入可能。これまでの赤箱ファンの方はもちろん、はじめて牛乳石鹸に触れる方にもお楽しみいただける内容となっています。

■オンラインショップがまちに飛び出す!下北沢ではじめてのリアル開催

 2025年4月1日、牛乳石鹸公式オンラインショップ「みんなのAWA-YA」がグランドオープン。その誕生を記念して、カルチャーの街・下北沢で初となるリアルイベントを開催します。本イベントは、これまでに累計4.5万人以上を動員してきた人気イベント「赤箱AWA-YA」を、オンラインショップの誕生にあわせてリニューアルした新イベントです。牛乳石鹸が大切にしてきた“やさしさ”の文化と、街が育んできたローカルなカルチャーを“meets”させ、互いに調和しながら、訪れるファンのみなさまをあたたかくお迎えします。初開催となる今回は、カルチャーの街・下北沢のグルメや古着・音楽など、ジャンルを超えたコラボレーションを展開。イベントの開催に先がけて、5月8日(木)~30日(金)の期間限定で下北沢の街歩きを楽しめるスタンプラリーもスタートし、“みんなのAWA-YA”の世界を下北沢の街で体験いただけます。牛乳石鹸のやさしさと、街の魅力が混ざり合うひとときをぜひお楽しみください。

■「青箱アイテム」が初登場!人気の「赤箱アイテム」も多数ラインナップ!

 本イベントでは、これまでご好評をいただいた「赤箱アイテム」の販売に加え、初登場となるオンラインショップ限定品「青箱アイテム」もお買い求めいただけます。青箱のやさしく爽やかな香りをテーマにしたオリジナルアイテムや、赤箱ファンの声から生まれたポーチセット、SNSでも人気のルームスプレーなど豊富にラインナップ。実際に手に取って試せるこの機会に、あなたのお気に入りを見つけてください。

 「みんなのAWA-YA」という名前には、ファンのみなさまとこれからも一緒に歩み続けたいという想いを込めています。その想いをかたちにした、特別な体験を多数ご用意しておりますので、ご家族やご友人を誘いあわせのうえ、是非ご来場ください。

「みんなのAWA-YA meets 下北沢」実施内容

■レビューを見ながら楽しめるショップが登場!

 無数の赤箱の箱の中に歴代の赤箱パッケージが紛れた「FIND OLD AKABAKO」や、赤箱ならではのふわふわ感が楽しめる泡ハンドパック体験を実施。その他にも、牛乳石鹸ファンのみなさまと一緒にオンラインショップ誕生を祝うコンテンツをお楽しみいただけます。

牛乳石鹸公式オンラインショップ「みんなのAWA-YA」のリアルショップ

レビューを見ながら楽しめる“ショッピング体験”

牛乳石鹸の各アイテムを、実際のファンのレビューコメントとともに展開。オンラインショップのように“リアルな声”を参考にしながら、お気に入りの商品を見つけることができるショッピング体験をお楽しみいただけます。

赤箱イロハかるた

ファン同士がつながる、レトロで新しい“赤箱体験”が登場

来場者同士で読み札・取り札を通じて、牛乳石鹸にまつわる豆知識やエピソードを楽しく学び合うことができる体験型コンテンツです。どこか懐かしいかわいいデザインのかるたを囲みながら、牛乳石鹸の新たな魅力に出会える、ファン同士の交流の場としてお楽しみください。

赤箱グッズプロジェクト第三弾開始!

