5月24日は「菌活の日」!毎年大好評の「毎日当たる!カウントダウンキャンペーン」開催!今年は10年目を記念し「当選数2倍 !?」「まとめて当たる!?」チャンスも!

ホクト株式会社のプレスリリース

 ホクト株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長:水野雅義)では、「菌」と書いて訓読みで「きのこ」と読むように、菌食材の王様と呼ばれる「きのこ」を食事に取り入れて健康な毎日を目指す生活習慣「菌活」を2013年より提唱しております。2013年5月24日、テレビコマーシャルを通じて初めて「菌活」という言葉を発信した日にちなみ、様々な健康効果を持つきのこで、毎日を笑顔で健康にお過ごしいただくきっかけとなる日として、5月24日を「菌活の日」と制定いたしました。

 お陰様で今年で10年目を迎える「菌活の日」を記念して、5月1日から、毎年ご好評をいただいている「菌活の日まであと何日?」カウントダウンキャンペーンを実施いたします。今年は10年目の感謝の気持ちを込めて、「当選数が2倍にアップする日」や、「賞品がセットでまとめて2~3個当たる日」という特別企画も取り入れ、不定期に開催いたします。

菌活とは

「菌活」とは、きのこを食べて、身体の内側から健康で

美しくなる「きのこ活」のことであり、腸活、肌活、筋活、

脳活、妊活、眠活、温活、痩せ活などすべての理想を

叶える生活習慣です。

「菌」は訓読みで「きのこ」と読むように、菌類である

きのこは菌そのものだけを食べられる唯一の食材で

「菌食材の王様」と呼ばれています。

「菌活の日まであと何日?」カウントダウンキャンペーン開催!

日替わりでプレゼントが当たるチャンス♪

[期間]  5/1(木)〜5/24(土)

 ホクトHP内特設ページにおいて、5月1日から5月24日の「菌活の日」当日まで、毎日「菌活の日まであと何日?」のカウントダウンクイズを実施。サイト内の専用フォーム、またはXから正しい残り日数をご回答いただいた方の中から 毎日抽選で2名様に全国のご当地名産品や、ホクト菌活セットが当たります。プレゼントは毎日替わるので、ぜひ毎日挑戦してください!

[一部賞品のご紹介]

本キャンペーンの詳しい情報はホクトHP内の『菌活の日』特設ページをご覧ください。

【本キャンペーンの応募数 年次推移】

・2024年は1日あたり約2,500件の応募数!

年々応募数が増加!直近4年間(2020年⇨2024年)で144%UP!

 美容・健康に関する様々な習慣を 一挙に叶える理想の習慣こそが「菌活」

 きのこには、食物繊維、ビタミンB群、ビタミンD、カリウム、オルニチン、GABA、βグルカン、など多くの栄養素が含まれ、整腸作用、肌の健康づくり、筋肉・骨づくり、脳の働きのサポート、免疫維持、睡眠サポート、代謝アップ、ダイエット、夏の体調管理など様々な効果効能があり、美容・健康に関する全ての理想を叶えてくれる習慣です。

 会社情報

会社名・・・・・・ホクト株式会社

代表・・・・・・・・代表取締役社長 水野雅義

所在地・・・・・・長野県長野市南堀138-1

d61073-40-364edc3f272a89c1eaeb80ac32ff0382.pdf

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。