有限会社アクストのプレスリリース
女性の靴のお悩みを解決するシューズサロン|アンド・ステディ
女性の靴のお悩みに寄り添う「くつ・あし・あるく研究所 アンド・ステディ」を運営する有限会社アクスト(本社:東京都台東区 代表:小野崎記子)は、梅田サロン限定の「靴のおさらい会」が好評につき、追加開催を決定しました。
アンド・ステディは人形町と梅田、天神の直営店3店舗を持つ、1951年創業の浅草靴メーカー直営の靴のトータルサービスサロンです。「くつトレ®からはじめる体づくり」を提唱し、靴を使った体づくりのお手伝いを進めています。
梅田サロン限定開催「靴・足・歩き方の復習ができる靴のおさらい会」とは
靴のおさらい会は、お客さまの一言からスタートしたイベントです。
「最近時間に余裕ができて、さぼっていた足のことを1からやり直したい」
「テーピングもウォーキングも、やり方を忘れてしまった」
「今だからこそ見えてきた質問や、我流の方法をリセットしたい」
そんなご要望にお応えしました。
解けにくい靴紐の「イアンノット結び」や靴紐の取替作業、ウォーキングレッスンの復習など、実際に手と足を動かして進めます。ほかのご参加者の相談や質問が参考になった、というご意見もあり、それはプライベートレッスンにはない、グループレッスンのメリットと言えるでしょう。
イベント概要「靴のおさらい会」
・実施日/時間:2025年5月3日(土) 14:00~15:30
・定員:2名さま
・所要時間:90~120分
・参加費:5,500円 *スニーカー用靴紐1足付
人生100年時代の今、足もとを見直すことに遅すぎることはありません。この機会にぜひご参加ください。
足にぴったり合う靴という体感を得たからこそ、足・靴・歩き方に真摯に向き合ってくださるお客さまばかりです。そんなお客さまに出来る限りの伴走を続け、フォローを行うことがアンド・ステディの役割であると考えます。人生100年時代の今、いくつになっても自分の足で歩き続けたいという声も増えています。足からの健康づくりを目指す女性たちをもっと増やし、日本の健康寿命を延ばすことに貢献できると考えています。ご取材いただければ幸いです。
会社概要
有限会社アクスト
東京都台東区今戸1-17-7
代表取締役 小野崎 記子
設立:2004年4月
URL:https://andsteady.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/andsteadytokyo
Instagram:https://www.instagram.com/andsteady/
直営サロン
くつ・あし・あるく研究所andsteady|アンド・ステディ
・東京本店|東京都中央区日本橋人形町2-33-10 グリーンテラス1階A
・梅田サロン|大阪府大阪市北区神山町9-24 ジューム神山405
・天神サロン|福岡県福岡市中央区舞鶴1-6-1 ラフォーレ舞鶴503
・名古屋VIPサロン|愛知県名古屋市昭和区宮東町328-1 ヴェニオブランディングサロン
事業内容
浅草で70年続く靴材料メーカーから発展、2020年「着物スニーカー|HeWhoMeひふみ」が東京都のBuyTOKYO推進活動事業として認定され海外展開をスタート、これまでに累計4,000足を超える大ヒット商品となりました。本社ファクトリーでは伝統技術を受け継いだ靴職人の手仕事や、素材と企画の研究開発を重ねる一方、東京日本橋・大阪梅田・福岡天神で運営する「くつ・あし・あるく研究所andsteady|アンド・ステディ」は、足や靴に悩む女性たちの駆け込み寺となっています。
靴づくりの技術に加え、足を見極めるカウンセリング技術、正しい歩行に導くフィッティング技術を三つ巴で提供するこれまでにない業態が、靴から女性の体づくりをはじめる美容と健康のサロンへと進化させ、現在、くつを履くだけトレーニング=くつトレ®として展開。8,614人のフットカウンセリングと30,186足のオーダーメイド実績があります。代理店は現在全国16店舗。(2025年3月31日時点)