株式会社ウェルディッシュのプレスリリース
2025年5月1日開催の当社取締役会において、本日までの第三者割当による新株式発行を受けて、新株予約権の行使価額を調整することといたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
1. 行使価額の調整
※新株予約権の行使価額の調整とは、新株の発行や株式償却が起きた際に株主平等原則に基づき調整を行うものになります。例えば株式を2分割する場合、発行済株式数と同等の新株が発行されるため、100%の希薄化となります。よって、行使価額は1/2に調整しなければなりません。同じように新株が発行されて希薄化が10%起きた場合は90%に調整、10%の自社株買いを行って償却した場合は110%に調整というのを行うのが一般的です。
2. 適用日
2025年5月2日以降
3. 変更事由
2024年5月30日付及び2024年8月29日付の取締役会で決議いたしました第三者割当による新株式発行、2025年2月26日付の取締役会で決議いたしました第三者割当による転換社債型新株予約権の発行、2025年2月20日付の取締役会で決議いたしました簡易株式交換がそれぞれ、各新株予約権及び新株予約権付社債の発行要項に定める行使価額及び転換価額を調整する場合に該当しました。
【代表取締役 小松周平より】
これらはMoving Strikeの修正とは異なり、特定の株主を有利にするものではなく、特定の株主だけが不利にならないようにするための発行要綱に基づいた調整であり、MS系のものとは全然違いますのでご了承下さい。