あなたの声が、次の赤箱グッズになるかも!?参加型展示

第一弾、第二弾とご好評いただいてきた「赤箱グッズプロジェクト」の第三弾も会場&SNSで展開。来場者のみなさまにグッズの希望を投票いただいたり、「こんなグッズがほしい」というアイデアを自由に書き込んでいただく参加型の企画です。ファンのみなさまとともに新しいグッズを作っていく、みんなのAWA-YAならではのプロジェクトです。

■「下北沢の街で牛乳石鹸と出会うスタンプラリー」開催

 「みんなのAWA-YA meets 下北沢」の開催に先立ち、5/8(木)より牛乳石鹸と下北沢のカルチャーがコラボレーションした店舗を巡るデジタルスタンプラリーを開催いたします。

 牛乳石鹸の世界観を“街で体験できる”仕掛けとして、イベント会場だけでなく、下北沢の街でもお楽しみいただけます。

 また、スタンプラリーの内容が記載されている「牛乳石鹸 下北沢ミーツマップ」のビジュアルには、2022年結成のロックバンド「サバシスター」のボーカルを務めるなちさんが登場。音楽とサブカルチャーが息づく下北沢の街にぴったりな存在として、まち歩きのワクワク感をさらに盛り上げます。

■期間:5月8日(木)~30日(金)

■タイアップ店舗

「みんなのAWA-YA meets 下北沢」特設サイトや赤箱公式Instagramにて随時発表

■参加方法

「I LOVE 下北沢」アプリをインストールして「みんなのAWA-YA meets 下北沢」バナーをタップ。詳細はアプリ内の説明文をご確認ください。

■マップ配布場所

各コラボ店舗、下北沢駅(5月15日~)、下北沢ADRIFT(5月22日~25日)

「みんなのAWA-YA meets 下北沢」特設サイト:

https://cow-soap-online.jp/shop/pages/meets_2025.aspx

■合計25店とコラボ!喫茶・古着・音楽など限定コラボが盛りだくさん!

 音楽、喫茶、古着、書店、銭湯など、さまざまなローカルカルチャーとのコラボレーションを展開。牛乳石鹸が大切にしてきた“やさしさ”の魅力を、街の個性豊かな店舗とともにお届けします。イベント会場を飛び出して展開する限定コンテンツを通じて、街中でも「みんなのAWA-YA meets 下北沢」の世界をお楽しみいただけます。

【牛乳石鹸×グルメ】

赤箱&青箱をイメージした2種ミルクレアチーズケーキが登場

CAFE FLIGHT LOUNGEでは、赤箱・青箱の特徴をフレッシュミルクにこだわったレアチーズケーキで表現。赤は薔薇フレーバー、青はジャスミンフレーバー。他にも多数の店舗でグルメコラボを行っていますのでお楽しみに。

【牛乳石鹸×古着】

下北沢カルチャーを象徴する古着の牛乳石鹸タイアップコーナーが登場

下北沢のカルチャーをリードする古着屋さんでは、店内に赤箱や青箱、石けんをイメージした古着を集めた牛乳石鹸タイアップコーナーを展開。コーナー内の商品をご購入いただいた方には、先着で赤箱をプレゼント。

■牛乳石鹸×銭湯コラボアクリルキーホルダー企画も実施!

銭湯のロッカーキーをモチーフに赤箱のデザインをあしらった、せたがや銭湯とのコラボアクリルキーホルダーが登場。23日~25日の期間、下北沢ADRIFTの会場で配布するマップを持って指定の銭湯に入湯すると、銭湯文化と牛乳石鹸の“お風呂愛”が出会って生まれた、ここでしか手に入らない特別アイテムを先着2,000名にプレゼント。 グッズ引き換え期間:5/23(金)〜6/30(月)

■ファン待望の“青箱”グッズがついにリアルイベントで初お披露目!

 これまで沢山のお客様からいただいていた「赤箱だけでなく青箱の香りも好きなので、是非青箱の香りの商品も作って欲しい」という声にお応えし、この度公式オンラインショップの限定品として、期間限定・数量限定で青箱アイテムを発売いたします。これらの商品が「みんなのAWA-YA meets 下北沢」にて初お披露目。

 人気のビューティクリーム、練り香水の他、これからの季節にぴったりなボディシートもご用意いたしました。

カウブランド青箱 ビューティクリーム

[販売価格/内容量]税込770円/80g

ミルクバター(お肌の保護成分)、スクワラン(うるおい成分)配合でしっとり。それでいてさらっとしてベタつきにくい使用感にこだわりました。顔にも身体にも、全身のスキンケアに使えます。

