【Upmind】心を整える朝、深く眠る夜。内田恭子さんナレーションによる新たなマインドフルネス瞑想の音声ガイドを公開

Upmind株式会社のプレスリリース

Upmind株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長 箕浦 慶、以下 Upmind)は、フリーアナウンサー・マインドフルネストレーナーとして活躍する内田恭子さんをナレーターに迎えた新たなマインドフルネス瞑想の音声ガイドを公開いたしました。

今回追加するコンテンツは、「朝に整える」と「睡眠の質を上げる」の2つのテーマに基づいた全10プログラム。1セッション数分から実践でき、忙しい毎日にも自然と取り入れやすい構成となっています。日々の暮らしの中で、多くの方が、呼吸を整え、心を整える習慣のきっかけとなればと想い、内田恭子さんと共同で制作しました。

1.  コラボレーションの背景

情報過多な現代を生きる私たちにとって、心を整える・脳を休める時間は欠かせないものになりつつあります。

Upmindは、一人でも多くの方にマインドフルネスを通じて“心の余白”を感じる時間を持っていただきたいという思いから、アプリの開発・提供をはじめ、誰もが気軽にマインドフルネスを習慣化できる仕組みづくりに取り組んでいます。

一方、内田恭子さんは、近代心理学を学ぶなかでマインドフルネスと出会い、脳科学に基づいたロジカルなアプローチに深く共感。ご自身の実践にとどまらず、MBSR(マインドフルネスストレス低減法)の講師として多くの方々にマインドフルネスを伝える活動を広げています。

「一緒により多くの人々の心身ともに健やかな日常をサポートしたい」

そんな想いが重なり、今回のコラボレーションが実現しました。

2.  プログラム概要

プログラムのイメージ

■ 朝の瞑想|”朝に整える”

毎朝、自分の内側に意識を向け、穏やかな気持ちで一日を始めるためのプログラム。内田恭子さんのやさしいナレーションが、心地よい朝のスタートをサポートしてくれます。

①今この瞬間を感じて目覚める

②頭を整理する

③心を整える

④呼吸でエネルギーを満たす

⑤感謝とともに一日を始める

■ 夜の瞑想|”睡眠の質を上げる”

就寝前のひとときに、脳・心・身体を穏やかにゆるめるためのプログラム。内田恭子さんの落ち着いた声が、心地よい眠りをとるための準備をサポートしてくれます。

①今この瞬間を感じて休む

②脳を休める

③心を休める

④体を休める

⑤ストレスを手放す

いずれのプログラムも、2分〜15分まで時間を選択可能。ライフスタイルやその日のコンディションに合わせて無理なく続けることができます。

3.  内田恭子さんからのコメント

“慌ただしい日常の中で、ふと立ち止まって自分へ目を向ける時間がセルフケアへの大事な一歩だと思っています。Upmindさんが大切にしてきた“心に余白を持つ”という理念に深く共感し、心を込めて今回の音声ガイドを制作しました。朝や夜のわずかな時間に、自分のペースに戻るためのきっかけとなればとても嬉しく思います。”

■内田 恭子(うちだ きょうこ)

ドイツ・デュッセルドルフ生まれ。アメリカ・シカゴ、横浜で育つ。慶應義塾大学商学部を卒業後、フジテレビアナウンサーとして、数々のスポーツ番組等に出演。先進国のメンタルケア、現代社会でのマルチタスクやストレスとの向き合い方に関心を持ち、現在は国際資格を持つMBSR(マインドフルネスストレス低減法)、MBCTL(マインドフルネス認知療法)の講師としてkikimindfulnessを主宰し、医学的エビデンスに基づいたマインドフルネスプログラムを企業やアスリート、教育などの現場で提供している。

HP:https://www.kikimindfulness.com

Voicy:https://voicy.jp/channel/304815

Instagram:https://www.instagram.com/kyoko.uchida.official

■Upmind株式会社について

東京大学発。マインドフルネス関連のサービスを監修・開発。主に100万ダウンロード超の国内最大のマインドフルネスアプリUpmindを開発(東京大学滝沢龍研究室と共同研究)し、東京建物・Grand Hyatt Tokyo等にサービスを提供。マインドフルネスが科学的に効果の実証されている健康習慣として認知・普及するよう取り組んでいます。

サービスHP:https://upmind.co.jp

App Store  (iOS):https://apps.apple.com/jp/app/id1565658134

Google Play  (Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=com.upmind

公式note:https://note.com/upmind

問い合わせ先:contact@upmind.co.jp

代表取締役(箕浦 慶)プロフィール

オーストラリア・パース生まれ。2015年に東京大学工学部を卒業、チームラボに入社。2016年までスマートフォンアプリのエンジニアとして開発業務に従事。2017年に米Bain&Company(戦略コンサルティングファーム、東京支社)に転職し、経営戦略の立案に従事。2021年にUpmind株式会社を設立。瞑想歴はゴア(インド)で体験してから10年以上。

本リリースに関する取材・お問い合わせ先

Upmind株式会社広報チーム

Email:contact@upmind.co.jp

公式サイト:https://upmind.co.jp

Instagram:https://www.instagram.com/upmind_jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。