〜呼吸市場創造に向けた新組織「呼吸プロジェクト」と2025年5月26日に無料オンラインセミナーを共同開催〜
株式会社Vitalizarのプレスリリース
呼吸計測アプリ「BREVI」を開発中の株式会社Vitalizar(本社:東京都千代田区、代表取締役:大石裕)は、アークメディカルジャパン株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:坂元大海)が主宰する呼吸市場創造に向けた新組織「呼吸プロジェクト」へ参画し、日本初の呼吸コンディショニング導入支援サービスのオプションメニューとしてBREVIが採用されることが決定しました。また、本リリースを記念して、アークメディカルジャパン株式会社と2025年5月26日に無料オンラインセミナーを共同開催いたします。
https://ark-group.co.jp/kokyu-project/
呼吸プロジェクトと呼吸コンディショニング導入支援サービスについて
当社が参画を決定した「呼吸プロジェクト」は、呼吸分野における新たな市場創造を目的とし、専門家とビジネスプロフェッショナルが協働する新組織です。本プロジェクトでは、からだの専門家・坂元大海氏を筆頭に、呼吸の専門家・大貫崇氏がボードメンバーとして監修。さらに、「痛みをとる」から「痛みを予防する」へ進化させるコンディショニング文化形成に賛同するパートナー企業と連携をしながら、大貫氏が提唱する『きほんの呼吸®︎』をベースに、「呼吸 DE 進化」をコンセプトに掲げ、治療院・サロンからコンディショニング文化を日本に広げていくために、呼吸コンディショニング導入支援サービスを日本で初めて展開していきます。
呼吸プロジェクトの発足背景やサービス内容についての詳細は下記プレスリリースをご参照下さい。
(参考)アークメディカルジャパン株式会社プレスリリース
【5月9日「呼吸の日」に新発表】呼吸市場創造に向けた新組織『呼吸プロジェクト』を本格始動 &『呼吸 DE 進化』できる日本初の呼吸コンディショニング導入支援サービスを同時リリース
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000056264.html
呼吸計測アプリ「BREVI」が果たす役割
治療院・サロン業界では、痛みに対する施術中心の従来型から予防を含むコンディショニング型への業態改革が求められています。自律神経や睡眠、疲労に深く関係している呼吸は次世代のコンディショニングメニューの柱となりますが、その一方で、コンディショニング型治療院・サロンでは顧客の満足度・納得感の重要性が高まります。このたびBREVIは、ふだん目に見えない呼吸状態を可視化し顧客満足度向上に寄与するアプリとして、日本初の呼吸コンディショニング導入支援サービスのオプションメニューとして採用されることが決定しました。
一目瞭然の施術前後の比較は利用者の純粋な驚きを引き出し、利用者自身の呼吸の特徴に関する発見をもたらします。また、利用者は専門家と同じ画面を見ていることで質問がしやすくなり、かつ、その質疑は画面の表示内容に基づく目線のあった内容となります。利用者からみると、自ら気付き、専門家とシェアし、対話できることになります。この結果、利用者の満足度・納得感が向上し、呼吸ケアの収益につながると考えています。
呼吸計測アプリ「BREVI」の詳細はこちら:https://vitalizar.net/
なお、4月中のリリースを目指していたBREVIですが、リリースがずれ込んでおり、現在はアプリ開発の最終段階となります。
<無料オンラインセミナー概要>
セミナー詳細及び参加申込み
https://xpert.link/online-seminar/7875/
<アジェンダ>
・なぜ、今呼吸なのか
・最先端呼吸可視化アプリ「BREVI」のご紹介
・見えない呼吸を可視化する価値
・呼吸を「変える」アプローチとの組合せの可能性
・先行活用事例|呼吸トレーナーの使用所感/呼吸が変わる実績データ
・アンケート回答/質疑応答
<セミナー概要>
「呼吸が浅いと病院で言われました」「息苦しさを感じる」「息が詰まる」…こんな言葉をクライアントからよく聞きませんか。ただ、どの程度浅いのか、どれだけ詰まっているのか、他の評価と違って見えないですよね。でも、実際に起こっている症状であることに間違いはなく、同時に非常によく聞く症状ではないですか?
実は今、人口の9割が呼吸動作不全に陥り、間違った呼吸をしてしまっている可能性が指摘されています。そして、この間違ったままの「見えない呼吸」が及ぼす「からだ・こころ」への影響は非常に大きく、肩こり・腰痛・不眠などの様々な症状となって、見える化されているのです。
この「見えない呼吸」を「見える化」し、 根本課題の呼吸にアプローチできる仕組みが整いましたので、お披露目いたします。 「見えない呼吸」を「見える化」し、“呼吸 DE 進化”していきませんか。
株式会社Vitalizarについて
会社名 :株式会社Vitalizar
所在地 :東京都千代田神田須田町1丁目7番8号 VORT秋葉原Ⅳ 2F
代表者 :代表取締役 大石 裕
取締役 :二村 昭元
設立 :2024年8月30日
事業内容 :呼吸可視化アプリ「BREVI」企画・開発・運営、新規事業開発支援など
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Vitalizar 代表取締役 大石 裕
メール: info@vitalizar.net