世界最高水準の審美歯科素材「削らないジルコニアLa Briller」認定医制度普及に向けた第1回公式セミナーを開催

— 臨床技術の向上と次世代審美歯科の発展を目指して —

大河実業株式会社のプレスリリース

大河実業株式会社のグループ会社であるナノイズムジャパン株式会社(本社:東京都 中央区、代表取締役:何軍)は、当社が提供·研究を行う次世代型審美歯科素材「削らないジルコニアLa Briller」 に関する認定制度の普及と歯科医療従事者の臨床技術向上を目的として、第1回La Briller公式認定医セミナーを開催します。

【開催概要】

■名称:第1回 La Briller公式認定医セミナー

■日時:2025年6月29日(日)13:00~16:00

■会場:TKPガーデンシティPREMIUM浜松町WTC annex

    カンファレンスルーム10C(東京都港区)

■対象:歯科医師

■参加費:100,000 円(税込)(事前申込制/定員制)

 ※歯科医師1名につき、歯科衛生士1名まで無料でご参加いただけます

■主催:ナノイズムジャパン株式会社

セミナー内容

第一部         La Brillerの技術開発と臨床的優位性

第二部         スキャンテクニックのポイント

第三部         ボンディングシステム 理論と操作手順

 講師 

江藤 一洋 先生 日本歯科医学会 前会長

松永 泰典 先生 医療法人社団藤弘会理事長/九州大学大学院臨床教授

森脇 鉄也 先生 フォレスト歯科・矯正歯科北千住マルイ 院長

 

本セミナー修了者には専用スターターキットの贈呈とLa Briller認定証書を授与いたします

お申し込みフォーム:https://nanoism.co.jp/seminar/

次世代審美歯科素材「La Briller」とは?

「La Briller」(ラブリエ)は、ミクロレベルで精密に3D造形された薄型ジルコニア素材で、従来のベニア治療と比較して低侵襲・高審美・高耐久を実現。光学解像度が高い3Dプリンターで造形されるため、厚みや形・長さも高精度で再現できることが特徴。そのため、健康な歯を極力削ることなく、貼るだけで自然な美しさを提供できます。
痛みがほとんどなく、治療回数も少ないことから既に著名な歯科医をはじめ、都内を中心とした先進クリニックで導入が進んでおり、患者満足度の高い治療として注目されています。

                      

▲「ラブリエ」の革新的な技術 ※参考動画
顕微鏡で拡大したLa Brillerの裏。髪の毛の1/10(約5~10㎛)ほどの凹凸でLa brillerのロゴが表現されている。

ナノイズムジャパン株式会社について

ナノイズムジャパン株式会社は、世界最先端のミクロレベル技術を駆使した審美歯科素材の開発・販売・研究を行う企業です。Dental Innovation for Brighter Smileをコンセプトに業界に新しい価値を提供。東京科学大学との共同研究も開始している。そんな「ラブリエ」の最大の魅力は、革新的な製造技術に加え、歯を一切削らずに装着できる“低侵襲性”と、従来のベニアでは実現できなかった“極薄0.04mmジルコニア”による高い審美性の両立にあります。

ナノイズムジャパンはこれからも、日本発のブランドとして歯科業界の進化と患者のQOL(生活の質)向上に貢献してまいります。

▼詳細はこちら
🔗公式サイト:https://nanoism.co.jp/
🔗Instagram:https://www.instagram.com/la_brillerjp/
🔗X(旧Twitter):https://x.com/la_brillerjp

■ 本件に関するお問い合わせ

ナノイズムジャパン株式会社 広報 戸根木

E-mail:contact@nanoism.co.jp

 Tel:03-6281-9588

今、あなたにオススメ