睡眠アプリ「Somnus(ソムナス)」が、アナムネ社の「おうち病院 オンライン不眠症外来」と連携開始

睡眠データの可視化でオンライン診療の精度を向上させ、新しい健康習慣をサポート

Somnus株式会社のプレスリリース

睡眠アプリ「Somnus(ソムナス)」を開発・運営するSomnus株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金田晃一)は、2025年5月8日(木)より、株式会社アナムネ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:菅原康之)が運営する「おうち病院 オンライン不眠症外来」とのサービス連携を開始しました。

この連携により、「Somnus」がスマートフォンで収集・可視化する日々の睡眠データが、「おうち病院 オンライン不眠症外来」の診療に活用されます。医師は患者の睡眠状態を詳細に把握しながら診療を行い、従来の「なんとなく感じていた」不眠の課題に対して、より的確な診断と治療をサポートします。これにより、ユーザーの健康習慣の向上と不眠症の改善に向けた新たな一歩を後押しします。

連携の背景と目的

現代社会における慢性的な睡眠不足は、集中力・パフォーマンスの低下、生活習慣病の要因、メンタルヘルス不調など多岐にわたる影響を及ぼしています。当社は「Somnus」を通じて睡眠の“見える化”と“自己管理”を支援してまいりましたが、今回の連携により、そのデータを医療の現場に活かすことで、予防・診療・改善の一気通貫なサイクルの実現を目指します。

本連携により提供される3つの価値

  1. 睡眠データに基づく“精密なオンライン診療”を実現

    Somnusで取得される睡眠時間、睡眠サイクル、中途覚醒などのデータが、不眠症外来の診療時に医師へ共有され、従来の“自己申告”に頼らない客観的な医療判断が可能になります。

  2. “スマホひとつで完結”するシームレスな医療体験

    Somnusとおうち病院は共にスマートフォン完結型のサービスです。データの記録から診療、薬の受け取りまで、時間や場所の制約を最小化した新しい医療導線を提供します。

  3. 「なんとなく不調」を放置せず、行動変容を自然に促す

    睡眠の変化に自ら気づき、アプリを通してそのまま医師とつながれる流れが生まれることで、不調を放置せずに初期対応と継続的なケアへとつなげることができます。

「おうち病院 オンライン不眠症外来」とは

「おうち病院 オンライン不眠症外来」は、病院に足を運ぶことなく、自宅から不眠症の診療・処方を受けられるオンライン医療サービスです。診療は保険適用に対応し、問診の簡略化や再診のしやすさを重視した設計により、継続的な不眠ケアが可能です。

処方薬は、全国約6,900店舗の提携薬局で受け取れるほか、2024年7月より開始された宅配サービス「おくすりおうち便」により、東京都内では当日、それ以外の地域でも翌日以降に自宅で受け取ることができます。スマートフォンひとつで予約から診療、服薬までを完結できる新しい医療体験を提供しています。

公式サイト:https://anamne.com/clinic/insomnia/
Somnus連携専用ページ:https://anamne.com/somnus

睡眠アプリSomnus(ソムナス)について

「Somnus」は、スマートフォン、Apple Watchを使用して睡眠の質やパターン、いびきを計測し、ユーザーにわかりやすく可視化するアプリです。睡眠時間、睡眠の深さ、起床時の気分などを記録・分析し、個々の睡眠習慣の改善をサポートします。シンプルな操作性と高精度なデータ分析で、幅広いユーザーに支持されています。現在アプリDL数は100万を突破し、App Storeランキング1位獲得やTVや雑誌等数多くのメディアでの紹介実績を誇ります。

【その他の特徴】

  • AIを使用したいびきや寝言などの睡眠中の音の検知

  • 眠気が発生する時間帯やおすすめの仮眠時間など、睡眠の質を改善する生活スケジューリングの提案

  • 寝る前のおすすめの行動やNG行動など、時間帯に応じた睡眠の質を改善する行動提案

  • 睡眠の基礎知識や改善する技術などのコンテンツ配信

  • 睡眠の専門家に悩みを相談できるオンラインカウンセリング

  • 眠りが浅い時間帯にアラームするスマートアラーム、50以上の睡眠導入音

当社Somnus株式会社について

Somnus株式会社は「眠りから人々の生活をより豊かにする」をミッションとした、スリープテック専門の日本企業であり、研究からサービス開発、運用まで完全自社内製で取り組んでいます。当社代表である金田晃一は大学時代より睡眠の研究を行なっており、睡眠とソフトウェア開発、サービス運営に関する深い知識を培っております。

当社では自社サービスのSomnusで培ったコア技術、知識を活かして様々な事業者さまとの協業、実証実験、プロジェクトへの参画を行なっております。

睡眠に関する実験や調査の依頼、睡眠関連サービス・製品の開発などの相談、協業を承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ:https://somnus.jp/company

【当社の実績の一部紹介】

  • 大手衛生用品メーカーとの共同実証実験

  • 大手保険会社への睡眠アプリ技術の提供、コンサルティング

  • 法人向け睡眠サービスへの技術提供、参画

  • 省庁との睡眠を活用した行動変容モデルの構築、実証実験の参画

  • 大手飲料メーカーの製品効果の実証実験

会社概要

会社名

Somnus株式会社

設立

2018年1月22日

事業内容

睡眠アプリ「Somnus」の企画・開発・運用

代表者

金田晃一

所在地

東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C

連絡先

contact@somnus.jp

公式HP

https://somnus.jp

株式会社アナムネ 会社概要

会社名

株式会社アナムネ

URL

https://corp.anamne.com/

所在地

東京都中央区⽇本橋 1 丁目 13 番 1 号 ⽇鉄⽇本橋ビル 3 階 WAW ⽇本橋

設⽴年⽉⽇

2014年9⽉9⽇

代表取締役 CEO

菅原康之

今、あなたにオススメ