リハサク×ブラボーグループ、治療院向けTRX動画コンテンツを共同制作

治療院業界におけるTRXサスペンショントレーニングの活用を推進

株式会社リハサクのプレスリリース

この度、株式会社リハサク(以下リハサク)と株式会社ブラボーグループ(以下ブラボーグループ)は、治療院業界における運動療法の更なる質の向上と普及を目指し、コンテンツ制作における協業を実施いたしました。

 

本協業により、リハサクが提供する運動療法クラウドシステム内に、ブラボーグループのTRXサスペンショントレーニングに関する動画コンテンツを新たに追加。TRXを活用した治療院での運動療法のサポートを強化してまいります。

■ 協業の背景と目的

TRXはアメリカ発祥のファンクショナルトレーニングツールで、リハビリからアスリートのパフォーマンス向上まで幅広いニーズに対応しています。特に近年では、低負荷で関節に優しく、全身の連動性を高める特性が評価され、治療院現場でも導入が進んでいます。

 

リハサクは、「リハビリを日常化し、世の中をより元気にしていく。」という理念のもと、クラウドを通じた運動療法の提供を行っており、全国500施設以上の治療院に導入されています。

 

本提携により、治療院でTRXを活用されている先生方が、より質の高い運動療法を提供できるよう、エクササイズ動画をクラウド上で簡単に選定・処方できる環境を整備し、治療の質と患者様の満足度の向上を目指します。

 

■ 今後の展開|オンラインセミナーのご案内

今後は、TRX導入院や導入予定の施設向けのオンラインセミナーの開催など、治療院でのTRX活用支援を強化してまいります。

コンテンツリリース記念!【参加無料】オンラインセミナーのご案内

まずは初回として5月28日(水)、『運動療法の幅を広げる!TRXサスペンショントレーニング活用セミナー』をオンラインにて開催いたします。

今回のセミナーでは、TRXサスペンショントレーナーの基礎から臨床応用までを徹底解説。器具の種類や使い方、長さごとの使い分け等、実際のエクササイズ動画を交えながら、治療院での導入・指導に即活かせる実践的内容をお届けします。

「運動療法に新しいアプローチを取り入れたい」

「限られたスペースでも効果的な運動指導をしたい」という方におすすめのセミナーです。

気になる方はぜひご参加ください!

テーマ:『治療院の運動療法の幅を広げる!TRXサスペンショントレーニング活用セミナー』

日時:2025年5月28日(水) 21:00 ~ 22:30

場所:オンラインセミナー(Zoom)

お申し込みはこちら↓
https://rehasaku.net/future_seminar/2025528/

 

■ 本協業に関するコメント

株式会社リハサク 取締役 近藤慎也
TRXは世界中のトレーナー・セラピストに支持される優れたトレーニングツールであり、当社の運動療法の理念とも非常に親和性が高いと感じています。本協業を通じて、治療現場での運動療法の可能性をさらに広げ、患者様一人ひとりに合わせた運動指導を、より実践的・継続的に支援していきたいと考えています。

株式会社ブラボーグループ 代表取締役会長 ジョン・ボヴェル・ボードマン

この度のリハサク様とTRXのコラボレーションを、皆様に発表出来ることをとても嬉しく思います。「先進性で、リハビリに変革を。」を掲げるリハサク様との取り組みは、フィットネスレベル、能力、年齢に関係なく、すべての人がプロフェッショナルレベルのトレーニングにアクセスできるようにし、多用途で高品質なトレーニングツールや教育を通じて常に革新を追求するという、TRXのミッションと完全に一致しています。

両社のコラボレーションで生まれた素晴らしいコンテンツを、楽しみにしていてください。

■会社概要

当社は「リハビリを日常化し、世の中をより元気にしていく。」をミッションに掲げ、セラピストが推奨するリハビリメニューを、患者さんが自宅で視聴できる運動療法アプリ 「リハサク」のサービスを提供しております。リハビリの重要性は予防・治療において様々な領域においてエビデンスがあるものの、日常生活において十分普及していないのが現状です。我々は一人でも多くの方に「リハビリテーション」が当たり前になり、自分らしく生きていただけるような、世の中が元気になる世界をつくっていきます。

商号 : 株式会社リハサク

代表者: 代表取締役  谷垣 主税

所在地: 〒108-6022 東京都港区港南2丁目15−1 品川インターシティ A棟 22階

設立 : 2018年5月

資本金: 6,7000万円

URL : コーポレートサイト(https://www.rehasaku.co.jp/)リハサク(https://rehasaku.net/lp/8

【本件に関するお問合せ先】

info@rehasaku.com

今、あなたにオススメ