カウブランド 青箱の香りの練り香水

[販売価格/内容量]税込1,650円/10g

ふわっと香る、さわやかな青箱の香りの練り香水です。手のひらにおさまるコンパクトなサイズ感。中身がこぼれる心配がないので、持ち運びにも最適です。

カウブランド 青箱の香りのボディシート

[販売価格/内容量]税込660円/20枚入

青箱の香りをそのままに、全身はもちろん顔までさっぱり拭けるボディシートが登場。お風呂あがりのような清潔感と、ほのかに残るやさしい香り。お出かけ前やリフレッシュしたい時に、やさしく肌を包み込みます。

 その他、大人気の赤箱のオリジナルグッズも発売いたします。実際に手に取って試せるこの機会に、あなたのお気に入りを見つけてください。

「みんなのAWA-YA meets 下北沢」実施概要

■開催期間  :2025年5月23日(金)〜5月25日(日)

■会場    :下北沢ADRIFT(〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-9-23)

■実施時間  :11:00~20:00(最終入店19:30)

■入場料   :無料

■事前予約方法:牛乳石鹸公式LINEをお友達登録の上、下部メニューよりご予約いただけます。

■公式LINE :https://page.line.me/309imllc 

※遠方からお越しの方や、イベントへの参加時間を予めお決めいただける方には、スムーズに入場いただける事前予約枠もご用意しております。ぜひご利用ください。

※予約枠数には限りがあります。

牛乳石鹸公式オンラインショップ「みんなのAWA-YA」

 牛乳石鹸公式オンラインショップ「みんなのAWA-YA」は、赤箱デザインが施されたオリジナルグッズや、赤箱と同じ保湿成分が入ったスキンケア商品、赤箱のローズ調の香りが楽しめるアイテムなどを販売するオンラインショップです。これまでは「赤箱AWA-YA」として期間限定で展開しておりましたが、多くのお客さまから通年販売を希望するお声をいただき2025年4月1日(火)グランドオープンいたしました。

牛乳石鹸公式オンラインショップ「みんなのAWA-YA」:

https://cow-soap-online.jp

牛乳石鹸ポイントプログラム「COW POINT」

 牛乳石鹸ポイントプログラム「COW POINT」は、ドラッグストアやスーパーなどの店頭や公式オンラインショップでのお買い物でポイントが貯まる会員制サービスです。ポイントが貯まるとランクが上がり、非売品のぬいぐるみや商品の詰め合わせなど、ランクに応じたプレゼントをご用意しております。

 ゴールドランク以上の会員様は今回のようなイベントへの優先入場や、オンラインショップでの新商品の先行販売なども体験いただけます。

牛乳石鹸ポイントプログラム「COW POINT」:

https://www.cow-soap.co.jp/point-program/

カウブランド赤箱について

 ⾚箱は、うるおいを守るミルク成分(ミルクバター)とスクワランを配合。しっとりすべすべのなめらか美肌に洗い上げます。また、お⾵呂上がりもふんわり続くやさしいローズ調の花の⾹りも商品の⼤きな特⻑です。

 やさしさにこだわってもうすぐ100年。お肌へのやさしさと⼼やすらぐ⾹り、時代を超えても⼤切なものはずっと変わりません。

会社概要

 1909年(明治42年)の創業以来、「美と清潔 そして健康づくりに役立つ」製品を提供してきました。企業理念の「ずっと変わらぬ やさしさを。」のもと、お客様の肌に、こころに、そして環境にもやさしい「ものづくり」に取り組んでいます。弊社は創業115年の会社になりますが、昔から受け継ぐ品質第一主義は守りつつ、時代の流れを取り入れることで、これからもお客様の求めに即応していきます。近年ではボディケア、フェイスケア、ヘアケアと幅広い製品開発によって時代のニーズを柔軟に取り入れ、赤箱・青箱をはじめとした「カウブランド」に加えて新ブランドを生み出しています。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。