LIFEM×日本生命、働く女性の健康課題改善と、企業全体の健康課題への理解促進を目指し、協業を開始!

~『ルナルナ オフィス』の提供を通じて、誰もが健康で長く働ける職場づくりを目指して~

株式会社LIFEMのプレスリリース

 株式会社LIFEM(ライフェム、以下、「当社」)は、日本生命保険相互会社(以下、「日本生命」)と、女性の健康課題改善に向けた協業に関する基本合意書を2024年11月に締結しました。

 本協業により、当社が提供する法人向けフェムテック※1サービス『ルナルナ オフィス』が、日本生命の提供する健康増進コンサルティングサービス「Wellness-Star☆※2」のサービスラインナップに加わり、2025年4月より日本生命を通じて提供を開始しています。また、女性特有の健康課題に関する啓発活動も共同で取り組むなど、働く女性の健康課題改善および、企業全体の健康課題への理解促進を支援し、誰もが働きやすい社会の実現を目指します。

◆協業の背景

 少子高齢化が進むなか、多様な人材が心身ともに健康で、長く活躍できる職場環境の整備が求められており、健康経営への関心が一層高まっています。

 近年では、女性の社会進出が進み、月経や妊娠・出産、更年期などのライフステージに応じた女性特有の健康課題が仕事のパフォーマンスの低下や離職など、個人のキャリア形成に影響を及ぼすことが懸念されています。さらに、これらの女性特有の健康課題は、企業にとっても労働損失の要因となっており、社会全体で約3.4兆円の経済損失が生じていると推計されています※3。こうした背景を受け、職場環境の整備や啓発活動が企業における重要な取り組みのひとつとなっています。

 当社では、『ルナルナ オフィス』の企業への導入を広げるとともに、働く女性の健康課題への支援に取り組み、社会全体での女性の健康課題に対する理解促進を目指しています。日本生命は、生命保険事業を中心に、アセットマネジメント・ヘルスケア・介護・保育などの様々な安心を提供する“安心の多面体”としての企業グループを長期的に目指す企業像として掲げ、ヘルスケア領域においても高い知見と実績を有しています。日本生命との協業により、より多くの企業や組織への支援が可能になると考え、この度の協業に至りました。

◆取り組みについて

 『ルナルナ オフィス』は、企業で働く従業員の健康課題改善から効果検証までを一気通貫で支援する法人向けサービスです。月経や不妊、妊娠、更年期など、ライフステージに応じた女性の健康課題に対し、産婦人科医師によるセミナーの実施やセミナー動画の提供、医療機関と連携したオンライン診療サービスを通じて、企業全体の健康課題への理解促進と、従業員一人ひとりの症状改善を支援します。

 本協業では、『ルナルナ オフィス』が日本生命の健康増進コンサルティングサービス「Wellness-Star☆」のサービスラインナップに加わり、2025年4月より日本生命を通じた提供を開始しました。『ルナルナ オフィス』のさらなる普及を図るとともに、女性特有の健康課題に対する社会全体での理解促進と知識啓発を強化していきます。さらに、企業や従業員のニーズに応じたサービス内容の拡充や、付加価値向上に向けた新たな展開についても検討を進めていきます。

※1 フェムテック:女性(Female)と技術(Technology)を組合わせた造語。女性が抱える健康課題をテクノロジーの力で解

  決するもの。

※2 2018年から開始した「ニッセイ健康増進コンサルティングサービス」。企業や保険者に対し、健康増進取組を分析から予

  防策までトータルで支援

※3 経済産業省 令和6年2月「女性特有の健康課題による経済損失の試算と健康経営の必要性について」

  https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/downloadfiles/jyosei_keizaisonshitsu.pdf

※ 「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

【『ルナルナ オフィス』について】

オンライン診療サービス『ルナルナ オンライン診療』を活用し、企業で働く従業員の健康課題改善から効果検証までを一気通貫でサポートする法人向けサービス。女性向けには、月経やPMSの症状から、妊娠や不妊、更年期症状に関するセミナーや産婦人科医への相談、男性向けには、男性更年期に関するセミナーや泌尿器科医への相談の機会を提供しています。
「月経プログラム」「妊活相談プログラム」「更年期プログラム」についての詳細はこちら:https://office.lnln.jp/
「男性更年期プログラム」についての詳細はこちら:

https://office.lnln.jp/male-menopause

今、あなたにオススメ