“香りで魅せる”新フレグランス ヘアオイル「Maison Orchidée(メゾンオルキデ)」4月28日より本発売スタート

髪のプロから圧倒的な支持を獲得し、発売前から約1億円※1の予約実績を記録!個性を彩る、美しい髪色へ。

株式会社b-exのプレスリリース

株式会社b-ex(ヨミ:ビーエックス、本社:東京都世田谷区、代表取締役:結城 俊、以下b-ex)は、美容師の感性と香りのアートが融合したフレグランスヘアオイル「Maison Orchidée(以下Orchidée)」を、2025年4月28日よりサロンユースアイテムとして、全国の取扱い美容室にて発売開始*2いたします。

本年、創業50周年を迎える株式会社b-exが手がけるOrchidéeは、情報解禁時からSNSやサロン現場でも話題を集め、香り・デザインともに注目されている新たなヘアオイルブランド。

当初の計画比を大きく超え約1億円の予約実績を記録するなど、プロの現場からも高い評価をいただいております。

これまでのサロン先行サンプルで「施術の仕上げに使いたい」「パッケージを見た瞬間に惹かれた」など、髪のプロである美容師から高い評価を得てきたOrchidée。 いよいよ4月28日より、全国の取扱い美容室にて本発売を開始します。近年、美容室では「香り」や「体験価値」を軸にした提案が注目されており、ただ髪を整えるだけでなく、“感覚に訴える体験”を提供することが、サロンの差別化につながる時代へとシフトしています。
Orchidéeは、そんな今の空気感にフィットする“香りで記憶に残る”サロンユースオイルとして、3つの異なるタイプのフレグランスヘアオイルを展開。香り・質感・デザインを兼ね備えたフレグランスヘアオイルとして、プロの現場から日常使いまで、感性に寄り添うヘアケア体験をお届けします。

【製品特長】

香り・質感で選べる3タイプ

髪質や好みに合わせて、日常で使い分ける楽しさも魅力のひとつです。

メゾンオルキデ ケアオイル

100mL 4,400円(税込)

20mL  1,650円(税込)

軽やか&熱ダメージ補修 
ビタミンC誘導体※3とレブリン酸※4を配合し、髪を内側と外側の両面からケアするヘアオイル


メゾンオルキデ グロスオイル

100mL 4,400円(税込)

20mL  1,650円(税込)

ツヤ感付与&広がり抑制 
自然由来指数97.9%(水を含む)※5髪にうるおいと美しい
艶を、全身にも使えるマルチオイル


メゾンオルキデ ティントオイル

100mL 4,400円(税込)

20mL  1,650円(税込)

ハイトーンカラーの黄ばみ補整&ケア
ブリーチ毛の黄ばみを和らげ、ヘアカラーに深みと奥行きを与える


香り|空気に“記憶”を残すような香調

香水のように洗練された香りは、甘すぎず、凛とした余韻が髪からふわっと広がります。
ふとした仕草が印象に残るような特別な体験を届けます。

デザイン|手に取った瞬間の高揚感

ブランドの象徴でもある“蘭”を大胆にあしらったパッケージ。

丸みを帯び、洗練されたフォルムのガラス調ボトル。

まるでアートピースのように、サロンの空間や自宅のインテリアにも自然に調和します。

【Orchidéeを導入したADITION(CEO)いさな氏が語る、Orchidéeの魅力】

「これまでのヘアオイルは“成分”や“機能性”といった理論を前面に打ち出すものが多かった印象ですが、今は“理論と感覚のバランス”が大切だと感じています。Orchidéeはその両方が絶妙。香り、パッケージ、手に取った瞬間のときめき──“なんか、いいね”と思わせてくれる感覚的な魅力が本当に素晴らしいです。」「髪を美しく見せる、ケアする、質感を整える──そのすべてを叶えつつ、多様性ある今の時代に寄り添った“心が踊るオイル”。未導入のサロン様にも、まずは一度触れていただきたいですね。」
「今、ナチュラルスタイルやハイトーンが主流になってきていて、ヘアオイルのニーズはどんどん高まっています。特にOrchidéeは、香りを体感してもらうことでお客様との会話が生まれ、ブランドの世界観を自然に伝えられる。提案のツールとしてもすごく優秀なんです。」「1本で満足できるのはもちろん、複数本を気分や季節で使い分けたり、香りをレイヤリングしたりするのもおすすめです。」

【ADITION(CEO)いさな氏プロフィール】

大阪府出身。神戸ベルェベル美容専門学校卒業後、渋谷・新宿に店舗を構える、ハイトーンカラーで人気を集める美容室「ADITION」に入社。
入社1年でカラーリストデビューし、初月売上100万円達成。学生時代からInstagramとTikTokの発信力を磨き、フォロワー数は Instagram12.2万人、TikTok19.8万人*6。
トレンドを押さえたスタイル提案でZ世代の支持を集め、デビューと同時に業界内外から注目を浴びる存在に。2025年1月よりADITIONのCEOに就任。

【発売情報】

・商品名:Maison Orchidée(オルキデ)

・本発売日:2025年4月28日(月)

・流通区分:美容室・正規取扱店のみで販売

・ラインアップ:ケアオイル、グロスオイル、ティントオイル

・内容量/価格:100mL/4,400円(税込)、20mL/1,650円(税込)

・販売チャネル:全国の取扱い美容室

【参考リンク】

・【ブランド公式サイト】https://www.b-ex.inc/orchidee/
・【ブランド公式Instagram】https://www.instagram.com/maison_orchidee_/

※1:2025年2月26日~4月27日時点での実績

※2:代理店出荷

※3:テトラへキシルデカン酸アスコルビル(補修)
※4:レブリン酸(補修)
※5:ISO16128準拠
※6:2025年4月現在

【会社概要】

株式会社b-ex(ビーエックス)は、ヘアコスメブランド「Loretta (ロレッタ) 」やヘアカラーブランド「THROW(スロウ) 」を展開するヘアケアの総合メーカーです。1975年に「モルトベーネ」として創業以来、美容室向けプロフェッショナル製品及び、コンシューマー向け製品の製造・販売を行っております。

2015年に佐藤可士和氏をクリエイティブディレクターに迎えて策定した「人生に、新しい美の体験を。」という企業理念のもと、社名を「株式会社ビューティーエクスペリエンス」へ、さらに2021年にその略称である「株式会社b-ex」へ変更。また同年には、台湾のゼロカーボンビューティーブランドOʼright社と資本業務提携し、持続可能な社会の実現に向けて邁進しています。b-exは、美容師とお客様に寄り添った製品提供と経営の柱の一つであるSDGsを推進する「アジアNo.1プロフェッショナル&クリーンビューティー*企業グループ」を目指しています。

*クリーンビューティー:人や環境に配慮して開発された美容製品のこと

会社名:株式会社b-ex (ヨミ:ビーエックス)

代表取締役:結城 俊

本社所在地:〒158‐0097 東京都世田谷区用賀 4-10-5 世田谷ビジネススクエア ヒルズ4/ 1階

創業:1975年10月

資本金:1億円

従業員数:134人 (2024年12月現在)

事業内容:化粧品および医薬部外品の製造および販売、化粧品および医薬部外品の輸出と輸入

ホームページ:https://www.b-ex.inc/

<お客様お問合せ窓口>TEL : 03-6757-7767

今、あなたにオススメ